
支援総額
目標金額 290,000円
- 支援者
- 25人
- 募集終了日
- 2017年9月15日
メッセージリレー No2 MITERI創設者 Mahendra KC
皆さんこんにちは!
プロジェクトを担当しているMITERI副代表の辻 有沙です。
今回はメンバーリレー第二弾、MITETI創設者であり、ネパール人の
マヘンドラからプロジェクトに対する想いを話してもらおうと思います!
みなさんनमस्ते ぼくはMahendra KCです。
9年前日本に来てミテリを作りました。
僕の家はノーダダ村にあります。
山のちかくなのでトレッキングの観光客様がたくさん来ます。
僕の家からは朝日がよく見えるので、僕が子供の頃はよく外国の観光客の方が
家に来て、父が無料で見せてあげて飲み物を出していました。
夜は庭に焚き火をしてそのまわりで観光客の方と話をしていました。
外国の観光客の方は冷たくされたり、バカにされることもありましたが、
日本人の観光客の方はみんな優しくて、英語が話せなくても
丁寧に接してくれました。
いろいろな方から日本の話を聞くうちに僕は日本人と日本のことが好きに
なり、大学を卒業したあとは日本に行こうと決めました。
僕が日本に来て、留学してて、自分のような感じでネパールの子供たちに
日本のことを好きになってほしい、
日本の学生と交流を持って、ずっとキープして続けてほしいと思っています。
勉強することがむずかしい子ども、親や家族のために学校に来れない子を
応援するのが僕の子供の頃からの夢でした。
じっさい、自分が学校に通っている時、お金がなくてやめていく友人を
たくさん見ました。
僕はスリジャナイスクールから大学も公立の学校にかよいました。
学校ではカーストは関係なく、カーストの低い子も高い子も
仲良くなります。
僕も一緒に日本に来た友人が二人いますが、カーストが違います。
そのうちの一人は一番カーストが低いですが、日本に留学に来て
今は日本で結婚しています。
このプロジェクトを始めてから僕の日本人の友人や日本に住んでいる
ネパール人の友人に声をかけて、支援のお願いをして回っています。
支援してくれた友人がたくさんいます。
ありがとうございます。
一緒にネパールに行ったMITERIのメンバーのみな、
ありがとうございます。
プロジェクトをみて支援してくれた方、
ありがとうございます。
プロジェクトが終わりまで15日ですが最後まで僕もできることを
します。
皆さまからいただいた寄付を本当に困っている子供達まで
繋げるのが僕の仕事です。
よろしくお願いします。

Mahendra KC (マヘンドラ ケーシー) 31歳
ネパー中部ポカラのノーダタ村出身
スリジャナイスクール(小・中学校)卒業後、公立の
マチャプチャレハイガーセカンダリースクール(高校)へ進学。
その後国立大学のトリブバン大学を卒業し、2008年日本に留学。
大阪日本語学校を卒業後は大阪観光大学に通い、現在は日本とネパールを
行き来しながら大阪でネパール料理屋を営んでいる。
写真はお店の店内で撮った一枚。背景の絵はネパール人の奥さんが
手描きでペイントしたもの。
リターン
3,000円

☆子供達から感謝を込めて...!
☆MITERIから心を込めたサンクスレター
☆寄贈した勉強机に向かう生徒の姿や、遊具で遊ぶ生徒の、エネルギー溢れる実際の様子を写真に収め、お送りします。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
5,000円

☆子供達の思いを形に...!
・MITERIから心を込めたサンクスレター
・寄贈した勉強机に向かう生徒の姿や、遊具で遊ぶ生徒の、エネルギー溢れる実際の様子を写真に収め、お送りします。
☆寄贈した勉強机、遊具を使った感想や、今回の支援を通して感じたこと、思ったことを手紙という形で生徒に表現してもらいます。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
3,000円

☆子供達から感謝を込めて...!
☆MITERIから心を込めたサンクスレター
☆寄贈した勉強机に向かう生徒の姿や、遊具で遊ぶ生徒の、エネルギー溢れる実際の様子を写真に収め、お送りします。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
5,000円

☆子供達の思いを形に...!
・MITERIから心を込めたサンクスレター
・寄贈した勉強机に向かう生徒の姿や、遊具で遊ぶ生徒の、エネルギー溢れる実際の様子を写真に収め、お送りします。
☆寄贈した勉強机、遊具を使った感想や、今回の支援を通して感じたこと、思ったことを手紙という形で生徒に表現してもらいます。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月

サポーター募集!認知症の人や家族同士がつながり続けるために
- 総計
- 23人

JPA マンスリーサポーター募集|難病でも安心して暮らせる社会を
- 総計
- 20人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

\かけはしサポーター/難聴者の「学ぶ」「働く」を応援する社会づくり
- 総計
- 40人

障害や難病のある人の 多様な働き方を応援してください!
- 総計
- 23人

ALS・認知症・アミロイド疾患へのご支援を!新薬開発サポーター
- 総計
- 2人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

附属岡崎小のシンボル くすのき復活プロジェクト
- 寄付総額
- 3,955,000円
- 寄付者
- 165人
- 終了日
- 7/31

生名島のシンボル三秀園の復興第一弾。弁天橋高欄を復活させたい!
- 支援総額
- 2,050,000円
- 支援者
- 42人
- 終了日
- 1/16

ふくしまの発酵食文化をKnuckles Caféで届けつづけたい!
- 支援総額
- 2,305,000円
- 支援者
- 182人
- 終了日
- 3/31

僧帽弁閉鎖不全症末期のチワワマロンを助けたい
- 支援総額
- 1,656,000円
- 支援者
- 157人
- 終了日
- 6/17

【離島】沖縄県久米島町で地域に必要な障害者グループホームを作りたい
- 支援総額
- 1,129,000円
- 支援者
- 79人
- 終了日
- 4/5
人間の身勝手で命を落とすペット達を少しでも無くして行きたい。
- 支援総額
- 32,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 2/28

高知 朝峯神社 | 子育て世代の交流の場をつくりたい
- 支援総額
- 348,000円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 1/15












