人類発祥の地南アフリカで人類の起源を明らかにする講演をしたい
人類発祥の地南アフリカで人類の起源を明らかにする講演をしたい

支援総額

595,000

目標金額 470,000円

支援者
48人
募集終了日
2024年2月14日

    https://readyfor.jp/projects/linguistichumans?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年01月29日 19:06

ドキュメンタリー映画の巨匠、原一男監督に取材を受けました 

ネクストゴール111万円の目標金額が認められました。

 

プロジェクト完了まであと2週間ちょっと。どうぞよろしくお願いいたします。

 

今日は、東京からドキュメンタリー映画の鬼才、原一男監督(『ゆきゆきて、神軍』、『水俣曼荼羅』など)が、水俣に行く途中、大分にお立ち寄りくださり、別府で取材を受けました。

 

 

原監督の質問は、地球規模海洋汚染や、水俣病の元素レベルのメカニズム、などなど。

 

僕が南アフリカに人類の起源を求めはじめたのも、石牟礼道子さんが「本願の会」で、

『水俣病はチッソが悪いのではない。人類文明の原罪である』と、書かれたことがきっかけであるという話にまで及びました。

 

結果的に、原監督をより悩ませることになったかもしれません。ゴメンナサイ。

 

 

原監督の周りでは、次の作品の制作費をクラウドファンディングでやってみたらという声も多いそうで、僕のクラファンについてもいろいろと質問を受けました。

 

 

 

リターン

5,000+システム利用料


お気持ち応援コース

お気持ち応援コース

お礼状(PDF形式でメールで送付)

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

10,000+システム利用料


現地講演仮想聴講コース

現地講演仮想聴講コース

現地で行った講演資料(PDF形式でメールで送付)
※英語の論文です

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

5,000+システム利用料


お気持ち応援コース

お気持ち応援コース

お礼状(PDF形式でメールで送付)

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

10,000+システム利用料


現地講演仮想聴講コース

現地講演仮想聴講コース

現地で行った講演資料(PDF形式でメールで送付)
※英語の論文です

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月
1 ~ 1/ 6

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る