廃船を改修し子ども客船に!港一体型「おもちゃ美術館」に造ろう
廃船を改修し子ども客船に!港一体型「おもちゃ美術館」に造ろう

支援総額

4,032,000

目標金額 3,000,000円

支援者
280人
募集終了日
2017年12月27日

    https://readyfor.jp/projects/nagato?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年12月17日 20:08

ネクストゴールに挑戦します!船へと続く夢の桟橋を造りたい!

残り2週間を残しまして、ついに目標額に達成いたしました。

あらためて皆様のご支援に心から感謝申し上げます。

来年4月に、木育クルーズ船・弁天丸は子どもたちの笑顔を乗せて長門の美しい海を出航いたします。ぜひ皆様も長門おもちゃ美術館にお越しいただき、一緒に乗船してみてください。お待ちしております。

 

そして、残り10日間で次の目標に向けてさらなる挑戦をすることにしました。

 

それは、「木育クルーズ船の為の夢の桟橋をつくろう」です。

今回、皆様のおかげでとても素敵な船ができます。

で、あるならば 船に乗るその前から子どもたちにはワクワクしてほしい。

 

そんな思いから、船に続く桟橋ももっと夢のある桟橋にしてみようという構想が湧き上がりました。

 

~~~~~~~  ~~~~~~~  ~~~~~~~

 

おもちゃ美術館の専用通路を通り、外のウッドデッキへ

ウッドデッキから特別な桟橋を渡り、木育クルーズ船へ

船の中はおもちゃのワンダーランド、波しぶきと青い海に浮かぶ水上おもちゃ美術館。

 

~~~~~~~  ~~~~~~~  ~~~~~~~

 

どうでしょうか?きっと子どもたちの期待はもうマックスでドキドキとワクワクが止まりませんよね。

 

そんな夢の桟橋を実現するために、私たちは、ネクストゴールとして、

 目標金額 4,000,000 円 に挑戦します。

 

木育クルーズ船「弁天丸」をデザインしてくださった砂田さんに、弁天丸が係留する浮き桟橋のデザイン案を考えていただきました。

あくまでみんなの夢が詰まったイメージイラストですが、こんな桟橋から、おもちゃで囲まれた船に乗り込みたいと思いませんか?

 

長門おもちゃ美術館 木育クルーズ船専用桟橋
このイラストはイメージです。

 

船に向かうその時から、クルーズして、おもちゃ美術館を出るまでずうっと笑顔を届けてくれると、そう信じています。

 

船へと向かう桟橋は言ってみれば子どもたちや私たちの夢を乗せた未来へのゲート。

 

どうか皆様、輝く夢のゲート作りに力を貸してください!

 

仙崎港から出航!季節や天気によって見える風景も異なります。
みなさんが乗船する日にはどんなクルーズになるかお楽しみ!

 

リターン

3,000


alt

サンキューセット

お礼を込めて感謝状をお送りします。

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年3月

10,000


「くじら船長」積み木

「くじら船長」積み木

1.長門おもちゃ美術館 招待券&乗船券 2名分+感謝状
2.くじら船長積み木
支援者のもとには、くじらの親子積み木が届き、館内には、お名前入りの積木が飾られます。館内の積木の真ん中には、くらじの親子が差し込めるようになっていますので、来館の際は、ぜひくじら積み木をお持ちいただき、ご自身のおうちに入れて飾ってください。

申込数
270
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年3月

3,000


alt

サンキューセット

お礼を込めて感謝状をお送りします。

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年3月

10,000


「くじら船長」積み木

「くじら船長」積み木

1.長門おもちゃ美術館 招待券&乗船券 2名分+感謝状
2.くじら船長積み木
支援者のもとには、くじらの親子積み木が届き、館内には、お名前入りの積木が飾られます。館内の積木の真ん中には、くらじの親子が差し込めるようになっていますので、来館の際は、ぜひくじら積み木をお持ちいただき、ご自身のおうちに入れて飾ってください。

申込数
270
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年3月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る