これからも変わらずに
先週から7/15までに 7ヶ所19匹の捕獲と手術がありました その内の1ヶ所の現場は 何と『エサをあげ始め20数年以上』との事 その間にどれだけの猫が生まれ 死んでいったのかと思う…
もっと見る
支援総額
目標金額 3,000,000円
先週から7/15までに 7ヶ所19匹の捕獲と手術がありました その内の1ヶ所の現場は 何と『エサをあげ始め20数年以上』との事 その間にどれだけの猫が生まれ 死んでいったのかと思う…
もっと見る7月7日は 今月1回目の里親会でした 皆さん、七夕の願い事 はしましたか? 私達の願いはただ1つ 「不幸な命を増やさない」 に尽きます この願いに少しでも近づける様に 頑張らねば、…
もっと見る7月に入りましたね 今年も半年過ぎました 早い早い 日々、本当に色々な事がありありで 1日があっという間で時間が足りません... 今現在9件の相談が来ていて 同時進行中 考え悩み …
もっと見るこちら岩手も梅雨に入り ジメジメとした嫌な季節になりました 雨の日は 猫達も寝てることが多いですね 日々の活動は変わらず 今週もあっちこっちと車を走らせております 春に生まれた仔猫…
もっと見る昨日6/23の里親会も 沢山の方に来ていただきました 今回は4匹の子がトライアルへ! 里親会に何度も何度も参加し 初めてトライアルに向かった子 初めての参加で 緊張の中トライアルへ…
もっと見る23日(日)は今月最後の里親会です 里親会は縁あって私達のところに来てくれ 私達が大切に大切にケアし育てた子達と みなさんを結ぶ大切な場所です 色々な事情で飼えなくなったと 飼育放…
もっと見る毎日、書きたい事は沢山あります あるのですが書けない... なぜなら寝落ちしてしまうからです 夕ご飯を食べた後ソファーに座ると その後の記憶がございません 今日はご飯を食べる前に …
もっと見るこの時期は毎日の様に 仔猫の保護だったり捕獲だったりと 1年でももっとも忙しい時期でもあります こちらの現場 気がついたら敷地内にある小屋に 知らない猫が仔猫を産んでいた と言うお…
もっと見る先週末も色々ありました 9日は6月1回目の里親会でした 北上市役所からのご紹介で 初めての会場 『北上市総合福祉センター』です 夏になったら 仔猫たちがメインになりますので その前…
もっと見るついこの間まで 仔猫の保護も落ち着いていて ボランティアさんとも 『今年はもしかしてこのまま静かに過ぎたりして』 なんて言ってたのですが... やはりそんな事はなく 今シーズンもま…
もっと見る5月30、31日の2日間で 6ヶ所の現場から9匹の猫の 捕獲と手術がありましたが その中で何度か活動報告にも登場している 『難しい現場』のなかなか捕まらないメス猫が とうとう、つい…
もっと見る今日きた相談は... 『初めてお電話します、◯◯と申します』と ちゃんと名前を名乗って下さる方です 時々名前を名乗らず 『猫を保護したのですが 飼う事はできないので 引き取って欲し…
もっと見る今まできた相談に 「これは対応できません」と 電話を切る事はしない様に 難しい相談でもその中で 『できることをする』と言うのが 北のしっぽの考えです ですがここ数日に来た相談は な…
もっと見る先日私たちのブログ ’『北のしっぽ』便り へ ご支援いただきました皆様の お名前を掲載いたしました (掲載希望の方のみ) クラウドファンディング支援の皆様の紹介に、感謝の意を添えて…
もっと見る今日は 11日の活動報告でお話しした 5匹の猫の捕獲と手術でした 4匹は直ぐに捕まりましたが 残りの1匹が現れない... その日に限って… 良くある事です 捕獲器を設置し 明日の朝…
もっと見る2日目の里親会も お天気に恵まれ 沢山の方に来ていただきました 2日間で6匹の子がトライアルへ!みんな頑張って! 里親会では ボランティアさんのお母さんが作った ハンドメイドのマキ…
もっと見る9日の夜の事でした 『ダンボールに入れられ山の中に捨てられていた 仔猫を保護したのですが あまりに小さく育てる自信がなくて』と 相談の電話がありました 『どちらですか?』 場所を聞…
もっと見る連休中はお天気にも恵まれましたね GWとは言え猫たちのお世話に お休みはありません 仔猫の保護もチラホラと そして今日はボランティアさん達に招集をかけ 春に行う恒例のシェルター大掃…
