
寄付総額
目標金額 2,700,000円
- 寄付者
- 355人
- 募集終了日
- 2020年12月25日
【関連イベントのご案内】

~オンラインイベントのお知らせ~
「コロナ禍におけるヨルダン・シリア難民キャンプでの子どもの権利」
登壇:松永 晴子(KnKシリア難民支援事業総括)
聞き手:田柳 優子氏(認定NPO法人ACE)
主催:子どもの権利条約勉強会
「シリア難民の子どもたちに表現の場とつながりを提供したい」という想いで今回のクラウドファンディングはスタートしました。もともと、故郷を離れてザアタリ難民キャンプの中での生活が長年続いている子どもたちです。
コロナ禍で、学校再開のめどが立たない中、子どもたちの権利は守られているのでしょうか。
11月30日(月)の夜に、ザアタリ難民キャンプについて「子どもの権利」の視点も交えたオンラインイベント(無料)を行います。ご都合がよろしければ、ぜひご参加ください。
■イベント概要■
日時:2020年11月30日(月) 19時30分〜21時00分(開場19時20分)
場所:zoom(URLはGoogleFormよりお申込みいただいたメールアドレスへお 送りさせていただきます。)
内容:「ヨルダン・シリア難民キャンプでの教育支援」について学ぶ
19:20〜ミーティングルームに入室いただけます。
19:30〜19:40…勉強会の趣旨説明(主催者)
19:40〜20:40…ヨルダン シリア難民キャンプでの教育支援(松永晴子さん)
・自己紹介
・KnKについて
・コロナ禍、難民キャンプの子どもの権利は守られている?
・子どもたちに必要な教育とは
20:40〜21:00…質疑応答とまとめ
※参加者により、多少の変更をする場合があります。
形式:スピーカーによる講義と質疑応答
スピーカー:松永 晴子さん / 聞き手:田柳 優子さん
参加対象:子どもの問題に関心ある人は誰でも
定員:50名
申込方法:以下GoogleFormより必要事項を記入の上お申し込みください。
(申込期限:11月29日(日)21:00)
https://forms.gle/KGb1oDNvb8argfzM9
<スピーカープロフィール>
◆松永 晴子(まつなが はるこ)
愛知県出身。日本、ベトナムでの美術教員を経て、2011年よりヨルダンにて青年海外協力隊の活動に参加。その後もヨルダンにてNGOに勤務し、2014年より「国境なき子どもたち」ヨルダン事務所にて、シリア難民支援事業総括としてホストコミュニティおよびザアタリ難民キャンプ事業に従事。
<聞き手>
◆田柳 優子(たやなぎ ゆうこ)
子どもの権利勉強会運営メンバー。認定NPO法人ACEでインドの児童労働を防ぐプロジェクトを担当。
ギフト
3,000円

「知る」支援
KnKの書籍『わたしは13歳、シリア難民。 ──故郷が戦場になった子どもたち』1冊をお送りします。(国境なき子どもたち著/2018年 合同出版)
【注】寄付金控除対象外となります。
- 申込数
- 102
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
5,000円

★5,000円支援コース:ご支援の多くがシリア難民キャンプの授業運営に使われます
■松永と子どもたちからサンクスレター(デジタル)をお送りします。
★本コースは寄付金控除の対象となります。寄付受領証明書の発行は、2021年2月10日付けとなります。
- 申込数
- 119
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
3,000円

「知る」支援
KnKの書籍『わたしは13歳、シリア難民。 ──故郷が戦場になった子どもたち』1冊をお送りします。(国境なき子どもたち著/2018年 合同出版)
【注】寄付金控除対象外となります。
- 申込数
- 102
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
5,000円

★5,000円支援コース:ご支援の多くがシリア難民キャンプの授業運営に使われます
■松永と子どもたちからサンクスレター(デジタル)をお送りします。
★本コースは寄付金控除の対象となります。寄付受領証明書の発行は、2021年2月10日付けとなります。
- 申込数
- 119
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,974,000円
- 寄付者
- 361人
- 残り
- 41日

サンタがやってくるクリスマス。高知のひとり親家庭に、特別な思い出を
- 現在
- 106,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 28日

あしながサンタ2025|笑顔を灯すエールをこどもたちに届けたい
- 現在
- 560,000円
- 寄付者
- 60人
- 残り
- 34日

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 41日

時代と津波を超えた船匠の誇りを守れ!気仙丸保全プロジェクト
- 現在
- 303,927円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 34日












