800年の時を超えて、明恵上人の心を未来へ。内﨑山遺跡が存続危機。
800年の時を超えて、明恵上人の心を未来へ。内﨑山遺跡が存続危機。
800年の時を超えて、明恵上人の心を未来へ。内﨑山遺跡が存続危機。 2枚目
800年の時を超えて、明恵上人の心を未来へ。内﨑山遺跡が存続危機。 3枚目
800年の時を超えて、明恵上人の心を未来へ。内﨑山遺跡が存続危機。 4枚目
800年の時を超えて、明恵上人の心を未来へ。内﨑山遺跡が存続危機。
800年の時を超えて、明恵上人の心を未来へ。内﨑山遺跡が存続危機。 2枚目
800年の時を超えて、明恵上人の心を未来へ。内﨑山遺跡が存続危機。 3枚目
800年の時を超えて、明恵上人の心を未来へ。内﨑山遺跡が存続危機。 4枚目

支援総額

5,070,000

目標金額 4,000,000円

支援者
176人
募集終了日
2025年4月28日

    https://readyfor.jp/projects/myoeshonin?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年07月27日 08:00

住職のひとりごとコラム:危険木の整備が目の前にして、別の大きな課題が目の前に

2025年のクラウドファンディングにより、山中の危険木の整備や植樹が進み、多くの方々に喜んでいただいております。皆様のご支援に、心より感謝申し上げます。

 

先日、8月20日に開催される奉納花火の役割分担および会計について、話し合いを行いました。役員の人手不足が課題になっており、出開帳の設営を取りやめれば当日の役割は賄える状況ですが、弘法大師さまの出開帳は地域にとって重要な行事であり、簡単には中止できません。

 

また、奉納花火へのご寄付は以前から減少傾向にありましたが、昨年からその傾向は一層顕著になっております。奉賛会のメンバーも2名がご引退され、新たに加入いただける方が見つからず、非常に厳しい状況です。寄付のお願いについても、奉賛会の方々が手分けして各所にお願いをしてくださっておりますが、人員的にも資金的にも限界が近づいています。加えて、花火本体の価格や人件費の高騰により、支出は増加の一途を辿っています。

 

昨年までは花火業者様の多大なるご協力のおかげで、奉納花火の継続が可能でしたが、今後同様の体制を維持することは極めて困難と予測されます。今年の奉納花火については、皆様の深いご理解と温かいご支援により、なんとか実施できる見込みですが、来年度以降の継続には、非常に厳しい状況が予想されます。

 

地域の伝統として奉納花火を守り続けるため、皆様のお力添えをいただけますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。


寄進方法:現金書留、直接持参、銀行振り込み


【振込先】
銀行名:PayPay銀行
支店名:ビジネス営業部(005)
口座番号:普通預金 7045548
口座名:シユウ)ホウゾウジ
(振り込みの方は、浄教寺まで連絡をいただけると幸いです。)

 

【連絡先】
電話 0737-52-2469(浄教寺内) 

            
【送付先】
〒643-0854              
和歌山県有田郡有田川町長田542    
清流山浄教寺(ジョウキョウジ)    

リターン

5,000+システム利用料


キーホルダー

キーホルダー

●キーホルダー
住職・副住職の長女による明恵上人イラストのキーホルダーをお届けします。

●お礼のメール

申込数
36
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

10,000+システム利用料


限定御朱印

限定御朱印

●限定御朱印

●お礼のメール

申込数
36
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

5,000+システム利用料


キーホルダー

キーホルダー

●キーホルダー
住職・副住職の長女による明恵上人イラストのキーホルダーをお届けします。

●お礼のメール

申込数
36
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

10,000+システム利用料


限定御朱印

限定御朱印

●限定御朱印

●お礼のメール

申込数
36
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月
1 ~ 1/ 16


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る