見捨てられた命に、光を。声なきSOSに応え続ける活動存続にご支援を
見捨てられた命に、光を。声なきSOSに応え続ける活動存続にご支援を

支援総額

15,491,100

目標金額 10,000,000円

支援者
891人
募集終了日
2025年7月31日

    https://readyfor.jp/projects/metha-welfare2025?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年07月23日 10:23

【東京の廃棄物埋立処分場でのレスキュー】第一目標達成のお礼とネクストゴール1,500万円への挑戦

皆様、いつも温かいご支援をいただき、誠にありがとうございます。

 

現在挑戦中のプロジェクト【見捨てられた命に、光を。声なきSOSに応え続ける活動存続にご支援を】について、ご報告させていただきます。

 

第一目標1,000万円達成のお礼
──誰にも知られず、声も届かなかった命のために

 

皆さんの力で、【第一目標の1,000万円】に手が届きました。ここまで来られたのは、応援してくださったすべての皆さんの力のおかげです。本当にありがとうございます。

 

 

今回のクラウドファンディングは、東京都が管轄する廃棄物埋立処分場に、取り残された猫たちがいるという「誰も知らなかった現場」を、社会に可視化することから始まりました。


この過酷な地に生きていた猫たちは、すでに33頭が保護されました。


しかし、病気や外傷に加えて、多数の寄生虫。東京では珍しい種類も見つかり、どれだけ飢え、生きるために必死だったかを物語っています。中には、耳が壊死し、がんと診断された子もいました。病院のスタッフが「ここまでの子たちは見たことがない」と語るほど。

 

それが、埋立地の“日常”でした。

当初、約30頭と見込んでいました。


しかし、クラファン後半に入り、想定を大きく超える情報が──
「さらに奥に、50頭もの猫が飢えたまま生きている」

しかもそこは、灰が積もる“灰地”と呼ばれる特殊なエリア。コンクリートではなく、捕獲器の設置すら困難な環境。当初はクローズされていた場所。


それでも、行かねばならない場所です。
私たちは、迷いません。
この命たちを見捨てたくない。
だからこそ、次のステージへ踏み出します。


ネクストゴール1,500万円への挑戦
——新たに判明した50頭の猫たちを助けるために

 

新たな50頭の保護には、医療費、搬送費、捕獲現場の整備(板材や車両手配)、そして保護後の衛生用品やフード、飼養管理費など、多くの資金が必要です。

 

それでも、あの場所で苦しむ命がいる限り、私たちは動きます。

今、SNSでも多くの声があがり始めています。


埋立地の猫たちは、誰かの善意や関心を待っていられるような状況ではありません。

私たちが動かなければ、誰も動かない。
だからこそ、このクラウドファンディングが最後の希望なのです。

 

そして、皆さんがSNSで広げてくださった声が、現場を動かし始めています。
私たちは信じています。
この“命の現場”を、すでに動かしたのは、あなたたちの声だと。
そしてこの先の命も、あなたの支援で救われると。

 

ここからできるアクション
☑「#埋立地の猫たち」のハッシュタグをつけてSNSで声を届けてください
☑READYFORのプロジェクトページを拡散してください
☑東京都への要望文に共感したら、SNSで引用して声を重ねてください
☑そして、もし可能であれば、ネクストゴール達成の一歩となるご支援を、もう一度お願いいたします

 

たとえ1匹でも、あの埋立地から生きて帰らせたい。
あの子たちは、自分で助けを求めることができないから。


代わりに叫んでくれたのが、皆さんでした。
どうか、このクラウドファンディングの最後まで、そして埋立地で命をつなぐすべての子たちのために、もう一度、力を貸してください。

私たちと一緒に、闇の中に光を届けましょう。


一般社団法人東京都人と動物のきずな福祉協会

 

 

見捨てられた命に、光を。声なきSOSに応え続ける活動存続にご支援を

 https://readyfor.jp/projects/metha-welfare2025

 

第一目標金額:1,000万円 達成!

第二目標金額:1,500万円 挑戦中!

支援募集期間:7月31日(木)23時まで

 

リターン

22,222+システム利用料


【6/30 NEW】たまさんちのホゴネコ(直筆サイン入り)コース

【6/30 NEW】たまさんちのホゴネコ(直筆サイン入り)コース

長年保護活動に携わってきた著者・たまさん(@tamtam_111)による書籍『たまさんちのホゴネコ』直筆サイン入り版をご用意しました。
保護活動を通して見えてきた、動物たちへのやさしいまなざしが詰まった一冊です。
この返礼品は、当クラファンのご支援になるだけでなく、本の売上の一部がたまさんが応援する保護団体への寄付にもなります。
"ダブルの支援"につながる特別なご支援を、どうかよろしくお願いいたします。

※サインは直筆で、支援者様のお名前は入りません。

- - - 以下もお届け - - -

●お礼のメール
●会報(活動報告)※ニュースレターをデータでお送りします

申込数
50
在庫数
完売
発送完了予定月
2026年1月

5,000+システム利用料


alt

応援コース|5,000円

●お礼のメール
●会報(活動報告)※ニュースレターをデータでお送りします

フード1袋、ワクチン1回分。猫たちの命を守るために、すぐに必要となる支援です。
あなたのご支援が、現場の猫たちを救います。活動の様子をお届けするニュースレターには、保護猫たちの変化や、現場スタッフの想いも込めています。猫たちの息づかいを、ほんの少しでも感じていただけたら嬉しいです。

申込数
370
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月

22,222+システム利用料


【6/30 NEW】たまさんちのホゴネコ(直筆サイン入り)コース

【6/30 NEW】たまさんちのホゴネコ(直筆サイン入り)コース

長年保護活動に携わってきた著者・たまさん(@tamtam_111)による書籍『たまさんちのホゴネコ』直筆サイン入り版をご用意しました。
保護活動を通して見えてきた、動物たちへのやさしいまなざしが詰まった一冊です。
この返礼品は、当クラファンのご支援になるだけでなく、本の売上の一部がたまさんが応援する保護団体への寄付にもなります。
"ダブルの支援"につながる特別なご支援を、どうかよろしくお願いいたします。

※サインは直筆で、支援者様のお名前は入りません。

- - - 以下もお届け - - -

●お礼のメール
●会報(活動報告)※ニュースレターをデータでお送りします

申込数
50
在庫数
完売
発送完了予定月
2026年1月

5,000+システム利用料


alt

応援コース|5,000円

●お礼のメール
●会報(活動報告)※ニュースレターをデータでお送りします

フード1袋、ワクチン1回分。猫たちの命を守るために、すぐに必要となる支援です。
あなたのご支援が、現場の猫たちを救います。活動の様子をお届けするニュースレターには、保護猫たちの変化や、現場スタッフの想いも込めています。猫たちの息づかいを、ほんの少しでも感じていただけたら嬉しいです。

申込数
370
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月
1 ~ 1/ 13


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る