
支援総額
目標金額 4,000,000円
- 支援者
- 90人
- 募集終了日
- 2024年2月14日
温かいご支援をありがとうございました!

この度は、「子ども、寄付者、ファシリテーターと共に育む。社会貢献教育をみんなに」プロジェクトに、ご支援いただきまして本当にありがとうございました。お陰様で最終的に、90名のみなさまから、お気持ちのこもった122.5万円にのぼる貴重なご寄付を頂くことができました。改めまして厚く御礼申し上げます。
「子ども、寄付者、ファシリテーターと共に育む。社会貢献教育をみんなに」プロジェクト
■公開期間:2023年12月5日(火)~2024年2月14日(水)
■総支援額:1,225,000円
※認定NPO法人である当協会へのご寄付は個人・法人共に税制優遇の対象となります。購入型支援は対象になりませんので、ご了承ください。
※寄付金受領証明書に記載される日付は、READYFORから当協会に入金のある2024年4月10日となります。2024年分の確定申告としてご活用いただけますので、寄付金受領証明書は大切に保管ください。
今後は、概ね下記のスケジュールにて進行して参ります。
ーーーーーーーーーー
<2024年>
■2月:2023年度実施中のLearning by Givingプログラム内で、NPOへ寄付贈呈式の実施
■3月:Learning by Givingプログラム2023年度成果報告会(オンライン)の実施
■3月8日:ファンドレイジング・日本2024サイドイベントとして、寄付を身近に体験できるカードゲーム「from Me」体験会(sponsored by お宝エイド)を実施
▶詳細・申込はこちら
■3月9日:ファンドレイジング・日本2024で、社会貢献教育プログラムのカードゲーム「from Me」の成果と展望をお伝えするセッションを実施
▶詳細・申込はこちら
■以降、社会貢献教育プログラムの実施報告や体験機会のご紹介などを、本サイトでも共有させて頂きます。
ーーーーーーーーーー
みなさまからの心のこもったご支援を、引き続きしっかりと届けて参ります。随時、みなさまへ共有させて頂き、社会貢献教育プログラムが全国に届けられ、寄付文化が日常になる社会をつくって参りたいと思います。
改めまして、この度のご支援・ご協力に感謝申し上げます。
「子ども、寄付者、ファシリテーターと共に育む。社会貢献教育をみんなに」
プロジェクトチームメンバー一同
リターン
10,000円+システム利用料
【個人向け・寄付控除あり】\応援団員/社会貢献教育ポータルサイトでのご氏名掲載
●御礼メール
●寄付金領収書
●社会貢献教育ポータルサイトでのご氏名掲載(希望制)
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
30,000円+システム利用料
【個人向け・寄付控除あり】\応援副団長/寄付者向けLbGオンライン体験会へご招待
●御礼メール
●寄付金領収書
●社会貢献教育ポータルサイトでのご氏名掲載(希望制)
●寄付者向けLbGオンライン体験会へのご招待
・開催予定日時:2024年1月27日(土)13:00~17:00
・1月26日(金)正午までにREADYFORへの着金が完了された方へ、27日(土)AMに詳細をご連絡いたします。期日を過ぎて本コースへご支援いただいた場合はご招待がしかねますので、予めご了承いただけますようお願いいたします。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
10,000円+システム利用料
【個人向け・寄付控除あり】\応援団員/社会貢献教育ポータルサイトでのご氏名掲載
●御礼メール
●寄付金領収書
●社会貢献教育ポータルサイトでのご氏名掲載(希望制)
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
30,000円+システム利用料
【個人向け・寄付控除あり】\応援副団長/寄付者向けLbGオンライン体験会へご招待
●御礼メール
●寄付金領収書
●社会貢献教育ポータルサイトでのご氏名掲載(希望制)
●寄付者向けLbGオンライン体験会へのご招待
・開催予定日時:2024年1月27日(土)13:00~17:00
・1月26日(金)正午までにREADYFORへの着金が完了された方へ、27日(土)AMに詳細をご連絡いたします。期日を過ぎて本コースへご支援いただいた場合はご招待がしかねますので、予めご了承いただけますようお願いいたします。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

“子どもの未来を守る”『JAFこども安全ベスト』製作プロジェクト
- 現在
- 1,525,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 10日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,810,000円
- 寄付者
- 311人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,929,000円
- 支援者
- 12,303人
- 残り
- 29日

孤独な夜を照らす光を―家にいたくない若者の居場所をみんなで作りたい
- 総計
- 77人

障害や難病のある人の 多様な働き方を応援してください!
- 総計
- 23人












