
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 59人
- 募集終了日
- 2014年11月28日
移住者を増やす取組~インターンシップ~
日付が変わりましたが、本日(10月8日)は午前中は会議で午後は稲刈りの後、夜は1ヶ月間のインターンシップ受け入れ集落(中立山集落)に近況の確認に行きました。
私達十日町市地域おこし実行委員会は十日町市内でよそ者を受け入れてみたいという考えを持った集落や団体に田舎暮らしを体験してみたいというインターンシップ生をマッチングするコーディネートをしています。
この取組は自分達の住む池谷集落だけではなく、広く十日町市内全域に都会からの移住者を増やしていく事にもつながると思っています。
もちろん、今回建設の「めぶき」も移住者を増やす取組の一環で行っています。
写真は中立山でのインターン受入世話役の方と集落の方とインターンシップ生の団欒の様子です。
夜は寒くなってきましたので囲炉裏がいい感じで暖かかったです。

リターン
3,000円
1)サンクスメール
2)「めぶき」建設功労者にお名前を掲載
移住者向け住宅「めぶき」の建物に設置する、建設功労者の木板にお名前を掲載させていただきます。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1)サンクスメール
2)魚沼産コシヒカリ 山清水米 白がゆ(レトルト) 5個
3)特別栽培米 魚沼産コシヒカリ 5キロ
2014年度産米の精米したてを1回の郵送で送ります。
4)「めぶき」建設功労者にお名前を掲載
移住者向け住宅「めぶき」の建物に設置する、建設功労者の木板にお名前を掲載させていただきます。
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
1)サンクスメール
2)「めぶき」建設功労者にお名前を掲載
移住者向け住宅「めぶき」の建物に設置する、建設功労者の木板にお名前を掲載させていただきます。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1)サンクスメール
2)魚沼産コシヒカリ 山清水米 白がゆ(レトルト) 5個
3)特別栽培米 魚沼産コシヒカリ 5キロ
2014年度産米の精米したてを1回の郵送で送ります。
4)「めぶき」建設功労者にお名前を掲載
移住者向け住宅「めぶき」の建物に設置する、建設功労者の木板にお名前を掲載させていただきます。
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
- 総計
- 54人

冬の輝きで皆の心を温めたい!NIIGATA光のページェント2025
- 現在
- 197,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 40日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,495,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 22日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,635,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 29日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人
東京多摩地域唯一の村【檜原村】で、みんなの『田舎』を作ろう!
- 支援総額
- 1,590,000円
- 支援者
- 110人
- 終了日
- 6/14

この世に医師一人を評価できるシステムがない!評価サイト構築!
- 支援総額
- 1,274,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 4/7
志木駅徒歩30秒!SHIKISMにシェアキッチンカーを常設したい!
- 支援総額
- 91,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 6/20

伊丹万作や中村草田男らが制作した同人誌『朱欒』の翻刻
- 支援総額
- 1,210,000円
- 支援者
- 42人
- 終了日
- 7/14

「困ったらいつでもおいで。」徳島駅前に子どもの居場所を!
- 支援総額
- 30,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 9/29










