
支援総額
目標金額 150,000円
- 支援者
- 31人
- 募集終了日
- 2017年10月30日
☆★定例ミーティングがありました★☆
皆さま☆こんにちは
昨夜は、からだフシギの月に一度のミーティングがありました☆
先ずは報告事項から・・・
クラウドファンディングの進捗について、私からの報告☆
なんと!たくさんの方々からのアクセスをいただき、
多くのご支援をいただいていることの報告と、
それに対してメンバーのみんなで感謝の気持ちを共有致しました☆
この場を借りまして、本当にご支援をして下さった方々に、
厚く御礼を申し上げたいと思います。
ありがとうございました☆
そして、あと残すところ3日なので、
第二目標の30万円に到達するように、
引き続きの応援をお願いしたく思います!
そしてもう一つの報告事項☆
10月中旬に東京都中央区内の保育所で「お話会」を開催したのですが、
その報告です☆
お話会のメンバーは、大久保さん、倉野さん、村松さん、そして三宅でした。
お話会には年中さん、年長さん合わせて26名の子どもたちの参加がありました☆
お話会のテーマは「骨と筋肉」でした。
先ずは導入の部分で、手遊びをしました!(私、三宅担当)
骨と筋肉なので、「大きなたいこ」という歌を選びました。
オリジナルの歌詞は「大きなたいこと小さなたいこ」なのですが、
ちょっとアレンジして、
1番「大きなたいこと中くらいのたいこ」
2番「中くらいのたいこと小さなたいこ」に変えて、
1番と2番にして、私のキーに合わせて音源も作ったりなんかしました♪
たいこを叩く時に、腕の骨や筋肉を使うという話から、
「骨と筋肉」の紙芝居に繋げるという感じでやりました☆(これも三宅担当)
子どもたちは自分の骨を触ったりして、
骨の硬さを確かめました☆
次に年中さんと年長さんで2グループにわかれ、
「骨チーム」と「筋肉チーム」でチーム入れ替え制で骨と筋肉を学びました。
「骨チーム」は「骨のタペストリー」というのを使いました。
フェルトでできた骨を子どもたちに一つ一つ渡し、
体の白地図みたいなところに、
ペタペタつけてもらうっていうのなんですが☆(大久保さん担当)
先ず、子どもたちは渡された骨を自分の体にあてて大盛り上がり☆
そして一つ一つ骨の名前を覚えながらペタペタ貼っていきました。
「筋肉チーム」では、
自分やお友達の筋肉を触ったり、腕相撲をしたり、腹筋をしたりしました。
そして最後に、「からだフシギ」の歌と踊りです☆
2回やったのですが、2回目にはもう子どもたちは踊りを覚えて、
まさかのアンコールまでいただきました♪
お話会を終えて、保護者の感想ですが・・・
・あれから家で腹筋を毎晩やっている!とか、
・「お母さんの骨、触らせて」と言ってきた!とか、
・兄(小学生)と一緒に鎖骨をべたべたと触られた!とか、
すごいっ!すぐに効果が観られていますね☆
こうして少しずつですが、お話会での学びから、子どもたちが自分や周りの人の体について興味を持ったり、その興味を広げていけたり、周りの人と共有できたりできるって、すごいですよね☆
この保育所では、11月と12月にも「お話会」を開催します!
なので、子どもたちが楽しみながら、目標を持ちながら毎回参加できるようにと、スタンプカードを作ったんです☆
1回参加ごとに、シールを一枚もらえます☆
今回は骨と筋肉だったので、骨と筋肉のシールです☆
ミーティングでは他に審議事項として、
・絵本のこと
・1月6日の体先生育成研修会のこと
などなど、盛りだくさんな話し合いをし、
また新たな教材の提案もあったりして、
いつものように話は尽きず、夜が更けていきました・・・。
みんな、子どものからだのことになると、それだけ一生懸命に考えてしまうということなのです☆
今回のメンバーは
菱沼さん
白木さん
瀬戸山さん
村松さん
倉野さん
渕さん
そして三宅でした☆
そしてそして、クラウドファンディングも、
残すところあと3日になってしまいました!
第二目標の300,000円を何とかクリアしたいところです!
このページをご覧いただいて、
私たちの活動にご賛同・応援していただけたら、嬉しいです☆
最後まで頑張ります!
どうぞよろしくお願い致します☆
♪三宅美千代♪
リターン
1,000円

☆活動全力応援コース☆
ご支援ありがとうございます☆
■感謝の気持ちを込めて、ありがとうメールをお送り致します!
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
5,000円

☆活動全力応援コース☆
ご支援ありがとうございます☆
■感謝の気持ちを込めて、ありがとうメールをお送り致します!
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
1,000円

☆活動全力応援コース☆
ご支援ありがとうございます☆
■感謝の気持ちを込めて、ありがとうメールをお送り致します!
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
5,000円

☆活動全力応援コース☆
ご支援ありがとうございます☆
■感謝の気持ちを込めて、ありがとうメールをお送り致します!
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月

結んだ絆、ほどけないように。リーフノットサポーター募集中!
- 総計
- 107人

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 390,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 41日

思い出で人と人をつなぎ、本に触れられる場所を増やしたい!
- 総計
- 22人

東京子ども図書館サポーター募集|子どもと本の幸せな出会いのために!
- 総計
- 8人

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,242,000円
- 寄付者
- 670人
- 残り
- 22日

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 8,945,000円
- 寄付者
- 139人
- 残り
- 8日












