認知症による生きづらさに伴走するプロジェクト。家族も本人も笑顔に
認知症による生きづらさに伴走するプロジェクト。家族も本人も笑顔に

寄付総額

3,508,000

目標金額 2,500,000円

寄付者
263人
募集終了日
2025年2月14日

    https://readyfor.jp/projects/kazoku-ouen?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年02月13日 12:26

明日で終わり!ラストイベントインスタライブのご案内

クラファン終了は明日です。皆様へのお礼とまとめなども緩くできたらということで、
大阪で介護事業展開する「おやすみなさい介護」のベースを利用させてもらって
クラファンラスト24時間スペシャル配信をします。
以下、お知らせです。
 
ゲストに 
大阪大学医学部保健学科准教授 山川みやえ
@familyencourage_osaka をお招きし、
バーからの配信をおこないます!
オフライン(京橋サンリンズ)でも
オンライン(Instagram配信)でも
ご興味ある方はどちらでもアクセスできる
オンデマンドコミュニティ の一例です!
公開配信場所である
京橋サンリンズは
大阪市都島区都島中通3-5-11にあります。
ご来店の場合は、ぜひ、事前にDMでご連絡お待ちしております。
また、配信についても、Instagramの &BARアカウント https://www.instagram.com/andbar.sanrinz/ をみていただければ案内あります。
 
テーマはもちろん認知症家族支援について、そして
残り24時間のラストスパートにはいる
クラウドファンディングについてではありますが
おそらく、その枠に留まらない話題が飛び交うことになるかと思います。
お近くの方で、時間が合う方は
オフラインでもいいですし
遠方の方でも、どうしても
山川みやえさんに聞きたいことがある方は、
Instagramライブに参加したい旨を教えてくださいませ。dementiafamiluencourage@gmail.comか、Instagramの &BARアカウント https://www.instagram.com/andbar.sanrinz/ までDMをください。(見るにはInstagramのアカウントが必要です)
それでは楽しみにしております!
&BAR
おやすみなさい介護 
運営会社 BBQ.care 合同会社 代表 サガヨシフミ
BBQ.care合同会社
〠534-0022
大阪市都島区都島中通3-5-11
◽︎◽︎◽︎◽︎ ◽︎◽︎◽︎◽︎ ◽︎◽︎◽︎◽︎ ◽︎◽︎◽︎◽︎ ◽︎◽︎◽︎◽︎ ◽︎◽︎◽︎◽︎ ◽︎◽︎◽︎◽︎
◻︎18-24時のナイトケア
  『おやすみなさい介護』(訪問介護)
  1.ご利用の打診、お問い合わせや、
  2.働き方を一緒に探したい方は、
  LINE公式アカウントにて、
  よろしくお願い申し上げます。
  登録方法は以下.3つどれでもOK
  ①プロフィール下部のURL から登録
  ②QRコードを保存してLINEのお友達登録
  ③LINE ID検索から 
  @826uhfyy を検索
  是非ご登録よろしくお願いいたします!
 ◽︎◽︎◽︎◽︎ ◽︎◽︎◽︎◽︎ ◽︎◽︎◽︎◽︎ ◽︎◽︎◽︎◽︎ ◽︎◽︎◽︎◽︎ ◽︎◽︎◽︎◽︎ ◽︎◽︎◽︎◽︎
◻︎ 『  &BAR OSAKA KYOUBASHI』
  木曜日)TABI &BAR 旅をテーマに
  金曜日)MUSIC &BAR 音楽をテーマに
  土曜日)CARE &BAR ケアをテーマに
  日曜日)間貸し
チャージ500円  飲み物 500円
フードもあります(?)
【本社事務所/京橋サンリンズ アクセス】
京橋駅から徒歩10分くらい。
大阪市都島区都島中通3丁目5番地11号。
真実の口の商店街をアーケードの下を歩き
アーケード終わり(ファミリーマートあり)
から150メートル程あるいて右手にあります。 
"ライスワークを訪問介護に据えた、
スタッフの パラレルキャリア化
      個人事業化
      自己実現を支援する会社です。
また併せて、
◽︎家庭内介護/ケアラーサポートの場。
◽︎介護の仕事の地域相談所
◽︎在宅介護に困っている方
◽︎家での介護の方法を知りたい方
◽︎介護業界での仕事に困っている方
◽︎介護業界での仕事に興味ある方も是非。

 

 

 

 

 
絶対に皆様の思いを無駄にしないよう全力で取り組んでまいりますのでどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

認知症による生きづらさに伴走するプロジェクト。家族も本人も笑顔に


第一目標:250万円 達成!

