困窮する女性や若者を守りたい|日本で広がる健康格差の実態調査を!
困窮する女性や若者を守りたい|日本で広がる健康格差の実態調査を!

寄付総額

3,135,000

目標金額 3,000,000円

寄付者
178人
募集終了日
2024年11月30日

    https://readyfor.jp/projects/kenkokakusazero-pj2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年11月19日 08:37

【ワンファミの視点③】若者や女性の貧困

NPO法人ワンファミリー仙台です!
今回はタイトルにもなっている「困窮する女性や若者」についてクローズアップしていきます。

 

【(参考)過去の記事】
【ワンファミの視点】プロジェクトの解説①

【ワンファミの視点】プロジェクトの解説②

 


>女性や若者って困窮しているの?健康格差と関係あるの??

 

素朴にそんな疑問を持つ方も多いと思います。
生活困窮者と言えばホームレスの年配男性をイメージされる方が多いと思いますが、現実は違います。
ワンファミリー仙台に生活に関する相談を寄せる方の約3割は女性です。

また、20~30代の若者も仕事や住まいを失い、ネットカフェや友達の家などで寝泊りしている方がたくさんいます。

コロナ禍以降、こういったケースは増加していて、今や生活困窮は年配男性だけの問題ではありません。

 

それではなぜ若者や女性の貧困が増えているのでしょうか?
若者や女性で生活困窮に陥る方のほとんどは、単にお金がないという問題だけではなく、そのバックグランドには家庭環境に難があり、家族には頼れず相談する相手がいなかったり、社会的に孤立しているケースが多くあります。


親から育児放棄や虐待などを受けて、逃れるように実家を出て、寮などで生活している方も多くいます。また、愛着をもって育てられなかったり、発達特性があったりすると、他者との関係性をうまく築けない障害を抱えている場合もあります。

こういった若者が仕事をやめたことをきっかけに、収入が途切れ、住まいを失ってしまうケースが多くなっています。

 

労働環境の多様化により、今や若年層の退職やフリーランス化は当たり前の社会になっていて、ほんの少しのきっかけで住まいを失う危険は誰にでも起こりうる問題で、「自己責任」では片づけられない社会構造や家族のあり方の変化が問題の根底にあるのです。

彼らに手を差し伸べる人がいなければ、若くして路上生活に陥り、そのままで自立するのは大変難しくなります。

 

また、本プロジェクトでいう「健康格差」とは、肉体的な健康だけを指しているのではありません。

頼れる人がおらず、どこに相談してよいか分からない状態では、多くの場合でメンタル的な疾患を抱えています。

社会的に孤立・閉塞している状態では、自発的に病院に行くのは非常にハードルが高く、治療費もかかるため経済的にも継続通院が難しくなります。

社会的に孤立している状態こそが健康格差を抱えている状態に等しいのです。

 

私たちはこういった社会課題に目を背けることなく、生活困窮に陥った若者や女性、一人一人に向き合い、またその人らしい人生を送れるように当事者とともに考え、一人一人に合ったサポートを提供しています。

 

ギフト

5,000+システム利用料


alt

応援コース:5,000円

・寄付金領収書
※領収書の日付は、READYFORから東北大学に入金のある2025年1月の日付となります。また、領収書のご送付は2025年2月中のご送付を予定しております。そのため、2025年分として確定申告してください。
・お礼のメール

申込数
45
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年2月

10,000+システム利用料


alt

応援コース:10,000円

・寄付金領収書
※領収書の日付は、READYFORから東北大学に入金のある2025年1月の日付となります。また、領収書のご送付は2025年2月中のご送付を予定しております。そのため、2025年分として確定申告してください。
・お礼のメール
・東北大学基金ホームページにお名前掲載(希望制)

申込数
100
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年2月

5,000+システム利用料


alt

応援コース:5,000円

・寄付金領収書
※領収書の日付は、READYFORから東北大学に入金のある2025年1月の日付となります。また、領収書のご送付は2025年2月中のご送付を予定しております。そのため、2025年分として確定申告してください。
・お礼のメール

申込数
45
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年2月

10,000+システム利用料


alt

応援コース:10,000円

・寄付金領収書
※領収書の日付は、READYFORから東北大学に入金のある2025年1月の日付となります。また、領収書のご送付は2025年2月中のご送付を予定しております。そのため、2025年分として確定申告してください。
・お礼のメール
・東北大学基金ホームページにお名前掲載(希望制)

申込数
100
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年2月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る