
支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 765人
- 募集終了日
- 2014年5月29日
お披露目会開催出来ました~♪
平成28年9月24日(土)御殿場高原「時の栖」にて、支援者様への特別内見会を開催させて頂きました。

午前中は曇天で、なんとか夕方まで持って欲しいとの祈りは、天に通じず・・・お昼前には土砂降りになりました(*´Д`)
10時からの報道公開が何とか出来ただけも幸いでした(*´з`)

会場側のご厚意で、急遽ホテルのエントランスに場所を移動。
屋根がある広いスペースに多くの支援者様が集まって下さいました。
記念のテープカットには、READYFOR担当者の田島様にも参加して頂きました。

生憎の雨のため、予定していた体験搭乗が実施できずに、ご来場頂いた体験搭乗券をお持ちの支援者様にはご迷惑をお掛け致しました。

翌日25日(日)は快晴となり、暑いくらいの秋晴れ。
体験搭乗券をお持ちの方、5名様に一般見学者様の前でくろがねに乗って頂きました。
今回体験搭乗出来なかった方々には、改めてご案内を差し上げますので少々お待ちください。
当日の様子は、静岡県ローカルのTVや新聞に取り上げて頂いたことはもちろん、Webニュースにも数多く取り上げて頂けたので目にされた方も多いと思います。「くろがね四起」で検索して頂けると、いろいろなニュースに出会えると思います。
・・・二年半に渡り支援者の皆様と共に歩んで参りました、この修復プロジェクトもこれで一区切りとなります。引き続き、各地での車両展示の情報などをアップさせて頂く予定ですが、次はいよいよ「くろがね四起」を未来に向けて保管展示する施設を創らねばなりません。皆様には「NPO法人防衛技術博物館を創る会」へのご支援もよろしくお願い致します。
内見会及びお披露目会で、支援者の皆様とくろがねのエンジン音を一緒に聴けたことで二年間の修復作業の苦労も吹き飛びました!(^^)!
修復プロジェクトへのご支援と、内見会へのご来場本当にありがとうございました!
実行者:小林 雅彦
リターン
3,000円
■タミヤのパッケージイラストなどを手掛ける、佐藤元信さんのイラスト入りポストカードお礼メッセージ郵送。
- 申込数
- 107
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円の引換券に加えて、
■支援者全員のお名前を入れたプレートを製作し、車両展示に併設致します。
■静岡県御殿場市で開催される、2年後の完成披露の特別内見会にご招待致します。
■佐藤元信さんのイラスト入りオリジナルTシャツをプレゼント。
- 申込数
- 593
- 在庫数
- 7
3,000円
■タミヤのパッケージイラストなどを手掛ける、佐藤元信さんのイラスト入りポストカードお礼メッセージ郵送。
- 申込数
- 107
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円の引換券に加えて、
■支援者全員のお名前を入れたプレートを製作し、車両展示に併設致します。
■静岡県御殿場市で開催される、2年後の完成披露の特別内見会にご招待致します。
■佐藤元信さんのイラスト入りオリジナルTシャツをプレゼント。
- 申込数
- 593
- 在庫数
- 7

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,896,000円
- 支援者
- 6,381人
- 残り
- 32日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,904,000円
- 支援者
- 12,300人
- 残り
- 29日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,391,000円
- 寄付者
- 291人
- 残り
- 41日

“国際子ども発達支援センター”に発達支援型の遊具を導入したい!
- 現在
- 766,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 35日

【しめ縄プロジェクト】今度もタイで挑戦!しめ縄文化を通じて世界を!
- 現在
- 905,000円
- 支援者
- 41人
- 残り
- 21日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,475,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 46日












