津波被害の地をリジェネラティブ農業で再生し、こどもと町の未来を作る
津波被害の地をリジェネラティブ農業で再生し、こどもと町の未来を作る

支援総額

4,655,000

目標金額 3,700,000円

支援者
276人
募集終了日
2023年5月31日

    https://readyfor.jp/projects/moriumiusfarm?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年04月05日 12:00

外村仁様より応援メッセージをいただきました!

 

外村 仁 様

 

初めて雄勝にいったのは2014年の夏。まだ校舎もなく宿泊もできず、私たちはスタッフの皆さんの合宿所に寝泊まりして建築材作りの手伝いをしていたところから、翌年には工事開始され学校が徐々に復活し、モリウミアスという名が付き、キャンプも開始。

 

その後も、動物小屋、循環型の畑、スタッフの寮、大人の宿泊施設と年を追うごとに拡充し、とうとう昨年は、一年の漁村留学ができる素敵な寮と勉強場所までが完成。この着実に毎年進化させていく実行力、ファウンダーやスタッフの皆さんのブレないビジョンに、心から敬意を表します。

 

「復興とは、元に戻すことではなく、元あったよりも進歩すること」それを毎年体感させてもらった子供達はとても幸せですね。

 

そして、今度はいよいよ学校の外にでて、被災して人が住まなくなった土地にこれまでになかった価値を生み出し、新たな産業、雇用、町への収入を生み出す。それと同時に、これからの地球の農業のモデルとなるリジェネラティブな農業がここで開始されるのです。

 

いつしかモリウミアスは、子供達の学び舎から人類の学び舎に変貌を遂げつつあります。ぜひこの進化の過程を一緒にお手伝いください。そしてこの夏、この秋、ぜひモリウミアスを訪れ、ご自分が進化を起こす一員であることを感じてください。 アップグレードしたモリウミアスでお会いしましょう!


 


東京大学工学部卒業後、戦略コンサルティング会社Bain & Companyで経営コンサルティングに従事。その後アップル社で市場開発やマーケティング本部長職などを歴任。陸路でヨーロッパに渡った後、フランスINSEADで夫人がMBAを取得する間主夫として毎日料理に勤しみ、翌年交代しスイスのIMD(国際経営大学院)でMBAを取得。 2000年シリコンバレーに移住し、ストリーミング技術のベンチャーGeneric Mediaを共同創業、$12Mの資金調達から売却までを経験する。その後First Compass Group を共同創業、2010年からはエバーノートジャパン会長を務め、NTT DOCOMOや日経新聞との資本・業務提携を推進しEvernote社のユニコーン化に貢献。またEvernote時代にはChief Food Officerという愛称でも知られる。 現在、スクラムベンチャーズ、All Turtles、mmhmm等でアドバイザーを務める。2020年秋にFood Tech Studio – Bites!を創設し、日本の大手食メーカーと世界のスタートアップによるオープンイノベーションを推進中。またSKS-Jの共同創設者とともに「フードテック革命」を日経BPより出版。全日本食学会会員。肉肉学会理事。総務省「異能ベーション」プログラムアドバイザー。

リターン

20,000+システム利用料


【追加/体験で応援】9/30 - 10/1 雄勝の町づくりに参加(お子様向け)

【追加/体験で応援】9/30 - 10/1 雄勝の町づくりに参加(お子様向け)

●お礼メール
●雄勝の町づくりに参加

モリウミアスに家族で泊まり、雄勝の町の現状を感じながら、こども達がどんな町にしたいかアイディアを出す2日間。
雄勝町はこの4月から町の中心部だった場所で農業ができるようになりました。花や緑で溢れる場を多くの人とつくり、町の未来につなげるために住民が動き出しています。

町ってなんだろう?どんな町に住んでみたいか?雄勝の未来を皆んなで一緒に話し合ってプランしてみませんか?

※1口につきお子様1名の参加が可能です。
※プログラムはお子様のみ参加が可能、小学4年〜中学生が対象となります。
※お子様は廃校を再生したモリウミアスに宿泊、保護者の方はゲストハウス アネックスにて宿泊し、寛いでいただけます。
※本リターンはお子様の宿泊(4食付)・プログラムの費用となります。保護者の宿泊は備考欄に人数を記入いただき、費用(¥15,000/4食付)は現地にてお支払いください。
※集合時間などは別途メールにてご案内いたします。
※交通費については自己負担となります。

申込数
0
在庫数
10
発送完了予定月
2023年10月

10,000+システム利用料


【グッズで応援!】ハーブティー3種セット

【グッズで応援!】ハーブティー3種セット

●お礼メール
●ハーブティー3種セット
薔薇とハーブで溢れる雄勝町の玄関口にあるローズファクトリーガーデンからハーブティの3種セットをお届け。ローズファクトリーガーデンを感じながら、雄勝の町の未来を応援ください!
・マルベリーリーフ、オリーブリーフ、ローズ&ハーブの3種
・園主の徳水利枝さんからのお礼のカード
・現地で使えるフレッシュハーブティ1杯の無料権(有効期限なし)
※将来的に事業の運営が難しくなった場合でも、返金は致しかねますのでご了承ください。
※クラウドファンディング終了後、2週間を目処に郵送予定です。

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月

20,000+システム利用料


【追加/体験で応援】9/30 - 10/1 雄勝の町づくりに参加(お子様向け)

【追加/体験で応援】9/30 - 10/1 雄勝の町づくりに参加(お子様向け)

●お礼メール
●雄勝の町づくりに参加

モリウミアスに家族で泊まり、雄勝の町の現状を感じながら、こども達がどんな町にしたいかアイディアを出す2日間。
雄勝町はこの4月から町の中心部だった場所で農業ができるようになりました。花や緑で溢れる場を多くの人とつくり、町の未来につなげるために住民が動き出しています。

町ってなんだろう?どんな町に住んでみたいか?雄勝の未来を皆んなで一緒に話し合ってプランしてみませんか?

※1口につきお子様1名の参加が可能です。
※プログラムはお子様のみ参加が可能、小学4年〜中学生が対象となります。
※お子様は廃校を再生したモリウミアスに宿泊、保護者の方はゲストハウス アネックスにて宿泊し、寛いでいただけます。
※本リターンはお子様の宿泊(4食付)・プログラムの費用となります。保護者の宿泊は備考欄に人数を記入いただき、費用(¥15,000/4食付)は現地にてお支払いください。
※集合時間などは別途メールにてご案内いたします。
※交通費については自己負担となります。

申込数
0
在庫数
10
発送完了予定月
2023年10月

10,000+システム利用料


【グッズで応援!】ハーブティー3種セット

【グッズで応援!】ハーブティー3種セット

●お礼メール
●ハーブティー3種セット
薔薇とハーブで溢れる雄勝町の玄関口にあるローズファクトリーガーデンからハーブティの3種セットをお届け。ローズファクトリーガーデンを感じながら、雄勝の町の未来を応援ください!
・マルベリーリーフ、オリーブリーフ、ローズ&ハーブの3種
・園主の徳水利枝さんからのお礼のカード
・現地で使えるフレッシュハーブティ1杯の無料権(有効期限なし)
※将来的に事業の運営が難しくなった場合でも、返金は致しかねますのでご了承ください。
※クラウドファンディング終了後、2週間を目処に郵送予定です。

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月
1 ~ 1/ 23


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る