
支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 748人
- 募集終了日
- 2025年9月3日
リターン紹介【新選組 銀札 ― 受け継がれる「誠」の志 ―】
新選組屯所 旧前川邸のクラウドファンディングページをご覧いただきありがとうございます!
また、多数のご支援を誠にありがとうございます。
本日は、リターンとしてご用意しておりますペンダントトップについてご紹介させていただきます。
新選組の“誠”を、未来へ受け継ぐ
激動の幕末を駆け抜けた新選組――
その志を今に伝える「誠」の袖章は、旧前川邸に今なお現存する貴重な歴史遺産です。
このクラウドファンディングでは、その袖章をもとにしたオリジナルジュエリー《新選組 銀札》を、限定リターンとしてご用意しました。
デザインは、重厚感のある【誠とダンダラ(真)】と、やや小ぶりで日常にも馴染む【誠と桜】小の2種類。
いずれもスターリングシルバー(Sv925)を使用し、ひとつひとつ丁寧に手作業で仕上げています。
裏面には、クラウドファンディング限定で「旧前川邸 門鑑(もんかん)」の刻印入り。
歴史的価値とデザイン性を兼ね備えた、まさに“誠の証”といえる逸品です。
用途はさまざま
ペンダントとしてはもちろん、お手持ちのチェーンやレザーコードでアレンジすれば、バッグチャームやキーリング、ストラップとしてもお使いいただけます。
大切な方への贈り物としてもおすすめです。
■ ペンダントトップ(デザインA)新選組 銀札【誠とダンダラ(真)】


堂々たる筆致の「誠」と、新選組の象徴であるダンダラ模様を大胆に配したデザイン。
旧前川邸に遺された実物の袖章をもとに、「真なる誠」の精神を胸に刻む、存在感ある仕上がりです。
⚫︎サイズ:縦 約30mm(バチカン含む)/約26mm(銀札のみ)× 横 約16mm
⚫︎素材:Sterling silver(Sv925)
※チェーンは付属しません
■ ペンダントトップ(デザインB)新選組 銀札【誠と桜】小


やさしく咲く桜の花と「誠」の文字を配した、コンパクトで繊細なデザイン。
控えめなサイズ感ながら、見る人の心に確かな志を伝えます。
普段使いにも取り入れやすく、和装やカジュアルにもマッチする万能なアイテムです。
⚫︎サイズ:縦 約25mm(バチカン含む)/約18mm(銀札のみ)× 横 約11mm
⚫︎素材:Sterling silver(Sv925)
※チェーンは付属しません
**********************************
手作業による仕上げのため、それぞれにわずかな個体差が生まれますが、
それこそが“唯一無二の一枚”である証です。
新選組が駆け抜けた歴史の舞台を、次の世代へ――
みなさまのご支援を、心よりお待ちしております。
リターン
5,000円+システム利用料

グッズコース|古写真の絵葉書
●古写真の絵葉書
------
●お礼メール
●限定デザイン屯所印
●旧前川邸HPにお名前掲載(希望制)
※20文字以内
●お礼状
- 申込数
- 174
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
20,000円+システム利用料

グッズコース|クラウドファンディング限定デザイン 「東の蔵」見学パスポート
●「東の蔵」見学パスポート(限定デザイン)
エリア工事完了後、1年間何度でも東の蔵を見学していただけるパスポートです。
※有効期限:2026年2月から1年間
※詳細については2026年1月中に個別メールにてご連絡いたします。
------
●お礼メール
●限定デザイン屯所印
●旧前川邸HPにお名前掲載(希望制)
※20文字以内
●お礼状
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年2月
5,000円+システム利用料

グッズコース|古写真の絵葉書
●古写真の絵葉書
------
●お礼メール
●限定デザイン屯所印
●旧前川邸HPにお名前掲載(希望制)
※20文字以内
●お礼状
- 申込数
- 174
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
20,000円+システム利用料

グッズコース|クラウドファンディング限定デザイン 「東の蔵」見学パスポート
●「東の蔵」見学パスポート(限定デザイン)
エリア工事完了後、1年間何度でも東の蔵を見学していただけるパスポートです。
※有効期限:2026年2月から1年間
※詳細については2026年1月中に個別メールにてご連絡いたします。
------
●お礼メール
●限定デザイン屯所印
●旧前川邸HPにお名前掲載(希望制)
※20文字以内
●お礼状
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年2月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,685,000円
- 寄付者
- 2,852人
- 残り
- 29日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 36日

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 675,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 18時間

久賀島の歴史を後世に語り伝えたい・潜伏キリシタン資料館サポーター
- 総計
- 4人

ドクタージェット、ついに全国の空へ。医療現場での普及活動にご支援を
- 総計
- 92人

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
- 総計
- 79人
復活した三崎・城ヶ島花火大会の公式PVを作りたい!
- 支援総額
- 740,000円
- 支援者
- 86人
- 終了日
- 8/23

青木村で採集の森を体感する麦酒醸造所のテイスティングルーム完成へ
- 支援総額
- 4,235,000円
- 支援者
- 197人
- 終了日
- 6/6

広島県出身ミヤトのNEWシングル「指切りげんまん」を届けたい!
- 支援総額
- 52,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 4/30

ミャンマーNgweSaungにGayの方対象の老後施設を造る
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 7/31

世界のみんなとオリジナルかるたを作って、かるた取りをしたい!
- 支援総額
- 526,000円
- 支援者
- 50人
- 終了日
- 12/20

佐賀の伝統工芸×バルーン!豪雨を乗り越え、未来へ繋ぐご支援を
- 支援総額
- 2,065,000円
- 支援者
- 126人
- 終了日
- 10/27











