支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 406人
- 募集終了日
- 2023年7月28日
【建長寺”さわる”模型】おかげさまで一区切りです
寒さも厳しい頃となりました。年末お忙しくお過ごしのことと存じます。模型は当初よりずいぶん黒く錆びてきました。(写真はいずれも12月27日撮影)。

おかげさまで12月20日をもって全てのリターンを遂行致しました。一部大変遅くなりご辛抱くださり有難うございました。最終の収支報告は新年早々HPに掲載します。
お披露目式典とトークイベントの動画も公開しました。当日は光栄にも「感動した」とのお声をたくさんいただきました。歴史あるお寺様ならではの厳かで温かい式典、製作秘話、宗務総長様の心に残るお話・・各30分、よろしければどうぞご覧ください。
●お披露目式典 https://youtu.be/W4M6dwJzaNw
●制作関係者トークイベント(前編:製作) https://youtu.be/XcIX9nkYNYA
●制作関係者トークイベント(後編:皆様と共に) https://youtu.be/spUzHODLBws

模型になったこちらの仏殿、建長寺HPによると今冬から2年半ほど保存修理に入るそうです。覆いがかかってしまうかも・・もしご参拝をお考えでしたら早めがよろしいかもしれません。
今回をもちまして、建長寺”さわる”模型プロジェクトは一区切りとさせていただきます。今後はこの模型を広く知っていただく活動をしつつ、柔軟に新たなご縁も模索していきます。共に生きる未来への夢に向かってこれからもご一緒してくださいましたら幸いです。もし何かが動き出したら(!?)またご報告致しますね。その日まで・・
皆様のご健康とご多幸をお祈りし御礼のご挨拶と致します。どうぞ良いお年をお迎えください。
リターン
5,000円+システム利用料

感謝のお気持ちコース|5千円
特別なリターンがない分、いただいたご支援をより多くプロジェクトへ充てさせていただきます。
30口までご支援いただけますので、ご希望の口数にてご支援いただけますと幸いです。
●感謝のお手紙メールと視覚障害のある中学生からのサンクス動画
●UniLeafホームページへお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 216
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円+システム利用料

点字サンクスレターコース
●視覚障害のある中学生から点字サンクスレターのお届け
プロジェクトに協力してくださっている視覚障害のある中学生から点字サンクスレターをお届けします。(点字表は別途メールにてお届けいたします)点字でお手紙をいただければお返事もいたします。
---
●感謝のお手紙メールと視覚障害のある中学生からのサンクス動画
●UniLeafホームページへお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 10
- 発送完了予定月
- 2023年12月
5,000円+システム利用料

感謝のお気持ちコース|5千円
特別なリターンがない分、いただいたご支援をより多くプロジェクトへ充てさせていただきます。
30口までご支援いただけますので、ご希望の口数にてご支援いただけますと幸いです。
●感謝のお手紙メールと視覚障害のある中学生からのサンクス動画
●UniLeafホームページへお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 216
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円+システム利用料

点字サンクスレターコース
●視覚障害のある中学生から点字サンクスレターのお届け
プロジェクトに協力してくださっている視覚障害のある中学生から点字サンクスレターをお届けします。(点字表は別途メールにてお届けいたします)点字でお手紙をいただければお返事もいたします。
---
●感謝のお手紙メールと視覚障害のある中学生からのサンクス動画
●UniLeafホームページへお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 10
- 発送完了予定月
- 2023年12月

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,475,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 46日

ドクタージェット、ついに全国の空へ。医療現場での普及活動にご支援を
- 総計
- 92人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,127,000円
- 支援者
- 12,322人
- 残り
- 29日

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 675,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 12時間

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

障害児・者の学習と自立に向けた活動を応援するサポーターを募集!
- 総計
- 13人

四国カルスト高原にんにく産地化プロジェクト
- 支援総額
- 519,000円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 11/29

38年間座間市の親子を支え続けた認可外保育園を守り継ぎたい!
- 支援総額
- 4,263,000円
- 支援者
- 295人
- 終了日
- 9/28

BRSG-IMABARI2024をライブ配信で世界中に届けたい!
- 支援総額
- 525,000円
- 支援者
- 73人
- 終了日
- 8/31
令和2年7月豪雨被災地救済プロジェクト
- 支援総額
- 45,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 11/10
生き残ったアマゴたちの命を次の世代へ繋いでいきたい/西予市
- 支援総額
- 320,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 1/31















