支援総額
5,590,000円
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 267人
- 募集終了日
- 2025年7月11日
https://readyfor.jp/projects/kuzumijinja?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2025年06月27日 12:50
ポスター、チラシの設置場所
今回のクラウドファンディングを始めるにあたり、多くの方のご協力をいただき、チラシやポスターを設置させていただきました。主な設置場所は以下の通りです。尚、個人のお店やSNS等でも多くの方に協力をいただいておりますが、すべてを把握できていないため、掲載できていない場所があるかもしれませんがご理解ください。
市役所内 

文化財管理センター
木下杢太郎記念館
図書館
宇佐美コミセン
小室コミセン
富戸コミセン
八幡野コミセン
生涯学習センター中央会館
同ひぐらし会館
同池会館
同赤沢会館
同荻会館
市民体育センター
伊東観光番
東海館
観光案内所
商工会議所
CVA
ふれあいセンター 伊東市の文化財 東海館 

岡湯
暖香園ボウル
谷口酒店
矢崎良夫税理士事務所
黒川理髪店
友和建設
とっぺん
スーパー長屋(鎌田店)
マックスバリュー(広野店)
サガミヤ(広野店)
長寿庵
ヘアー山崎
・岡地区町内回覧板
・全国巨樹・巨木林の会
・祐親ウィークせせらぎの夕べ
「生命の伝言」観覧入場時での配布
・伊東市歴史案内人の会
・ロータリークラブ
他にも個人によるチラシ配布やSNS等でたくさんの方に御協力いただいております。
ありがとうございます。引き続きよろしくお願いいたします。
リターン
5,000円+システム利用料

お守り・大樟絵馬選択コース
●お守り または 大樟絵馬
布製のお守り(身体守)4種、木製お守り(開運招福)、大樟絵馬の6つの中から、1つお選びいただけます。
●お礼メール
- 申込数
- 128
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
10,000円+システム利用料

【大樟保全事業記念】御朱印コース
●【大樟保全事業記念】御朱印
奉納の証として、大樟保全事業を記念して作成した「昭和初期の大樟の写真つき」の限定御朱印をお届けします。
●お礼メール
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
5,000円+システム利用料

お守り・大樟絵馬選択コース
●お守り または 大樟絵馬
布製のお守り(身体守)4種、木製お守り(開運招福)、大樟絵馬の6つの中から、1つお選びいただけます。
●お礼メール
- 申込数
- 128
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
10,000円+システム利用料

【大樟保全事業記念】御朱印コース
●【大樟保全事業記念】御朱印
奉納の証として、大樟保全事業を記念して作成した「昭和初期の大樟の写真つき」の限定御朱印をお届けします。
●お礼メール
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
1 ~ 1/ 16
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
礒崎神社本殿修理委員会
東京国立博物館
NPO法人バードリサーチ
NPO法人セブンデイズ
風テラス
鞆淵八幡神社
老ねこケアホームしっぽのおうち 代表 千葉 ...

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
135%
- 現在
- 675,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 14時間

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
199%
- 現在
- 59,700,000円
- 寄付者
- 2,854人
- 残り
- 29日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
92%
- 現在
- 4,181,400円
- 寄付者
- 346人
- 残り
- 14時間

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
100%
- 現在
- 3,006,000円
- 支援者
- 283人
- 残り
- 1日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
継続寄付
- 総計
- 162人

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
74%
- 現在
- 3,715,000円
- 支援者
- 207人
- 残り
- 22日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
77%
- 現在
- 1,931,000円
- 支援者
- 146人
- 残り
- 8日













