第三弾)旧別府鉄道車両キハ2号。昭和-平成-令和 と三世代を繋ぐ
第三弾)旧別府鉄道車両キハ2号。昭和-平成-令和 と三世代を繋ぐ

支援総額

1,101,000

目標金額 900,000円

支援者
104人
募集終了日
2019年7月31日

    https://readyfor.jp/projects/kiha2-reiwahetsunagu?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年07月09日 08:02

旧別府鉄道キハ2号レスキュー!(救いたい)の原点は6年前

今から6年前の2013年11月地元の加古川市民の方々や我々鉄道ファン有志で兵庫県加古川市 松風こみち 円長寺公園近くにある通称ポケットパークにて保存されている旧別府鉄道保存車両キハ2号の救援活動を始めました。

 

この車両は昭和59年1月末に廃線となった別府鉄道野口線を走っていた車両でこのさかのぼること10年前には補修作業などメンテナンスが行き届かなくなり、車体の荒廃が進んで現在は保存の打ち切りも議論されるような状況になっていました。

そんな状況の中、鉄道ファンにとっても思いで深い鉄道であったことから見るにみかねてなんとかしたいという気持ちから管理者の加古川市にかけあい「旧別府鉄道キハ2号を守る会」を立ち上げ、ボランティアによる清掃活動と簡単な補修活動を開始。清掃活動の当日は雨模様ながらも地元の住民の方々含む15名の参加して、各自、清掃道具や工具や補修資材を持ち寄って作業をはじめました。そして過去2回のクラウドファンディングを行い修復資金を多くの皆様に支援いただき奇跡の蘇りをしようとしています。

ファイナルの第三弾のクラウドファンディングの成立期限が今月末に迫っております。何卒プロジェクト成立にお力をお貸しください。

ぜひ原点の活動映像をご覧になってください。

 

 旧別府鉄道キハ2号を守る会 代表 誉田 勝(こんだ まさる)

 

リターン

3,000


alt

【豪華なリターン不要】キハ2号の修復を応援!

・お礼のメール

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年8月

3,000


【キハ2号オリジナルグッズで応援!】

【キハ2号オリジナルグッズで応援!】

・お礼のメール
・キハ2号 クリアファイル

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年11月

3,000


alt

【豪華なリターン不要】キハ2号の修復を応援!

・お礼のメール

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年8月

3,000


【キハ2号オリジナルグッズで応援!】

【キハ2号オリジナルグッズで応援!】

・お礼のメール
・キハ2号 クリアファイル

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年11月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る