
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 207人
- 募集終了日
- 2023年6月30日
【あと2日でクラウドファンディング終了!】
「藤枝みんなのミライ楽校への支援をお願いします!
現在、ネクストゴールの目標300万円のうち160万円まで集まりました💡でも…もっと多くの人に支援してほしい!子どもたちの未来を明るくするために、あなたの力が必要です!一緒に夢をかなえましょう💪✨
このプロジェクトに共感し、サポートしていただけませんか?このクラファンでのご支援は教育のチャンスを広げ、夢を追いかける力を与えます!
子どもたちが成長し、笑顔で学び、自信を持つ姿を想像してください😊あなたの支援は未来への明るい光となります✨限られた時間で、あなたの心と行動が彼らの未来を変える力となります🔥
ぜひ、私たちのFacebook投稿をシェアし、友人や家族にも広めていただけませんか?私たちと共に、夢を実現しましょう!感謝の気持ちを込めて、あなたの温かいサポートをお待ちしています🙏」
う〜ん…やっぱり伝わりきらない!!!
話題のchatGPTで、「あと2日で終わる藤枝みんなのミライ楽校の活動資金を集めるクラウドファンディングを、より多くの人が支援したい!と思うような情熱的なFacebook投稿がしたい」というような内容で打ち込んでみた結果が上のような文章でした😄(絵文字や多少の加除修正あり)
AIの進歩はめざましいなと思いつつ、作文を頼んでみたらどうなるのか試しましたが…
結論!「キレイな文章だけど、想いが伝わらない✋」でした!
やっぱり、プロジェクトに取り組むということは、キレイにはいかないです。
2年半前から今日まで、汗にまみれて、泥臭く、唇を噛み締めながら進めてきました。
スムーズに物事が進むことなんてほとんどなく、「3歩進んで2歩下がる」毎日でした😅
そんなプロジェクトに現在135人もの方からご支援いただいています🙏✨
本当にありがとうございます
昔、AKB48の大島優子さんが「私にとって、票数は愛です。」と言っていましたが、
私たちにとっても、クラファンの支援者数は愛です❤️
この「愛」を求めるメッセージ。それがchatGPTでは、想いは伝わりませんよ😱❗️❗️
やっぱり、楽校づくりも、クラファンも、楽校運営も、人生も、簡単に出る正解なんてない。
正解っぽくても、それはまだ完璧ではないし、「完璧」にたどり着くこともない。
それでも、昨日より今日、今日より明日、言い訳せずに、今という現実と向き合い、未来を見据えて行動を止めない。もっともっと「学ぶ楽しさ、生きる楽しさ」を探究し続ける🗻
さあ、あと2日でクラファン挑戦の旅が終わります。
最後まで足掻きたいと思います!!あと140万円!!無理と決めたら無理!できると思う人にしかチャンスは転がってこない!どうか、この投稿や私たちのクラファンのことを、シェア・拡散してください🙏!!
最後まで、よろしくお願いします🙇♂️🙇♀️✨
リターン
3,000円+システム利用料
お礼のメール&活動報告書
⚫︎心を込めたお礼のメール
⚫︎活動報告書(PDF)
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円+システム利用料

楽校にサポーターとしてお名前を掲載(小サイズ)させていただきます!
⚫︎心を込めたお礼のメール
⚫︎活動報告書(PDF)
⚫︎子どもたちの様子がわかる動画
⚫︎学校の校内にサポーターとしてお名前を掲載(小サイズ)
- 申込数
- 115
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
3,000円+システム利用料
お礼のメール&活動報告書
⚫︎心を込めたお礼のメール
⚫︎活動報告書(PDF)
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円+システム利用料

楽校にサポーターとしてお名前を掲載(小サイズ)させていただきます!
⚫︎心を込めたお礼のメール
⚫︎活動報告書(PDF)
⚫︎子どもたちの様子がわかる動画
⚫︎学校の校内にサポーターとしてお名前を掲載(小サイズ)
- 申込数
- 115
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月

仲間募集!学びの場を選べる社会へ 藤枝みんなのミライ楽校
- 総計
- 1人

【茨城県取手市】森の中にある保育園の未来を繋ぐプロジェクト「伐採」
- 現在
- 695,000円
- 支援者
- 67人
- 残り
- 44日

プラネタリウム再生プロジェクト|星空を未来へつなぐ月光天文台の挑戦
- 現在
- 2,155,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 40日

三浦半島から新しい教育文化を創る!
- 現在
- 5,110,000円
- 支援者
- 124人
- 残り
- 41日

不幸な猫ゼロを目指して! "もりねこサポーター" 募集中!
- 総計
- 52人

工業高校生の力で総合公園に活力を!ソコの環プロジェクト発信!
- 現在
- 383,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 35日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人
【能登島】24軒の集落の存続をかけて!未来に繋げる加工場づくり。
- 支援総額
- 1,617,000円
- 支援者
- 118人
- 終了日
- 6/20
山車小屋の改修を契機にふるさと三国の伝統文化を未来へつなぎたい
- 支援総額
- 1,378,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 7/21

広島のものづくり企業が作る平和で持続可能な未来にご支援を!
- 支援総額
- 1,076,000円
- 支援者
- 75人
- 終了日
- 9/30

余命3年と宣告されて、2年が経過。“私が生きた証”を遺したい。
- 支援総額
- 1,230,000円
- 支援者
- 131人
- 終了日
- 6/28

#親Photo ヨシカワ写真館が写真の力で家族の絆を繋ぎます
- 寄付総額
- 1,436,000円
- 寄付者
- 88人
- 終了日
- 10/30











