支援総額
1,474,000円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 63人
- 募集終了日
- 2023年7月30日
https://readyfor.jp/projects/mojiko?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2023年06月16日 17:13
【門司港】あさい和裁学院様|ご支援に感謝

日本一の和裁士:あさい和裁学院|幸先生よりご支援いただきました。
着物を仕立てる職人さんを【和裁士】と言いますが、その職人さんの中で日本一の方が門司港にいらっしゃること、みなさんご存知ですか?
門司港に和裁の技術が学べる【あさい和裁学院】があります。 その幸先生がなんと日本一の和裁士さんなんです!しかもこちらの学院は独自の教育訓練制度で授業料の負担無しで和裁士の技術が学べます。

日本一の技術が無料で学べるとはすごいことだと思います。こんな日本一の方が門司にいること知らない方が多いのではないでしょうか?
こうした素晴らしい技術をお持ちの方やその技術を継承するための学院活動を地元の財産として商店街振興も含め幅広く広報できるように、こちらは色を通じでお手伝いできるよう精進してまいります。
あさい和裁
〒801-0882
福岡県北九州市門司区清見1丁目3-16
Tel.093-331-0500
リターン
10,000円+システム利用料
全力応援コース(リターン不要の方向け)
感謝のメールをお送りいたします。※お一人様、何口でもご支援いただけます。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
3,000円+システム利用料

オリジナル『エコバック』プレゼント
オリジナルのエコバックをプレゼント(ご郵送)いたします。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 197
- 発送完了予定月
- 2024年1月
10,000円+システム利用料
全力応援コース(リターン不要の方向け)
感謝のメールをお送りいたします。※お一人様、何口でもご支援いただけます。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
3,000円+システム利用料

オリジナル『エコバック』プレゼント
オリジナルのエコバックをプレゼント(ご郵送)いたします。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 197
- 発送完了予定月
- 2024年1月
1 ~ 1/ 8
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
丸岡有馬財団
アミナコレクション
マロン
合同会社清板Hand'z
猫神神社実行員会
合同会社memo'tock
金田一温泉400年祭実行委員会

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
90%
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
74%
- 現在
- 3,735,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 29日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
115%
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日

海と山のまちで人と事業がつながる新拠点 UMIYAMA PORT
16%
- 現在
- 169,500円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 46日

かつて町を守った猫たちを再び|猫好きの皆さまと、猫神神社を建立へ
2%
- 現在
- 142,886円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 36日

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
継続寄付
- 総計
- 5人

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
150%
- 現在
- 4,500,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 22日
最近見たプロジェクト
今枝美恵子(NPO法人みち・代表)
NPO法人響愛学園 インクルーシブオーケストラ...
名嘉眞 由美子(NPO法人Makana代表理事)
角南有紀
本岡俊郎
このん商店
つながるLabo 郷山暮らし研究所
成立
手作り「写真立て」で障がい者が地元で働ける仕組みを作りたい!
153%
- 支援総額
- 538,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 11/17
成立

障がいの有無を越えたインクルーシブオーケストラ活動を全国展開したい
100%
- 支援総額
- 500,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 3/11
成立
『孤育て』をなくし笑顔で楽しい子育てを!まんまる〜夢移転計画
142%
- 支援総額
- 855,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 6/30
成立
乳癌の母を持つこどものための絵本「ママのおっぱい」紙媒体にしたい
209%
- 支援総額
- 900,000円
- 支援者
- 150人
- 終了日
- 1/10
成立
神奈川県西部のコロナ禍で困窮する家庭1万軒に食料品を届けたい。
109%
- 支援総額
- 2,737,000円
- 支援者
- 95人
- 終了日
- 10/29
成立
いつものトースト、もっとカリッと、もっとサクッと!
158%
- 支援総額
- 317,400円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 11/9
恵那市〜つながり 人と人の化学反応ケミカルで衣食住の向上を
- 支援総額
- 355,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 10/5














