インドネシアの子どもたちに、モリンガで栄養改善を

支援総額

1,041,000

目標金額 1,000,000円

支援者
64人
募集終了日
2019年5月31日

    https://readyfor.jp/projects/life_crowdfunding?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年11月12日 13:46

リターンを発送しました。

こんにちは。

事業担当の古賀です。

 

たくさんの皆様にご支援いただいたモリンガプロジェクトがこのたび終了いたしました。ここにご報告申し上げます。そして、リターンを発送させていただきました。そろそろ、皆様のお手元に届いているかと思います。海外からのご支援者さまには、もうしばらく時間がかかるかと思いますのでご了承くださいね。

 

たとえば、リターンの一つ、バティック柄の小さめトートバッグとシュシュはこんな感じに出来上がりました。

 

※このリターンについては前に新着情報に記事を書いていますので、ご覧ください。

[LIFEの話②]オススメのリターン「バティック柄手作りグッズ」

 

 

小さめなので持つとこんな感じです。

 

肩にかけることもできます。

 

表の生地と内側の生地の間にクッション素材が入っているので、手触りはふわふわです。内側にもポケットがあります。

 

シュシュはこんな感じに出来上がりました。

 

小さめトートとシュシュ2個をセットにしてご購入者様にお送りしています。

 

その他のグッズのリターンとしては、スンバ島の本物のイカットを使ったショルダーバッグとヘアバンドのセットがあります。

 

バッグはこんな感じです。

 

違う柄

 

ヘアバンド

 

こちらのセットもご購入者様にお送りさせていただきました。

 

まだお手元に届いていない方は、楽しみに待っていてくださいね。

 

そして、「スンバ島で開発した献立やサプリメントの名付け親に」というリターンもありました。こちらをご購入いただいた二幸建設株式会社様は、ただ今名前を検討中です。

 

※献立命名権のリターンについても前に新着情報に記事を載せています。ぜひ、ご覧くださいね。

「献立命名権」のリターンが購入されました。

 

皆さまのご支援で本当に素敵なプロジェクトを実行することが出来ました。心より御礼申し上げます。これからもLIFEの活動にご支援を頂けましたら幸いです。もっと詳しく知りたいことがありましたら、LIFEにご連絡ください。life@earth-ngo.jp

 

また、リターンがいつまでも届かないなど、何かございましたら遠慮なくご連絡ください。

 

それでは、この度のご支援誠にありがとうございました。皆様のご健勝とご多幸をお祈り申し上げております。

 

LIFE事務局長:米山

事業担当:古賀

リターン

3,000


スンバ島を身近に感じるステッカー

スンバ島を身近に感じるステッカー

■スンバ島の子どもたちからお礼のお手紙
■スンバ島ステッカー

スンバ島のことをいつも考えてもらいたいくてステッカーを作りました。
いつもお使いになるノートパソコンや手帳などに貼っていただけたら嬉しいです。

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年12月

10,000


スンバ島事業応援コース

スンバ島事業応援コース

■スンバ島の子どもたちからお礼のお手紙
■スンバ島ステッカー
■特定非営利活動法人 地球の友と歩む会/LIFE HPにお名前掲載

申込数
31
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年12月

3,000


スンバ島を身近に感じるステッカー

スンバ島を身近に感じるステッカー

■スンバ島の子どもたちからお礼のお手紙
■スンバ島ステッカー

スンバ島のことをいつも考えてもらいたいくてステッカーを作りました。
いつもお使いになるノートパソコンや手帳などに貼っていただけたら嬉しいです。

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年12月

10,000


スンバ島事業応援コース

スンバ島事業応援コース

■スンバ島の子どもたちからお礼のお手紙
■スンバ島ステッカー
■特定非営利活動法人 地球の友と歩む会/LIFE HPにお名前掲載

申込数
31
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年12月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る