がん治療の一つとしての「運動」を日本で推進するプロジェクト
がん治療の一つとしての「運動」を日本で推進するプロジェクト

支援総額

648,000

目標金額 600,000円

支援者
105人
募集終了日
2020年10月30日

    https://readyfor.jp/projects/mamets?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年10月08日 16:30

欧州のがん患者対象運動施設とは?

まめっつにご協力いただいている専門家の奥松功基さんが、フランスのIARC(国際がん研究機関)とCLB(主にかん患者対象の病院)へ見学や研究発表に行ってらした話を少しご紹介します。

 

さて、この2つの施設、IARCが研究機関で、CLBが病院です。
このCLBの方に、がん患者専用の運動施設の建物が建っています。
病院の中の一部屋とか、イベントのためにホールで数回開催したわけでなく、専用の建物があるんです!

 

その時点でびっくりなんですが、建物内も、照明や音響が充実していて楽しい工夫があり、さらにびっくりです。
さらにさらにびっくりなのが、奥松さんが衝撃的だったという、がん患者の運動のために揃っているスタッフの体制です。
ここにがん患者が通い運動をしています。見せていただいた写真では、チェストプレスやレッグプレスなどが見受けられます。

 

欧州のがん患者対象運動施設やプログラムとは?

 

このような施設や研究の話を聞ける機会は、なかなか他にありません。
貴重な体験を聞きたい方、くわしい内容に関しては、リターンにある「欧州のがん患者対象運動施設」にて奥松さんよりオンラインセミナーがあります。
ご参加お待ちしております。

リターン

3,000


alt

お礼と活動報告書

・心をこめてお礼のメールを差し上げます。
・まめっつの活動報告をPDFにてお送りします。

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月

3,000


一緒に歩こう! 動物キーホルダーで応援

一緒に歩こう! 動物キーホルダーで応援

まめっつオリジナルのかわいい動物キャラクター(ヨークシャテリア)のキーホルダーをお礼に差し上げます。
ウォーキングのお供に連れていってください。

申込数
22
在庫数
8
発送完了予定月
2020年11月

3,000


alt

お礼と活動報告書

・心をこめてお礼のメールを差し上げます。
・まめっつの活動報告をPDFにてお送りします。

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月

3,000


一緒に歩こう! 動物キーホルダーで応援

一緒に歩こう! 動物キーホルダーで応援

まめっつオリジナルのかわいい動物キャラクター(ヨークシャテリア)のキーホルダーをお礼に差し上げます。
ウォーキングのお供に連れていってください。

申込数
22
在庫数
8
発送完了予定月
2020年11月
1 ~ 1/ 18

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る