
支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 32人
- 募集終了日
- 2019年3月29日
有福温泉のこれからのために
小堺とともに活動している葉柴聖です。
私は広島の出身で大学から島根に移り住み、
大学卒業後に有福のcaféに勤務し、店長も務めました。
その後、別のcaféの立ち上げにも関わっておりましたが、
8年間勤務し、また住民として生活する中で、多くの有福の人々と知り合い、
自治会長さんや旅館さんとも仲良くさせていただき、
その方々の有福への想いを強く感じておりました。
私自身も第2の故郷ともいえるこの場所が衰えていくのを寂しく感じ、
また、有福という素敵な名前にも惹かれていたため、
小堺の誘いを受け、一緒に活動することになりました。
主に、動画作成や珈琲関連を担当しております。
現状、我々の動画はまだまだ非力です。
動画だけでなく、
我々も活動を始めてどれだけの貢献ができたのかと言われると、
まだこれからとしか言えません。
しかし、先日珈琲教室を行ったり、
僅かながら有福へ足を運んでいただけたこともあります。
動画も少しずつ、見てるよ、と声をかけてくださる人も出てきました。
動画も我々もこれからです。そして、有福温泉もこれからです。
その“これから“のために、お力をお貸し頂ければ幸いです。
リターン
5,000円

お面の裏にお名前記入+お礼の手紙
(共通)
お面の裏側に、お名前(ニックネーム)を書いた和紙を貼ります。また、「べき論!!」オリジナルポストカードでお礼のお手紙をお送りします。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
10,000円

1話で「エビス」に贈与された善太郎餅(有福温泉のよもぎ餅)+お面の裏にお名前記入+お礼のお手紙
「コロチ」にとってのきびだんごのような善太郎餅は、有福温泉名物、手作りよもぎ餅です。温泉街で長年愛されてきた、あたたかみのある味のお餅をどうぞ召し上がれ。(15個入り)
(共通)
お面の裏側に、お名前(ニックネーム)を書いた和紙を貼ります。また、「べき論!!」オリジナルポストカードでお礼のお手紙をお送りします。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
5,000円

お面の裏にお名前記入+お礼の手紙
(共通)
お面の裏側に、お名前(ニックネーム)を書いた和紙を貼ります。また、「べき論!!」オリジナルポストカードでお礼のお手紙をお送りします。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
10,000円

1話で「エビス」に贈与された善太郎餅(有福温泉のよもぎ餅)+お面の裏にお名前記入+お礼のお手紙
「コロチ」にとってのきびだんごのような善太郎餅は、有福温泉名物、手作りよもぎ餅です。温泉街で長年愛されてきた、あたたかみのある味のお餅をどうぞ召し上がれ。(15個入り)
(共通)
お面の裏側に、お名前(ニックネーム)を書いた和紙を貼ります。また、「べき論!!」オリジナルポストカードでお礼のお手紙をお送りします。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月

鳥取県江府町発!書籍『奥大山自然共生リアリズム』を皆さんに届けたい
- 現在
- 1,353,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 10日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,165,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 8日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 625,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 71日

やりたいことができる☆わんぱく相撲を100年先へつなぐプロジェクト
- 総計
- 1人

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 36日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,779,000円
- 支援者
- 228人
- 残り
- 19日

【第三弾】日本の囲碁・ペア碁を未来へ繋ぐ!棋士強化と派遣にご支援を
- 現在
- 7,330,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 11日













