
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 164人
- 募集終了日
- 2025年3月5日
ノーベル平和賞とコリアン被爆者
アンニョンハセヨ。Ready Forのクラウドファンディングは2025年1月23日にスタートしましたが、次々とご支援を下さった方々に心から感謝いたします。「いま必要な映画です」「期待しています」といったメッセージをいただくと胸が熱くなります。
昨秋来、いろんな分野の方のご協力を得ながらリサーチや取材を進めています。12月には広島に行きました。1970年に在韓被爆者支援運動の先駆けとなった「孫振斗さんを救援する市民の会」を結成された平岡敬さん(元広島市長)をはじめ、長年在日・在韓・在朝被爆者問題に献身的に尽力されてきた方々にお会いして深い感銘を受けました。
また本作品の制作には過去の映像や写真などの入手が非常に重要ですが、幸いなことに広島平和記念資料館からお借りすることができました。
一方、日本被団協がノーベル平和賞を受賞してもなお、反核平和運動に背を向ける日本政府の政策に対する強い怒りの声もしばしば耳にしました。
2月には長崎を訪問して貴重な証言をインタビューさせていただきます。今後もこの欄で、随時活動報告を行いますので、ぜひお読みください。
※CFを開始して1週間ほどは以前の作品の時に支援してくだった方を中心に多くの方からご協力をいただきましたが、その後、減少傾向にあります。その主な理由は、本作品のCFをご存じないからと思われます。ぜひ口コミやSNSなどでシェアしてくださいますようよろしくお願いいたします。
※
;ネットによる申し込みが苦手の方は、私の銀行口座に直接振り込む「代理支援」という方法がありますのでご利用ください。
Ready Forホームページ→「ノーベル平和賞とコリアン被爆者」で検索→「プロジェクト本文」の下の「代理支援について」
リターン
5,000円+システム利用料
◎活動報告とエンドロールにお名前掲載
・制作・上映・反響などの活動報告を随時メールで送信いたします。
・エンドロールにお名前を掲載いたします。※匿名ご希望の方、掲載を希望されない方はお知らせください。
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
10,000円+システム利用料
完成作品をパソコンで鑑賞できるURLを送信いたします。
・制作・上映・反響などの活動報告を随時メールで送信いたします。
・エンドロールにお名前を掲載いたします。
※匿名ご希望の方、掲載を希望されない方はお知らせください。
・完成作品をご自宅のパソコンで鑑賞できるURLを送信いたします。
※有効期限はなく無期限です。ただし、将来的にURLからの閲覧が難しくなった場合でも、支援者様への返金は致しかねますのでご了承ください。
- 申込数
- 75
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
5,000円+システム利用料
◎活動報告とエンドロールにお名前掲載
・制作・上映・反響などの活動報告を随時メールで送信いたします。
・エンドロールにお名前を掲載いたします。※匿名ご希望の方、掲載を希望されない方はお知らせください。
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
10,000円+システム利用料
完成作品をパソコンで鑑賞できるURLを送信いたします。
・制作・上映・反響などの活動報告を随時メールで送信いたします。
・エンドロールにお名前を掲載いたします。
※匿名ご希望の方、掲載を希望されない方はお知らせください。
・完成作品をご自宅のパソコンで鑑賞できるURLを送信いたします。
※有効期限はなく無期限です。ただし、将来的にURLからの閲覧が難しくなった場合でも、支援者様への返金は致しかねますのでご了承ください。
- 申込数
- 75
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
山口朝鮮初中級学校を支援! ーつないでいこう未来へー
- 総計
- 58人

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

【月500円〜】尼崎朝鮮初中級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 42人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,539,000円
- 寄付者
- 308人
- 残り
- 41日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 40日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 10日

介護の魅力を発信!介護職員に焦点をあてたフリーペーパーを制作
- 支援総額
- 304,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 3/31
オリジナルアフリカ柄商品の購入でべナンの教育を支援しよう
- 支援総額
- 1,343,000円
- 支援者
- 114人
- 終了日
- 8/16
日本にも摂食障害専門の治療プログラムを!まずは本を出版したい
- 支援総額
- 536,500円
- 支援者
- 42人
- 終了日
- 6/28

日本の子供達へ夢や可能性を伝える講演活動をしたい!~From NY~
- 支援総額
- 825,500円
- 支援者
- 104人
- 終了日
- 5/9

パラアイスホッケー日本代表|ミライへ続く氷上の挑戦を応援!
- 支援総額
- 5,345,000円
- 支援者
- 108人
- 終了日
- 8/31

設備の保管場所を確保し、スケートリンク設立活動を継続したい!
- 支援総額
- 63,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 7/29
真室川町の伝承文化「番楽」の写真集を作り山形の宝として発信
- 支援総額
- 1,050,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 5/31










