
寄付総額
目標金額 5,000,000円
- 寄付者
- 674人
- 募集終了日
- 2025年7月31日
【あと4日!】ラッコに「お気に入りの石」はありません!→リテラシーを考える
みなさまの応援をいただき,あと4日,第三目標に向かって頑張っております!
さて,今日は「ラッコに「お気に入りの石」はありません!」の話です.

写真は今月のラッコ調査で撮影したもの,お腹の上にちょっと赤い色をした大きな石があります.この石は,この時,二枚貝やウニを叩きつけるのに使っていたのですが,すぐに捨て,次に潜って上がってきた時にはもう,持っていませんでした.
そう,「お気に入りの石」というものはないのです.使う時に拾ってきて,使わなくなったら捨ててしまう.なのに,なぜ「ラッコはお気に入り石を持っている」ということが言われているのでしょう・・・.
なぜか,一つの説が本当かのように参照されて,広がっていく様子については,活動報告の
「臘虎膃肭獣猟獲取締法の読み方がわからなくなった日①②」に書いたのですが,間違った説が一旦流布され,その説が面白かったりするとネタにされてさらに広がっていき,定説になってしまう・・・.それを否定しても否定してもその説は無くならない・・・.
それが事実かを確認する技術のことを「リテラシー」と呼びます.ネットに溢れる膨大な情報から確からしい情報を取捨選択し,整理して使いこなす能力のことです.
巷に溢れるAIも「確からしい情報」を取捨選択できているかというと,残念ながら,2025年7月27日現在ではまだそうではありません.
私のスマホで,「ラッコ お気に入りの石」とGoogle検索すると出てきたAIによる概要では
と,間違っていることをさも正しいかのように答えています.
でも「ラッコ お気に入りの石 リテラシー」と検索すると
と正しい情報が出てきました.おそらくこれは,「らっこちゃんねる」のページを拾ってきたものと思われます.
しかしなんと!先ほどまた「ラッコ お気に入りの石 リテラシー」と検索してみると
とまた間違ったことを言っています.(なぜいつも違うのかは不明です・・・)
AIは万能ではなく,「みんながweb上で言っていること」を集めて要約しているだけです(「リテラシー」を入れても正確な情報を集めてくるのに役立たないこともわかりました・・・).
リテラシーを持つ,ということは,これが本当かどうかをさらに調べて判断するということで,それにはまだ人間が自分でやる必要がある,ということ.
擬似科学も同じようなことが起こります.研究者としては,調査研究で明らかになったことを,今後もなるべく正確に,そして根拠とともにお伝えしていきたいと考えております.
ギフト
3,000円+システム利用料

お気持ちコース
●お礼のメール
●寄付金領収書
●PC壁紙(シャチ、ラッコ、ゴマフアザラシ、グリーンランドの4種)
●大学HPにご芳名掲載(希望制)
- 申込数
- 181
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2027年3月
10,000円+システム利用料

調査隊 新人コース
●京大WRC海獣班ロゴステッカー
●調査報告書
対象の海棲哺乳類全種のダイジェスト版をお届けします。
=====
●お礼のメール
●寄付金領収書
●PC壁紙(シャチ、ラッコ、ゴマフアザラシ、グリーンランドの4種)
●大学HPにご芳名掲載(希望制)
- 申込数
- 110
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2027年3月
3,000円+システム利用料

お気持ちコース
●お礼のメール
●寄付金領収書
●PC壁紙(シャチ、ラッコ、ゴマフアザラシ、グリーンランドの4種)
●大学HPにご芳名掲載(希望制)
- 申込数
- 181
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2027年3月
10,000円+システム利用料

調査隊 新人コース
●京大WRC海獣班ロゴステッカー
●調査報告書
対象の海棲哺乳類全種のダイジェスト版をお届けします。
=====
●お礼のメール
●寄付金領収書
●PC壁紙(シャチ、ラッコ、ゴマフアザラシ、グリーンランドの4種)
●大学HPにご芳名掲載(希望制)
- 申込数
- 110
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2027年3月

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,203,000円
- 寄付者
- 349人
- 残り
- 12時間

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,607,000円
- 支援者
- 345人
- 残り
- 36日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,028,000円
- 支援者
- 288人
- 残り
- 1日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,952,000円
- 支援者
- 150人
- 残り
- 8日
陰陽六行和の心コーチングで多くの人に人生の成幸を掴んでもらいたい
- 支援総額
- 1,318,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 11/29

野菜嫌いを野菜好きに変える農家がニンジンギフトを開発します!
- 支援総額
- 2,030,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 12/24

フィリピン連続台風 緊急支援—被災した方に寄り添う支援を
- 寄付総額
- 59,000円
- 寄付者
- 12人
- 終了日
- 12/27
【荒廃した牧場再生】動物と人が集う美しい谷のファームビレッジづくり
- 支援総額
- 1,334,000円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 1/31

知られざる日本の文化財「寺社の装飾彫り物~宮彫り」の修復作業
- 支援総額
- 50,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 6/29
占いの正しい知識を伝えるチャリティ手相占いで世の中を元気に!
- 寄付総額
- 384,000円
- 寄付者
- 60人
- 終了日
- 10/10
あなたが「あなたらしく」生きるためのメッセージ動画を作りたい
- 支援総額
- 404,000円
- 支援者
- 108人
- 終了日
- 12/20











