デザイナーと小学生がコラボ! 心和むカレンダーを被災地へ
デザイナーと小学生がコラボ! 心和むカレンダーを被災地へ

支援総額

2,051,000

目標金額 2,000,000円

支援者
73人
募集終了日
2014年6月14日

    https://readyfor.jp/projects/kuribora?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年11月11日 11:54

明日12日(水)から「大槌の宝カレンダー展」始まります!

ご支援をいただきました大槌へのカレンダープロジェクト、いよいよ明日11月12日(水)から、『心の支援、今こそ。「大槌の宝カレンダー2015」チャリティカレンダー展』が始まります。

 

会場:銀座三越9F テラスコート
会期:11月12日(水)~11月18日(火)10時半~20時
入場無料

 

OACでは岩手県大槌町の仮設住宅に暮らす方々が少しでも「ほっ」とできるものをとオリジナルのカレンダーを制作しお届けしてきました。3回目にあたる今年は、ご存知のように地元大槌小学校の4年生のみんが描いてくれた線画をデザイナーがカレンダーにしました。約50点の応募作品を展示し、カレンダーは1部1,000円で販売いたします。子どもたちの描いた絵をデザイナーがどう料理したのか、ぜひご覧ください。

リターン

3,000


alt

・サンクスレター(お礼状と活動報告)
・大槌の宝2015CALENDAR

申込数
77
在庫数
制限なし

10,000


alt

・サンクスレター(お礼状と活動報告)
・大槌の宝2015CALENDAR
・カレンダー巻末にお名前を記載
・大槌特産「塩蔵ワカメ 300g」

申込数
23
在庫数
制限なし

3,000


alt

・サンクスレター(お礼状と活動報告)
・大槌の宝2015CALENDAR

申込数
77
在庫数
制限なし

10,000


alt

・サンクスレター(お礼状と活動報告)
・大槌の宝2015CALENDAR
・カレンダー巻末にお名前を記載
・大槌特産「塩蔵ワカメ 300g」

申込数
23
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 4

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る