第二目標:300万円 達成!

募集期間:2024年2月14日(金)23時まで

プロジェクトURL:https://readyfor.jp/projects/kazoku-ouen

 

 

 

ギフト

3,000+システム利用料


alt

【コッティクリアファイル】3,000円コース

⚫︎寄附金領収書※1
⚫︎お礼のメール
⚫︎大阪大学未来基金HPに寄付者のお名前掲載(ご希望制)
⚫︎活動(研究)報告レポート
⚫︎オンライン報告会※2
⚫︎家族介護者に関する研究室メーリスへのご招待(ご希望制)
⚫︎みまもりあいプロジェクトのご紹介とコッティクリアファイル

※1:READYFORから大阪大学に入金がある2025年4月の日付となり、2025年5月末までに送付します。
※2:実施時期は2026年4月頃を予定。詳細は開催の1ヶ月前にご連絡いたします。

▽累計50万円以上のご寄附をいただいた方は、ご芳名をプレートに記し大阪大学施設に掲示いたします。
 累計額は大阪大学クラウドファンディングを含む、大阪大学未来基金へのご寄附を累計します。大阪大学未来基金についてはHPをご覧ください。
https://www.miraikikin.osaka-u.ac.jp/

申込数
81
在庫数
19
発送完了予定月
2026年4月

3,000+システム利用料


alt

3,000円コース

⚫︎寄附金領収書※1
⚫︎お礼のメール
⚫︎大阪大学未来基金HPに寄付者のお名前掲載(ご希望制)
⚫︎活動(研究)報告レポート
⚫︎オンライン報告会※2
⚫︎家族介護者に関する研究室メーリスへのご招待(ご希望制)

※1:READYFORから大阪大学に入金がある2025年4月の日付となり、2025年5月末までに送付します。
※2:実施時期は2026年4月頃を予定。詳細は開催の1ヶ月前にご連絡いたします。

▽累計50万円以上のご寄附をいただいた方は、ご芳名をプレートに記し大阪大学施設に掲示いたします。
 累計額は大阪大学クラウドファンディングを含む、大阪大学未来基金へのご寄附を累計します。大阪大学未来基金についてはHPをご覧ください。
https://www.miraikikin.osaka-u.ac.jp/

申込数
55
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年4月

3,000+システム利用料


alt

【コッティクリアファイル】3,000円コース

⚫︎寄附金領収書※1
⚫︎お礼のメール
⚫︎大阪大学未来基金HPに寄付者のお名前掲載(ご希望制)
⚫︎活動(研究)報告レポート
⚫︎オンライン報告会※2
⚫︎家族介護者に関する研究室メーリスへのご招待(ご希望制)
⚫︎みまもりあいプロジェクトのご紹介とコッティクリアファイル

※1:READYFORから大阪大学に入金がある2025年4月の日付となり、2025年5月末までに送付します。
※2:実施時期は2026年4月頃を予定。詳細は開催の1ヶ月前にご連絡いたします。

▽累計50万円以上のご寄附をいただいた方は、ご芳名をプレートに記し大阪大学施設に掲示いたします。
 累計額は大阪大学クラウドファンディングを含む、大阪大学未来基金へのご寄附を累計します。大阪大学未来基金についてはHPをご覧ください。
https://www.miraikikin.osaka-u.ac.jp/

申込数
81
在庫数
19
発送完了予定月
2026年4月

3,000+システム利用料


alt

3,000円コース

⚫︎寄附金領収書※1
⚫︎お礼のメール
⚫︎大阪大学未来基金HPに寄付者のお名前掲載(ご希望制)
⚫︎活動(研究)報告レポート
⚫︎オンライン報告会※2
⚫︎家族介護者に関する研究室メーリスへのご招待(ご希望制)

※1:READYFORから大阪大学に入金がある2025年4月の日付となり、2025年5月末までに送付します。
※2:実施時期は2026年4月頃を予定。詳細は開催の1ヶ月前にご連絡いたします。

▽累計50万円以上のご寄附をいただいた方は、ご芳名をプレートに記し大阪大学施設に掲示いたします。
 累計額は大阪大学クラウドファンディングを含む、大阪大学未来基金へのご寄附を累計します。大阪大学未来基金についてはHPをご覧ください。
https://www.miraikikin.osaka-u.ac.jp/

申込数
55
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年4月
1 ~ 1/ 11

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る