2021年11月24日 04:32
自校ホームページリニューアルによる利便性改善
コロナ禍の中で、自宅での自学が増え、課題を学校のホームページで確認するように指示があった際、閲覧のし難さに疑問を感じたという長井高校探究コース2年生の3名。 同じ生徒はどう思うか。…
もっと見る
支援総額
目標金額 1,500,000円
コロナ禍の中で、自宅での自学が増え、課題を学校のホームページで確認するように指示があった際、閲覧のし難さに疑問を感じたという長井高校探究コース2年生の3名。 同じ生徒はどう思うか。…
もっと見る長井高校家庭部の皆さんの活動 長井市では、一般家庭から出る生ごみを回収し、たい肥に変え土づくりに活用する「食と農をつなぐ地域循環システム”レインボープラン”」を推進しています。 長…
もっと見る高校生が好きなことを学べて経験・実践できる機会は、多くはありません。 今回のような本番を兼ねて実践できることは、実践知によって予測や判断の能力が高まります。 このような機会を、多く…
もっと見る地域ICTクラブは、高校生主体の活動で、テーマや内容も自ら企画し行動しています。 本日は、長井市立南中学校の吹奏楽定期演奏会のLIVE配信を実施しています。 メンバーの長井工業高校…
もっと見る3,000円

■活動の応援に感謝を込めて。地域ICTクラブよりお礼のメール
■地域ICTクラブによる活動報告メール
■(希望者のみ)公式サイトへのお名前掲載
5,000円

■活動の応援に感謝を込めて。地域ICTよりお礼のメール
■地域ICTによる活動報告メール
■(希望者のみ)公式サイトへのお名前掲載
3,000円

■活動の応援に感謝を込めて。地域ICTクラブよりお礼のメール
■地域ICTクラブによる活動報告メール
■(希望者のみ)公式サイトへのお名前掲載
5,000円

■活動の応援に感謝を込めて。地域ICTよりお礼のメール
■地域ICTによる活動報告メール
■(希望者のみ)公式サイトへのお名前掲載






