アイヌ差別、癌、DVを乗り越え、みんなを受け入れるcafeの継続を
アイヌ差別、癌、DVを乗り越え、みんなを受け入れるcafeの継続を

支援総額

1,280,000

目標金額 1,200,000円

支援者
102人
募集終了日
2018年4月27日

    https://readyfor.jp/projects/minapacise?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年04月11日 23:26

それでも前を向く。

まだまだ弱っちくて卑屈だった頃から

 

1つだけ自分の良いところと自信をもって言えたところ…

 

「どんな事態になっても前を向けること」

 

 

 

辛かった経験の時も死にたいとまで思った時も

 

「前向く力」

 

が奮い立たせてくれました。

 

 

 

夢だったコミュニティカフェを始めて

少しづつ常連さまが増えて、

イベントも増えて、

わたしと娘の自信もついてきた頃、

 

経営の壁にぶつかりました。

 

 

 

わたしはお金の工面に走り回り、

打ちのめされて、

どうしようもなくなりカフェの営業時間外に

始めた夜の時間帯のバイト。

 

 

溜まる疲れと睡眠不足が続く中、

「ぎっくり腰」

 

氣力で過ごしていたものの、

夜働いて昼はカフェ…

 

身体は正直でした。

 

 

 

 

カフェ経営を軌道に乗せるまでになんとか存続させたい想いで

【クラウドファンディング】

に挑戦しました!

 

 

残り16日、

 

達成まであと、865000円

 

現実は想像よりさらに厳しく、

「自分の存在ってこんなもの?」と落ち込んだりしました。

 

 

そんな中でも

 

ミナパの現状を知った仲間がイベントを開く際に

フライヤーを白老町に配ってくれたり、

 

「ミナパチセでやる」ことをアピールして集客することを

考えてくれたり。

 

経営改善のアドバイスをいただいたり。

 

たくさんのあったかいお氣もちが寄せられる中、

一筋の光が見えてきた感じがしましたが、

 

成果はすぐに表に出ないんですよね。

 

 

出始めるまでなんとか存続させたい!

 

でも、現状厳しい。

 

 

このままだと店を閉めて働くことになります。

休みの日にイベントと仕事後の夜に開けられるかどうか…

 

 

う~~~避けたい…。

 

 

 

現在集まっている34人のあたたかいご支援と

ミナパのために動いてくださる仲間の

想い。

 

 

わたしは「想い」受け取り、大きな輪にしては波及させます。

循環させ皆さまに何らかの形で戻します。

 

こんな状況でも前を向きます。

 

もう一度、チャンスをください。

 

応援お願いいたします。

 

 

リターン

3,000


感謝の気持ちを込めたお手紙

感謝の気持ちを込めたお手紙

・感謝の気持ちを込めたお手紙をお店の近況報告も含めて

申込数
100
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年10月

10,000


アイヌ刺繍コ―スター

アイヌ刺繍コ―スター

・コースター ※一つひとつ手縫いのアイヌ刺繍
・ミナパチセで使える500円券 2枚
・感謝の気持ちを込めたお手紙をお店の近況報告も含めて

申込数
42
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年10月

3,000


感謝の気持ちを込めたお手紙

感謝の気持ちを込めたお手紙

・感謝の気持ちを込めたお手紙をお店の近況報告も含めて

申込数
100
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年10月

10,000


アイヌ刺繍コ―スター

アイヌ刺繍コ―スター

・コースター ※一つひとつ手縫いのアイヌ刺繍
・ミナパチセで使える500円券 2枚
・感謝の気持ちを込めたお手紙をお店の近況報告も含めて

申込数
42
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年10月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る