
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 384人
- 募集終了日
- 2019年4月19日
クリエイターズギフト・グラスについて(選択制)
森わらクリエイターズギフト、1万円コースで、
サンドブラスト・グラスを作ってくださる「ガラス工房 tutti」さん。
彼女は、未就園親子対象の「親子組」の元会員さんです。
このグラスを選ばれた方にご案内です!
今回、森わらオリジナルのシングルグラス(1個)か、ペアおちょこ(2個)
の2種類からお選びいただけることになりました。
こちらから直接ご連絡しますので、どちらがいいかお聞かせください。
まだまだリターンの購入も可能ですよ!
(1)シングルグラス
今回、このreadyforのクラウドファンディングでしか手に入らない、フルオリジナルデザインのグラスです。
お色は赤。(他の色と比べて赤は高いのと、お猪口とのサイズが異なります)
以下の画像は全てひとつのグラスを別の面から撮影したものです。





上から覗くと・・・↑
(2)ペアおちょこ

これから夏にかけて冷酒を頂くのも素敵です。Tutti一番の人気商品「蓮の葉のおちょこ」です。左から、パープル、グリーン、ブルーです。(赤はなし)
こちらは、同じカラーの2個セットで、お色は希望のものを選べます。
*こちらからメール致しますのでお返事お願いいたします。
■サイズ比較

・シングルグラス
直径7.8㎝、高さ5.7㎝ 容積210ml
・おちょこ
直径4.7㎝、高さ4.5㎝ 容積80ml
■サンドブラストグラスって?
サンドブラストグラスは、もともと色のついたガラスに、小さな砂の粒を当て、色を削って絵柄を作る、多くの時間と手先の器用さが非常に必要とされる作品です。
そして、この繊細で美しい図柄をすべて彼女が一つ一つ描きデザインしています。

↑Before

↑デザインしたカッティングシートを貼り付けて。シールのない部分に砂が当たって色が削られ透明になったりするのです。
↑専用の大型機械の中で、グラスに砂つぶを当てて、色を削っていきます。
(上記は作業の工程を真似ているので、すでに削られています)

↑after
最初のグラスがこうなりました。素敵ですね〜。絵はサンキライの実。
■Tuttiさんのものづくりへの思いとメッセージ
私は、グラスにお花や物語りをえがくのが大好きで
私の作品が皆さまのお手元に届いて
みんな様の食卓が少しでも明るく
飲み物がいつもより
より美味しく感じれるような
グラスを作っていきたいです。
これは、私が森のわらべ親子組(未満児クラス親子参加型)で
娘たちと出会った森の住人、草や木の実、花、虫たちです。
自然豊かな多治見で森わらがあってママたちが繋がり合える場所に親子共々何度救われたことか、、、。
沢山の想いと愛情を込めて作らせていただきました。
この様な機会をいただけた事、作らせていただきましたことに感謝致します
ありがとうござます😊

ラジオ出演した時のお写真(左が渚さん)
#森わら特注
#森わらクリエイターズギフト
#グラス
#サンドブラスト
#ガラス工房Tutti
リターン
3,000円

心を込めたお礼メール
心を込めたお礼メールをお送りします。
複数回のお申し込みも可能です。
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
5,000円

<5000円>森わら応援コース+書籍『お母ちゃん革命』
・心を込めたお礼のメール
・書籍「お母ちゃん革命」1冊
※このコースは、リターン費用が書籍以外かからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
3,000円

心を込めたお礼メール
心を込めたお礼メールをお送りします。
複数回のお申し込みも可能です。
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
5,000円

<5000円>森わら応援コース+書籍『お母ちゃん革命』
・心を込めたお礼のメール
・書籍「お母ちゃん革命」1冊
※このコースは、リターン費用が書籍以外かからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月

こどもたちの未来の為に 第2回おしごとフェスタを開催します!
- 現在
- 38,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 6日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,916,000円
- 支援者
- 12,301人
- 残り
- 29日

西郷隆盛も学んだ偉人|恵那市から岩村藩・佐藤一斎の学びを全国へ
- 現在
- 2,630,000円
- 支援者
- 68人
- 残り
- 8日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 10日

LusBrancaサポーター募集中|命を繋ぐ「最後の砦」を守りたい
- 総計
- 16人

滋賀県東近江市を拠点とした農業、人々へのサービス提供
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 44日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 36日