もっと見る活動報告でも何度か登場している 難しい現場で 捕獲にチャレンジしても なかなか捕まらないメス猫が とうとう仔猫を産んでしまいました その現場では生まれた仔猫が 上手く育つことは少な…
もっと見る今朝までに7ヶ所の現場から 合計11匹の子が捕まり 手術となりました それにしても今日は暑かったです 夏日を通り越して 真夏日1歩手前という感じでした 夏にはいったいどうなるのか.…
もっと見る明日は久しぶりの手術予定日なので 今日は約1週間ぶりの捕獲となりました 1ヶ所目 毎日給餌に行っている場所に 春先から来る様になったオス2匹です 1匹はだいぶ馴れてきたのでケージで…
もっと見る今日はウチにいるワンコのお話しを少し 会では猫のみの活動ですが 個人的にできる範囲で犬を保護する事も ウチには今 3匹のワンコがいます 元々はみんな保護犬でしたが 今は家族となりま…
もっと見る今日は3ヶ所での捕獲と手術でした 相談を受けたら 現場に行きお話しを伺い 猫達の様子を見させてもらってから どの様な方法での捕獲ができるか 計画を立て手術の予定日を決めます 今日の…
もっと見る16日、17日と契約がありました 保護した子たちが 幸せに暮らしている様子を見ることは 『活動をしていて良かったな』と思う瞬間です 預かっていただいてた ボランティアさんとお宅を尋…
もっと見る暖かいを通り越して 暑いくらいの日になりました 北上の桜も満開です こちらは給餌先付近の桜 今年も見事に咲いてくれました そんな中の今日は里親会 21匹参加し 後日の予約を含め3匹…
もっと見るその後のホルモンです 2日間点滴をして 今朝はウエットフードを完食してくれました 少し安心しましたが 今日も診ていただくこととし 受診して来ました 血液検査の結果 糖の数値がまだ高…
もっと見るなかなか捕まらなかった猫一家の母猫が 『ついに捕まった』と連絡がありました! 約3ヶ月かかりました こちらお母さん猫 良かったですね、一安心です 今日手術を済ませ 明日リリース予定…
もっと見る昨日の現場です 今朝の確認で1匹が捕まっていました 昨夜から降り出した雨で 猫たちも出歩かなかったのか 残念ながら思う様には捕まらず... 今回はオス3匹、メス1匹の 4匹となりま…
もっと見る2月13日の活動報告で お話しした現場です できることから始める 「不幸な命をもう増やしたくない」出会った命に医療費のご支援を(北のしっぽ 2024/02/13 投稿) - クラウ…
もっと見る今日は相談があり お話しを伺いに行って来ました 高齢のお母さんと息子さんのお2人暮しです 猫たちは家の中と外と 自由に暮らしています 今現在は10匹の猫がいるとのこと みんな小柄に…
もっと見る今日は譲渡の契約が2件ありました 同じ現場から1月11日に保護した 6兄弟のうちの2匹 ”リゾット” と ”おじや” です それぞれ別々のお宅でのトライアルでしたが 2匹とも無事譲…
もっと見る春になると 給餌に行っている見守り猫たちの所に 新しい猫が現れる事がありますが 今日はその内の1ヶ所に 最近現れる子の手術がありました 昨日捕まえる時も すんなり捕まえることができ…
もっと見る今日から4月 新しい年度が始まり 暖かい日も多く だいぶ過ごしやすくなりました 今日はオス2匹メス2匹の手術でした 2月18日と29日、3月1日の 活動報告でもお話しした 4猫一家…
もっと見るいつもの 給餌先を回っていたら きれいな虹が出ていました 今日は 失くした大切なものが見つかったし 明日もいいことが ありますように ****** 令和5年度最後の3月31日 いつ…
もっと見る今日は薄曇りの1日でした 契約が1件あり お隣の奥州市に行って来ました 10ヶ月になるシュートくんです 名前改め『ハッピーくん』となりました 昨年の夏に4匹のメスが それぞれ出産し…
もっと見る昨夜は雪が降り積もり また冬に逆戻りかと思いましたが 今日は一転 10℃を超える暖かい1日になりました 給餌先の見守り猫たちも 気持ち良さそうです 茶トラくんはここのボスです ここ…
もっと見る今回の現場の最終日の今日は 手術した猫たちを 戻しに行って来ました 今日は朝から暖かく リリースするにはいい日となりました 昨日もアンドゥさんにお願いし 5匹リリースしましたが 今…
