
支援総額
目標金額 290,000円
- 支援者
- 25人
- 募集終了日
- 2017年9月15日
メッセージリレー No.1 MITERI代表 高岡 樹里
皆さまこんにちは。
プロジェクトを担当している、MITERI副代表の辻 有沙です。
さて、今回はMITERIメンバーのメッセージリレー第一弾、
代表の高岡さんから、プロジェクトにかける熱い想いを語って頂きます!
はじめまして!
京都府立大学 2回生 高岡樹里と申します。
今回のプロジェクトへの私の想いについて、まずは私がMITERIに入った
きっかけから、順を追って伝えたいと思います
私は昔から海外に興味が強かったので、
大学一年生の春、様々なサークルや団体で新入生歓迎が行われているとき、
自分の通う大学構内で、MITERIの先輩から団体の説明が書いてあるビラを頂き、
MITERIの説明会にいくと、交流しているネパールに、実際に毎年訪問すると
聞いて、ますます魅力を感じました。
検討もつきませんでした。でもだからこそ、
MITERIに入って、毎週行われる「ネパール勉強会」や、マヘンドラと話す中で
ネパールの基礎知識を学んでいました。
しかし、昨年の12月、ネパールに訪問した際、
雰囲気や文化、
衝撃を
そのなかでも、1番印象に残っているのは、
10歳くらいの男の子に夢を聞くと、
他の子どもたちに夢を聞いても、医者、看護師、警察官…
休みの日はなにしてるの?ってきくと、
私はあの子どもたちの年ぐらいのとき、
夢に向かって休みの日にすら家事を手伝いながら、
私は大学受験のとき、勉強三昧で本当に嫌だなとか、
でも、今思うと私は、
しかし、頑張っているネパールの子供たちの教育環境は整っているとは言
やはり現地にいかないとわからないことはたくさんあることを昨年
ただ、支援するというだけでなく、
SNSで支援や応援の投稿をしてくださるだけでも、とても嬉しいです…!
なんとしてもこのプロジェクトを成功させたい…!
よろしくお願いいたします!

MITERI 代表 高岡 樹里
京都府立大学 2回生
これは昨年スリジャナイスクールを訪問した際に、幼稚園で
日本の授業、習字を行なった時の写真です。
幼稚園に通う子供は2〜6歳、英語と数学の勉強をしています。
しかし、幼稚園には机や椅子はなく、幼稚園となっている建物の中で
地べたに座りながら勉強しています。
リターン
3,000円

☆子供達から感謝を込めて...!
☆MITERIから心を込めたサンクスレター
☆寄贈した勉強机に向かう生徒の姿や、遊具で遊ぶ生徒の、エネルギー溢れる実際の様子を写真に収め、お送りします。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
5,000円

☆子供達の思いを形に...!
・MITERIから心を込めたサンクスレター
・寄贈した勉強机に向かう生徒の姿や、遊具で遊ぶ生徒の、エネルギー溢れる実際の様子を写真に収め、お送りします。
☆寄贈した勉強机、遊具を使った感想や、今回の支援を通して感じたこと、思ったことを手紙という形で生徒に表現してもらいます。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
3,000円

☆子供達から感謝を込めて...!
☆MITERIから心を込めたサンクスレター
☆寄贈した勉強机に向かう生徒の姿や、遊具で遊ぶ生徒の、エネルギー溢れる実際の様子を写真に収め、お送りします。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
5,000円

☆子供達の思いを形に...!
・MITERIから心を込めたサンクスレター
・寄贈した勉強机に向かう生徒の姿や、遊具で遊ぶ生徒の、エネルギー溢れる実際の様子を写真に収め、お送りします。
☆寄贈した勉強机、遊具を使った感想や、今回の支援を通して感じたこと、思ったことを手紙という形で生徒に表現してもらいます。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月

サポーター募集!認知症の人や家族同士がつながり続けるために
- 総計
- 23人

JPA マンスリーサポーター募集|難病でも安心して暮らせる社会を
- 総計
- 20人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

\かけはしサポーター/難聴者の「学ぶ」「働く」を応援する社会づくり
- 総計
- 40人

障害や難病のある人の 多様な働き方を応援してください!
- 総計
- 23人

ALS・認知症・アミロイド疾患へのご支援を!新薬開発サポーター
- 総計
- 2人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

名古屋大学馬術部の挑戦!存続の危機を乗り越える!
- 寄付総額
- 578,000円
- 寄付者
- 40人
- 終了日
- 11/30

【Umaar'sの挑戦】新ひだか町で引退馬も地域も幸せにしたい!
- 支援総額
- 737,000円
- 支援者
- 84人
- 終了日
- 11/29

#こびナビ:コロナワクチンの正確な情報で元の世界を取り戻したい
- 支援総額
- 30,325,000円
- 支援者
- 1,999人
- 終了日
- 3/31

さあ、始めよう。人と動物に優しいクルエルティフリーの取り組みを
- 支援総額
- 23,100円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 7/9
パンとコーヒーの店、KISOを名古屋に開くため。
- 支援総額
- 2,638,000円
- 支援者
- 200人
- 終了日
- 7/31
こもガク祭2021
- 支援総額
- 804,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 10/10

墨田区吾妻橋。アート・福祉・農業の文化交流拠点"喫茶野ざらし"
- 支援総額
- 2,566,000円
- 支援者
- 223人
- 終了日
- 5/8











