
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 59人
- 募集終了日
- 2014年11月28日
引換券用のお米の籾摺り
昨日(9月30日)は終日籾摺りをしていました。
稲刈りをした後は現代では乾燥機に入れて乾燥させるのですが、その乾燥機がいっぱいになると稲刈りをした後のお米を運び込む場所が無くなってしまうため、稲刈りをしてお米がいっぱいになったら籾摺りをして場所を空ける必要があります。
(無農薬・無化学肥料で作っているお米は昔ながらのはざかけをしています。)
なので、稲刈り⇒籾摺り⇒稲刈り⇒籾摺り・・・と面積が多い人は交互に繰り返し作業をしなければいけません。
村の人は雨が降ったら籾摺りとおっしゃいますが、最近は天気が続くので昨日は晴れていたにもかかわらず籾摺りをしました。
この機械を使って籾摺りをします。

もみ殻はこちらの袋に入るようにしており、回収します。

このもみ殻はまた田んぼに撒いたり、鶏小屋の床にしたり、畑にまいたり、燻炭にしたりして有効活用します。
(手間がかかるのでそのまま山にしてぶちゃって《捨てて》しまう人もいますが)
経済効率を優先し過ぎると、人件費の方が高くつくのでこういった自然のものを無駄なく活用するという事が減ってしまいますが、自然のものを循環させる農法を極力出来るようにしていきたいと考えています。
(無農薬・無化学肥料で作っているお米や自分の家庭菜園の畑は自家製の鶏の糞を肥料にしてたりもします。)
出来たお米はこうやって積んで行きます。

写真では少ないですが、昨日は合計83袋(一袋30kgなので2490kg)のお米の籾摺りが完了しました。
リターン
3,000円
1)サンクスメール
2)「めぶき」建設功労者にお名前を掲載
移住者向け住宅「めぶき」の建物に設置する、建設功労者の木板にお名前を掲載させていただきます。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1)サンクスメール
2)魚沼産コシヒカリ 山清水米 白がゆ(レトルト) 5個
3)特別栽培米 魚沼産コシヒカリ 5キロ
2014年度産米の精米したてを1回の郵送で送ります。
4)「めぶき」建設功労者にお名前を掲載
移住者向け住宅「めぶき」の建物に設置する、建設功労者の木板にお名前を掲載させていただきます。
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
1)サンクスメール
2)「めぶき」建設功労者にお名前を掲載
移住者向け住宅「めぶき」の建物に設置する、建設功労者の木板にお名前を掲載させていただきます。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1)サンクスメール
2)魚沼産コシヒカリ 山清水米 白がゆ(レトルト) 5個
3)特別栽培米 魚沼産コシヒカリ 5キロ
2014年度産米の精米したてを1回の郵送で送ります。
4)「めぶき」建設功労者にお名前を掲載
移住者向け住宅「めぶき」の建物に設置する、建設功労者の木板にお名前を掲載させていただきます。
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
- 総計
- 54人

冬の輝きで皆の心を温めたい!NIIGATA光のページェント2025
- 現在
- 197,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 40日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,495,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 22日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,635,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 29日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

戦後80年の広島から、心の中に平和の花を咲かせるワインを届けたい!
- 支援総額
- 102,950円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 10/30

マイノリティのアートの力を証明したい!本格始動のため法人化へ
- 支援総額
- 504,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 1/24
ヨガ・マインドフルネス動画教材を日本全国の学校へ届けたい
- 支援総額
- 1,479,000円
- 支援者
- 131人
- 終了日
- 10/20
福祉をみんなごとに! 約10年ぶり、学生福祉フリーペーパー復活
- 支援総額
- 326,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 7/16

道後温泉の粋とおもてなし。一見さん大歓迎のお茶屋「華ひめ楼」開業へ
- 支援総額
- 1,141,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 12/23

クラフトビールで人々を繋ぎ、郡山駅前を笑顔で溢れる場所にしたい!
- 支援総額
- 4,035,000円
- 支援者
- 257人
- 終了日
- 4/30

ぶどう畑の景観を次世代へ!耕作放棄地の問題をみんなで解決
- 支援総額
- 313,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 3/31












