
寄付総額
目標金額 2,700,000円
- 寄付者
- 355人
- 募集終了日
- 2020年12月25日
アラー先生からのメッセージ
皆さん、こんにちは。KnK事務局です。
今回はアラー先生のインタビュー動画をご紹介します。
アラー先生は、ザアタリ難民キャンプで暮らし、4人の子どもを育てる母であり、2015年9月からは、KnKが支援するキャンプ内の公立校通称カタール校の女子シフトの音楽教員として、私たちと共に働いています。

アラー先生(右)の授業の様子。

キーボードの弾き方も指導していました。
3月以降、学校が閉まってしまい、アラー先生はこれまでのように生徒たちには会えない状況が続いています。
子どもたちにとっては、本来であれば学校での集団生活を通して、様々な経験や多様な人間関係をつくる大事な時期。多感な10代のうちに友達と喧嘩したり、謝って仲直りしたり、班ごとに行動してチームワークを経験したり、、、沢山の経験を重ね、想像力を働かせる機会が必要です。
その機会を失われたままにしてはいけません。
「今できることを」と、対面での授業が再開されるまで、アラー先生はじめ、KnKの先生たちは、子どもたちにコミュニケーションアプリを使って様々なメッセージやアクティビティの企画を送ってくれています。
当初、子どもたちにとってどのようなメッセ―ジが役に立つのか、子どもたちのためになるのか、試行錯誤していました。
少しずつ子どもたちからの反応が返ってくるようになり、今ではこの3つの活動をメインにメッセージの配信内容も安定してきました。
1)学級会のような相互にやりとりがある活動、
2)手芸やクイズなどの面白さに重点をおいた活動、
3)音楽・アラビア語の活動、
子どもたちは、先生から配信されるメッセージを受け取り、各活動に参加します。アプリ上で学校の友達と活動の成果を共有しあうこと、感想を述べあうことなど、遠隔下であっても、学校の一員であると実感する時間を持てることが、少しでも子どもたちの心の支えになればと思います。
学校での対面授業が再開するまで、遠隔下における生徒たちの学びのために、先生たちのチャレンジは続きます。皆様の応援、引き続き、よろしくお願いいたします!
***********************************
先日ご案内したイベントには、お申し込みいただけましたか?
徐々にお席が埋まってきております。
いずれも事前のお申し込みが必要ですので、ご関心のある方はどうぞお早めにお申込みください。
■12月12日開催「難民キャンプでのコロナと、メディアリテラシー」
https://knk.or.jp/ev201212/
■12月17日開催「コロナ禍、写真の表現力とつながる力」
https://knk.or.jp/ev201217/
ギフト
3,000円

「知る」支援
KnKの書籍『わたしは13歳、シリア難民。 ──故郷が戦場になった子どもたち』1冊をお送りします。(国境なき子どもたち著/2018年 合同出版)
【注】寄付金控除対象外となります。
- 申込数
- 102
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
5,000円

★5,000円支援コース:ご支援の多くがシリア難民キャンプの授業運営に使われます
■松永と子どもたちからサンクスレター(デジタル)をお送りします。
★本コースは寄付金控除の対象となります。寄付受領証明書の発行は、2021年2月10日付けとなります。
- 申込数
- 119
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
3,000円

「知る」支援
KnKの書籍『わたしは13歳、シリア難民。 ──故郷が戦場になった子どもたち』1冊をお送りします。(国境なき子どもたち著/2018年 合同出版)
【注】寄付金控除対象外となります。
- 申込数
- 102
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
5,000円

★5,000円支援コース:ご支援の多くがシリア難民キャンプの授業運営に使われます
■松永と子どもたちからサンクスレター(デジタル)をお送りします。
★本コースは寄付金控除の対象となります。寄付受領証明書の発行は、2021年2月10日付けとなります。
- 申込数
- 119
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,610,000円
- 寄付者
- 318人
- 残り
- 41日

サンタがやってくるクリスマス。高知のひとり親家庭に、特別な思い出を
- 現在
- 106,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 28日

あしながサンタ2025|笑顔を灯すエールをこどもたちに届けたい
- 現在
- 560,000円
- 寄付者
- 60人
- 残り
- 34日

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 41日

時代と津波を超えた船匠の誇りを守れ!気仙丸保全プロジェクト
- 現在
- 303,927円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 34日
水戸に人力車を復活させたい!!
- 支援総額
- 1,708,000円
- 支援者
- 118人
- 終了日
- 10/21

《卒業応援》青春ノートの企画開発でJK最後の思い出づくりを応援!
- 支援総額
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 11/5
スマホケーブルちぎれ問題はこいつで終止符! エヴァーケーブル
- 支援総額
- 10,984円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 5/7
卓上置きだけでなく手持ちも可能!暑い夏の清涼ギフト✽
- 支援総額
- 4,360円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 8/18
心を閉ざした犬たちの幸せを繋ぐ保護施設にリハビリ形ドックランを
- 支援総額
- 2,593,000円
- 支援者
- 376人
- 終了日
- 10/18
果樹園開設
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 5/31
源氏物語にある「偏継(へんつぎ)」を現代によみがえらせたい
- 支援総額
- 36,500円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 2/26










