
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 119人
- 募集終了日
- 2021年12月20日
【一年生のエポック】「10の木」に実るりんご
いつも本学園にお気持ちを寄せてくださり、
心より感謝申し上げます。
おひさまの丘宮城シュタイナー学園
フレンドシッププロジェクトの桐谷です。
シュタイナー教育の特徴のひとつに
「エポック」と呼ばれる基礎的な授業があります。
今日はその一年生のエポックの様子を
ご紹介いたします。
ーー以下学園Facebookよりーー
数のエポックが続いています。
今週は「10の木」に実るりんごを
森のおやつ屋さん、リスのクックとルルが焼きりんごに。
焼きりんごが一つできたら
木に残っているりんごはいくつ?
焼きりんごが二つできたら
残りはいくつ?
赤から紫へ、グラデーションの数字が、
数の増減を感じる助けとなります。
色の力って偉大ですね。。。
お客様役の動物たちが
手仕事の時間にどんどん出来上がって、
今、羊のメエコとろばのボクくんが
順番待ちしているところ![]()
森の奥でひっそり開店しているはずが、
「行列のできる森のおやつ屋さん」へと。
こんなに大繁盛するとは!!
黒板絵は
第二アドヴェントに差し掛かり、
マリアとヨセフの道行きを励ます
水晶とモミの木たち。
授業中にどこからか讃美歌が聞こえる、
そんな毎日です。


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
■基礎としてのエポック授業
毎朝100分間、3~4週間にわたり同じ教科(国・算・理・社・フォルメン線描などの基礎科目)を集中的に学びます。お話を聴き、歌を歌い、絵を描き、一つの教科にたっぷり浸って学んだ後は、しばらく別の教科を学びます。そのことによって学んだことが子どもたちの内面でしっかり消化され、新しい知恵となって子どもたちの奥に宿ります。それは暗記による表面的な知識ではなく、生きる力となる深い学びです。(本学園HPより)
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
リターン
3,000円

感謝のお手紙
子どもたちと一緒に描いた、感謝のお手紙をお送りいたします。(※写真はイメージです)
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
10,000円

感謝のお手紙+オリジナル絵葉書
子どもたちと一緒に描いた感謝のお手紙と、学園オリジナルで作成した絵葉書を同封いたします。(※写真はイメージです)
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
3,000円

感謝のお手紙
子どもたちと一緒に描いた、感謝のお手紙をお送りいたします。(※写真はイメージです)
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
10,000円

感謝のお手紙+オリジナル絵葉書
子どもたちと一緒に描いた感謝のお手紙と、学園オリジナルで作成した絵葉書を同封いたします。(※写真はイメージです)
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月

「地域で生きる!地域で働く人になる!」生徒たちに豊かな職業体験を
- 現在
- 1,073,000円
- 支援者
- 124人
- 残り
- 11日

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
- 総計
- 38人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

子どもたちへ「本よ届け!」〜図書館 児童書充実プロジェクト〜
- 現在
- 802,000円
- 寄付者
- 72人
- 残り
- 10日

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
- 現在
- 170,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 24日

『石巻地区こども将棋大会サポーター』~灯をずっと、ともし続けたい~
- 総計
- 6人














