自然の中で主体性を育むオルタナティブスクールを開校したい|岡山倉敷

支援総額

6,790,000

目標金額 4,150,000円

支援者
348人
募集終了日
2022年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/konosato-01?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年04月03日 19:34

スコレー開校から丸2年、色んな物語が生まれています。

どうも、こうのさとの片岡です。
 
こちらは、竹林のスコレー開校に向けてのクラファンをご支援いただいた皆様に送っています。
 
皆様からのご支援を受けて開校した「竹林のスコレー」、スコレーで色んな物語が生まれています。
 
その物語を取材して書いてくれた柴岡さんがスコレーに来てくれました。

487932040_9848334395198500_3773637596543462160_n.jpgスコレー物語、子どもたちの多彩な活動

 

竹林のスコレーの名物となったスコレー米。
 
開校前から耕作放棄地を開墾して水路を堀り、みんなで田植えをしています。
 
ぜひ、その様子をご覧ください。
 
スコレーの食物語 [vol1.お米編] ――ひとと大地と。感謝のお米
 
0043-edited-1024x576.jpg
 
 
 
そして、鶏たちと子どもたちの活動、卵を孵化して、生まれてきたヒヨコたちのお世話をするところから始まりました。
 
米糠を発酵させて餌を作ったり、大きくなった鶏たちは、数を調整するために捌いてもいます。
 
命をいただいています。
 
・スコレーの食物語 [vol2.鶏編] ――命を頂く。
img-1024x578.jpg
 
 
 
そして、竹灯籠まつり。
 
「スコレーに羊を飼える場所をつくろう!」
 
から始まった耕作放棄地の開墾。
 
3,500m2を開墾して、竹の舞台を作り、大道芸のパフォーマンスを子どもたちと一緒に楽しみました。
 
そして、11月の竹灯籠まつりでは、最高の会場が出来上がりました。
 
こちらもぜひ読んでみてください。
241109_047-1024x576.jpg
・スコレー物語 [vol3.スコレーパーク建設編]――みんなの力で夢はかなう!

 

スコレー中学部設立に向けてクラファン挑戦中

そして今、再度クラウドファンディングに挑戦しています。

 

スコレーに通ってくれる子どもたちもそれぞれ成長し、中学生になる子が増えてきました。

 

彼らにより充実した学びの環境を用意するため、再度クラウドファンディングに挑戦中です。

チラシ用トップ画像.jpg

 

中学部の子どもたちの活動拠点とするため建屋も1つ修繕する予定です。

 

目標金額は500万円、今、50%近くまで到達できました。

 

しかし、まだまだ道のりは遠いのが現状です。

 

ぜひ、お力添えをよろしくお願いします!

 

詳細はこちらから

 

檻から飛び出せ!人生を自分でデザインできるスコレー中学部設立へ
https://readyfor.jp/projects/scole-jr/

 

最後までお読みいただきどうもありがとうございます。

 

 

片岡

リターン

3,000+システム利用料


3千円コース|感謝のメール&サンクスレター

3千円コース|感謝のメール&サンクスレター

・お礼のメッセージ
・活動報告メール(2022年11月〜2023年3月まで月1回)
・サンクスレター(2022年12月に発送予定)

申込数
155
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

10,000+システム利用料


1万円コース|感謝のメール&サンクスレター

1万円コース|感謝のメール&サンクスレター

・お礼のメッセージ
・活動報告メール(2022年11月〜2023年3月まで月1回)
・サンクスレター(2022年12月に発送予定)

申込数
51
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

3,000+システム利用料


3千円コース|感謝のメール&サンクスレター

3千円コース|感謝のメール&サンクスレター

・お礼のメッセージ
・活動報告メール(2022年11月〜2023年3月まで月1回)
・サンクスレター(2022年12月に発送予定)

申込数
155
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

10,000+システム利用料


1万円コース|感謝のメール&サンクスレター

1万円コース|感謝のメール&サンクスレター

・お礼のメッセージ
・活動報告メール(2022年11月〜2023年3月まで月1回)
・サンクスレター(2022年12月に発送予定)

申込数
51
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月
1 ~ 1/ 18


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る