
寄付総額
目標金額 10,000,000円
- 寄付者
- 365人
- 募集終了日
- 2024年3月28日
寄附募集終了まであと2日となりました!
日頃より私たちの取り組みを応援していただき、本当にありがとうございます。
2024年1月29日(月)に開始した「高知大学発!海洋医学の力でアルツハイマー病の早期診断・治療を目指す」も、募集終了まで残すところあと2日となりました!
日頃よりたくさんのご寄附と応援メッセージをいただき、改めて感謝申し上げます。今回も引き続き、皆様からお寄せいただいた応援コメントの一部をご紹介いたします。
現在82歳の母が5年ほど前から認知症です。私自身、将来が心配です。
優秀で素晴らしい教授方にこの研究を頑張っていただき、未来につなげてください!期待しています。
応援しています。頑張ってください!
皆様たくさんの応援コメントをありがとうございます!
クラウドファンディングは3月28日(木)23時までとなります。最後まで見守っていただけたら嬉しいです。
改めてご寄附、応援のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
高知大学発!海洋医学の力でアルツハイマー病の早期診断・治療を目指す
■プロジェクトURL:https://readyfor.jp/projects/kochiuniversity-aqua-virus-sabiki
■目標金額:1,000万円
■募集終了:3月28日(木)23時まで
ギフト
5,000円+システム利用料
5000円コース
●寄附金領収書※
●お礼のメール
●高知大学HPへのお名前掲載(希望制)
- - - - -
※寄附金領収書は、2024年6月末までに送付いたします。領収書の日付は、高知大学へ入金される2024年5月の日付になります。
- 申込数
- 62
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
10,000円+システム利用料
10,000円コース
●寄附金領収書※1
●お礼のメール
●高知大学HPへのお名前掲載(希望制)
●活動報告レポート(PDF送付)※2
- - - - -
※1 寄附金領収書は、2024年6月末までに送付いたします。領収書の日付は、高知大学へ入金される2024年5月の日付になります。
※2 研究報告は、READYFORのメッセージ機能にてPDFのダウンロードリンクを送付いたします。発送完了予定月までにREADYFORを退会しておりますとお送りできなくなりますので、ご注意ください。
- 申込数
- 188
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2027年3月
5,000円+システム利用料
5000円コース
●寄附金領収書※
●お礼のメール
●高知大学HPへのお名前掲載(希望制)
- - - - -
※寄附金領収書は、2024年6月末までに送付いたします。領収書の日付は、高知大学へ入金される2024年5月の日付になります。
- 申込数
- 62
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
10,000円+システム利用料
10,000円コース
●寄附金領収書※1
●お礼のメール
●高知大学HPへのお名前掲載(希望制)
●活動報告レポート(PDF送付)※2
- - - - -
※1 寄附金領収書は、2024年6月末までに送付いたします。領収書の日付は、高知大学へ入金される2024年5月の日付になります。
※2 研究報告は、READYFORのメッセージ機能にてPDFのダウンロードリンクを送付いたします。発送完了予定月までにREADYFORを退会しておりますとお送りできなくなりますので、ご注意ください。
- 申込数
- 188
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2027年3月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,685,000円
- 寄付者
- 2,852人
- 残り
- 29日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,613,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 15日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,103,000円
- 寄付者
- 252人
- 残り
- 29日

生まれつきの心臓の病気「先天性心疾患」 遺伝子解析から未来の医療へ
- 現在
- 8,403,000円
- 寄付者
- 242人
- 残り
- 29日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,427,000円
- 寄付者
- 294人
- 残り
- 28日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 36日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 47,788,659円
- 寄付者
- 1,362人
- 残り
- 8日

社会的課題を抱える方を正規雇用し、カラスミを宮崎の特産品に。
- 支援総額
- 650,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 11/10

第三弾)旧別府鉄道車両キハ2号。昭和-平成-令和 と三世代を繋ぐ
- 支援総額
- 1,101,000円
- 支援者
- 104人
- 終了日
- 7/31
【なでしこ発祥の県】香川県よりゼロからトップリーグを目指す!
- 支援総額
- 144,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 2/5

消えゆく記憶を大判パネルでつなぐ ー 山口県の空襲を伝える
- 支援総額
- 1,346,000円
- 支援者
- 79人
- 終了日
- 8/21
過酷な児童労働からの解放へバングラデシュの少女たちに教育を!
- 支援総額
- 3,596,000円
- 支援者
- 285人
- 終了日
- 12/20

問題を楽しく解決、「発明楽」の授業を子供達へ届けたい!
- 支援総額
- 40,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 12/6

市民と地域のルネサンス・フェスタ「岡山河畔芸術祭」の開催にご支援を
- 支援総額
- 1,970,000円
- 支援者
- 103人
- 終了日
- 3/31













