
支援総額
目標金額 200,000円
- 支援者
- 51人
- 募集終了日
- 2024年7月31日
【メルシープディングのご紹介・想い】
敬老の日介護食デザートプロジェクトも残り1週間となりました!
ネクストゴール設定後もたくさんの方に応援いただきとても嬉しいです。
日々皆さんの応援コメントを読ませていただき元気をいただいています。
ありがとうございます!
今回は介護食デザートとして現在提供している「メルシープディング」について詳しくお話させてください。
「メルシープディング」とは簡単に言うとなめらかプリンです
フランス語のメルシー(ありがとう)とプディング(プリン)を合わせた造語です
直訳すると「ありがとうプリン」という意味を込めました
祖父母に向けたありがとうという想いと、様々な場面で笑顔でご利用いただける姿を想像しながら日々製造しています
はじめ事業を立ち上げた際、介護食デザートを作るにあたり何を作るか?というところから始まりました。
私がプリンを選んだ理由として
・高齢の方でもプリンは皆さんご存じであること
・嚥下機能が低下した方でも食べやすいこと
が大きな決め手でした。
そして、絶対にぶれたくないと思っていたのは
パティシエだからこそできる、介護食といわれないとわからないほど美味しさにこだわることでした。
すでにたくさんある介護食としてのプリンは健常者があえて食べたいと思うものではありません。
・栄養面を気にする必要があるから
・嚥下機能が衰えているから
など様々な理由があり皆さん召し上がられていました。
周りにいるみんなと別のものを食べないといけない孤独感は本人にとってつらいものであり、美味しさの共有ができるだけで日々の生活に彩ができると感じました。
メルシープディングのこだわりは
パティシエが作る本格的なプリンというだけではなく、家族や友達みんなと一緒に同じものが食べられるというのが特徴です。
通常介護食でよく使用されるとろみ剤を使用せず極限まで柔らかさにこだわったのも、少しの違和感も感じてほしくないという想いからです。
三大欲求の中の「食欲」は工夫次第で生涯楽しむことができる欲求だと考えています!
リターンでもお選びいただけるメルシープディングをおじいちゃん・おばあちゃんに敬老の日プレゼントとして贈ってみませんか?
身近な大切な人に贈るプレゼントとしてもきっと喜んでいただけます
みなさんの応援とともに、「生涯食べる幸せをお届けする」そんな社会を実現するためkailo cakeは引き続き頑張ります
残り1週間全力で駆け抜けるので見守っていただけると嬉しいです
リターン
3,000円+システム利用料

お気持ちコース
●感謝のメール
●プロジェクトの活動報告
皆さんの応援のおかげでメルシープディングを介護施設に届けることができます!
実際に介護施設にお届けし召し上がっていただいた様子が記載されたプロジェクトの活動報告とともに感謝のメールをお送りします
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
3,000円+システム利用料

メルシープディング2個セット
●お礼のメッセージ送付
●メルシープディングを2個お届け
実際に食べてみたい!を叶えるリターンです。
一般販売されていないため、現在お召し上がりいただくことができるのは敬老の日プロジェクトに応援いただき、リターンで選んでいただくほかありません!
敬老の日のプレゼントとしてもご利用いただけます!
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
3,000円+システム利用料

お気持ちコース
●感謝のメール
●プロジェクトの活動報告
皆さんの応援のおかげでメルシープディングを介護施設に届けることができます!
実際に介護施設にお届けし召し上がっていただいた様子が記載されたプロジェクトの活動報告とともに感謝のメールをお送りします
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
3,000円+システム利用料

メルシープディング2個セット
●お礼のメッセージ送付
●メルシープディングを2個お届け
実際に食べてみたい!を叶えるリターンです。
一般販売されていないため、現在お召し上がりいただくことができるのは敬老の日プロジェクトに応援いただき、リターンで選んでいただくほかありません!
敬老の日のプレゼントとしてもご利用いただけます!
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月

地域の野良猫を守りたい!小さな命にTNRと医療を届けるプロジェクト
- 現在
- 40,000円
- 支援者
- 15人
- 残り
- 2日

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,864,000円
- 支援者
- 57人
- 残り
- 9日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 9日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,194,000円
- 支援者
- 301人
- 残り
- 16時間

福岡県筑豊地区TNR助成金及び崩壊案件で不幸な猫を減らしたい
- 総計
- 11人

cocoon itoshima for Dogs&Cats活動募金
- 総計
- 6人