もっと見る今朝は 昨日の沿岸部の現場で 10匹の猫が捕まりました 予想以上の数に少しビックリしましたが 捕まって良かったです 昨日と今日の2日間で 合計35匹の猫を捕獲することができました …
もっと見る今日は14日の活動報告でお話しした 沿岸部現場での捕獲が有りました 気持ちは決まりました 「不幸な命をもう増やしたくない」出会った命に医療費のご支援を(北のしっぽ 2024/03/…
もっと見る本日 岩手県議会議員の関根 敏信議員を通じ 岩手県環境生活部県民くらしの安全課 食の安心安全課長と お話する機会をいただき 県庁に行って来ました 県庁を訪れる事はまずない事なので …
もっと見る今日は1件の契約がありました アメリ改めジジちゃんと ミク改めミルクくん 新しい環境にもすっかり慣れて 飼い主さんをメロメロにしていました 得意技は貯金箱を開けること 手を当ててい…
もっと見る暖かくなったと思ったら また寒くなったりの繰り返しで 季節の変わり目は 人間だけでなく猫たちも 体調を崩し風邪気味です 今日はモフ、月、ナナちゃんが 病院で注射を打ってもらいました…
もっと見る3月17日、北上市議会選挙が告示され 26議席に30人が立候補したとのことです 市内には選挙ポスターが貼り出されました その中の1枚にくぎ付けです 2月24日の活動報告でもご紹介し…
もっと見る数日前に降った雪も ここ何日かの暖かさで すっかり溶けた北上です 今日は久しぶりに地元北上市での 里親会でした 2月20日にお会いした 北上市生活環境部長様 同 環境政策課長様にも…
もっと見る3月15日 プロジェクト終了の1時間ほど前に 第二目標を達成するという ドラマティックな展開に 会のグループラインは大盛り上がりでした ご支援いただきましたたくさんの皆様には 感謝…
もっと見る1月18日に始まったクラウドファンディングも今日が最終日となり、残すところ2時間あまりとなりました。 緊張と不安で迎えた初日、スタートの9時を回って間もなく最初のご支援をいただいた…
もっと見るいつも私たち北のしっぽの活動を応援いただき、本当にありがとうございます。 ついに! \本日最終日/ 本当にたくさんの皆様にページを閲覧・共感いただくことができ、現在400万円を超え…
もっと見る北上は朝から大雪でした 今日は新しく相談が来た現場へ向かいます 片道80キロ1時間半の道のりです 到着してみると...現地は快晴 長靴で行った私達... 今回は地域包括支援センター…
もっと見る私たち北のしっぽによる、保護猫たちや飼い主のいない見守り猫たちの治療や検査費用を募るクラウドファンディングの挑戦も、いよいよ明日23時をもって終了となります。 重ねてのお願いになり…
もっと見る3月10日の活動報告で 猫が集まるお宅のお話しをしましたが お家の方が キャリーでメスを捕まえて下さり オスは捕獲器で 2匹無事手術を済ませました 今日からは暖かいお家で 過ごす事…
もっと見る3,000円+システム利用料

◆お礼のメールをお送りします
◆ニュースレターをお送りします(年4回データでお送りする予定)
一度に複数口でのご支援も可能となっております。
手数料を差し引いた全額を、猫たちの医療費に使わせていただきます。
10,000円+システム利用料

◆感謝のメールをお送りします
◆ニュースレターをお送りします(年4回データでお送りする予定)
◆HPにてお名前の掲載いたします(希望者様)
一度に複数口でのご支援も可能となっております。
手数料を差し引いた全額を、猫たちの医療費に使わせていただきます。
3,000円+システム利用料

◆お礼のメールをお送りします
◆ニュースレターをお送りします(年4回データでお送りする予定)
一度に複数口でのご支援も可能となっております。
手数料を差し引いた全額を、猫たちの医療費に使わせていただきます。
10,000円+システム利用料

◆感謝のメールをお送りします
◆ニュースレターをお送りします(年4回データでお送りする予定)
◆HPにてお名前の掲載いたします(希望者様)
一度に複数口でのご支援も可能となっております。
手数料を差し引いた全額を、猫たちの医療費に使わせていただきます。


#動物





#国際協力