
寄付総額
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 120人
- 募集終了日
- 2020年1月29日
応援メッセージ:輝く人生、豊かな人生を歩むことにつながる教育
社会貢献教育事業を日頃より継続ご支援頂いているご寄付者の吉田富士江さんから応援メッセージを頂きました!吉田さんありがとうございます!吉田さんは、ご自身でも社会貢献教育ファシリテーターとして勤務先である大阪大学の学生さんたちに向けてプログラム提供をして下さっています。
大阪大学未来基金の社会貢献教育の取り組み
大阪大学未来基金には32の課外活動支援プロジェクトがあります。それぞれ、OBの方、地域の皆様、保護者の皆様からのご支援をいただいていますが、社会貢献教育を受けた学生は、意識が大きく変わり、それぞれの活動実績も変わってきました。
例えば、体育会ヨット部。5年前には部員の減少で廃部の危機にありましたが、OBからのご支援により何とか維持し、その後、社会貢献教育の研修を行い始めました。この研修で自分たちの活動を通じて「喜んでくれる人がいる」ことに気づき、そして支援してくれるOBの方々への感謝の気持ちが変わり、「もっと喜ばせてあげたい」と練習に励むことで実力もついてきて、今年は11年ぶりに470級、スナイプ級の両クラスで、全日本学生ヨット選手権大会への出場権を獲得しました。支援額がグッと上がってきたことは言うまでもありません。
大学生でも、自分のできる範囲で身近な人に貢献するという気づきから、自己肯定感が育ち、「もっとチャレンジする勇気」「自発的な行動」が生まれている良い事例だと思います。早い時期から社会貢献教育を行うことで、子どもたち一人ひとりが輝く人生、豊かな人生を歩むことにつながります。私は、社会貢献教育ファシリテーターとして、今後も、多くの子供たちにかかわっていきたいと考えています。
吉田富士江さん(大阪大学共創機構産学共創・渉外本部特任専門職員、認定ファンドレイザー、社会貢献教育ファシリテーター)

ギフト
10,000円
社会貢献教育をともに推進する 【パートナー】
・サンクスメールの送付
・寄付領収書の送付
・社会貢献教育事業年次レポートの送付
・完成したポータルサイトにご支援様のお名前を記載
・社会貢献教育現場へのご招待
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
30,000円
社会貢献教育をともに担う 【シルバーパートナー】
・サンクスメールの送付
・寄付領収書の送付
・社会貢献教育事業年次レポートの送付
・完成したポータルサイトにご支援様のお名前を記載
・社会貢献教育現場へのご招待
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
10,000円
社会貢献教育をともに推進する 【パートナー】
・サンクスメールの送付
・寄付領収書の送付
・社会貢献教育事業年次レポートの送付
・完成したポータルサイトにご支援様のお名前を記載
・社会貢献教育現場へのご招待
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
30,000円
社会貢献教育をともに担う 【シルバーパートナー】
・サンクスメールの送付
・寄付領収書の送付
・社会貢献教育事業年次レポートの送付
・完成したポータルサイトにご支援様のお名前を記載
・社会貢献教育現場へのご招待
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,127,000円
- 支援者
- 12,322人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,195,000円
- 支援者
- 335人
- 残り
- 6日

移民ルーツの若者が自分らしく生きられる社会を!
- 総計
- 18人

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 3,555,000円
- 寄付者
- 203人
- 残り
- 54日
「出開帳」 一般に公開されたことのない仏像・寺宝展を開催したい
- 支援総額
- 1,342,000円
- 支援者
- 120人
- 終了日
- 4/15
新たな梅園をOPENし、愛媛県松野町を"梅の郷"に!
- 支援総額
- 1,414,000円
- 支援者
- 139人
- 終了日
- 3/29
原宿・シドロモドロお彫刻教室、クラスを増やすための移転計画!
- 支援総額
- 5,607,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 9/29

虐待死ゼロへ!子供達と育児中の方に贈る『お守り絵本』を出版
- 支援総額
- 1,240,500円
- 支援者
- 153人
- 終了日
- 3/9

赤ちゃんとお母さんの未来を守る|救急救命士向け講習開催にご支援を
- 寄付総額
- 7,432,000円
- 寄付者
- 232人
- 終了日
- 9/30

介助犬育成支援プロジェクト!思いやりある交通社会への道をみなさまと
- 支援総額
- 10,230,000円
- 支援者
- 707人
- 終了日
- 5/31

動物病院×猫カフェ。猫のいのちを救い、家族につなぐ挑戦を!
- 支援総額
- 4,813,000円
- 支援者
- 391人
- 終了日
- 9/28












