歴史の街足利名草厳島神社|古からの精霊の地巨岩に座す我らの神を守る
歴史の街足利名草厳島神社|古からの精霊の地巨岩に座す我らの神を守る

支援総額

5,925,000

目標金額 5,000,000円

支援者
303人
募集終了日
2025年6月30日

    https://readyfor.jp/projects/nagusa?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年06月15日 09:00

あと15日となりました

関東地方も梅雨入りし、うっとうしい季節となりましたが、いかがお過ごしですか?

庭のタチアオイが咲き始めて2日後に、気象庁発表の関東甲信越地方も梅雨入りしたとのニュースを見かけました。生き物がもつリズムは、本当にすごい!と何かにつけて思わされます。

弁天さまの屋根がはがされた直後、秋の長雨で拝殿内部が水浸しになってしまったことを思うと、梅雨入り前に屋根の修繕を終えられて、本当に良かったと胸をなでおろしています。

 

暦も入梅を過ぎ、このプロジェクトの募集期間もあと15日となりました。

クラウドファンディングを実施すること自体に、鋭いご指摘をいただくこともございました。

ご支援のたびにいただく応援メッセージには、ふるさとを思う気持ちや神さまを敬うお気持ち、自然を愛する心、幼少期やご家族との思い出、心温まる弁天さまでのエピソードなどなど、さまざまな思いを寄せていていただいております。

すべてをひっくるめて、まずは弁天さまを復興しようという気持ちがますます強くなっております。

多くの方々に支えられて、名草厳島神社は今、新たに生まれ変わりつつあります。

プロジェクトを通じて、名草地区における地域づくりにもつながっていくと手ごたえを感じ始めています。高齢化が進み、加えて自粛期間を経て、例大祭然り、さまざまなことが縮小されています。

でもまだ、何かできるんじゃないか、できることがあるのではないか、と思っています。

 

郊外の里山にある小さなお社に、こんなにも思いを寄せてくださる方がいらっしゃる。

たくさんの思いを無駄にしないためにも、なんとしても目標を達成したい。

 

ひとりでも多くの方にこの活動が届くように、ご友人にもシェアしていただけると嬉しいです。

あなたのお力を、いま一度お貸しください。

 

  URL:  https://readyfor.jp/projects/nagusa

 

実行委員会では、ラストスパートに向けて施策の再確認をしたところです。

 

最期まで、引き続きよろしくお願いいたします。

 

タチアオイ。
下から花が咲き始め、一番てっぺんの花が咲くと梅雨明けと言われています。
そのころには募集期間は終了してしまっているのですね。

 

 

リターン

10,000+システム利用料


グッズコースA|お守り

グッズコースA|お守り

■お守り
※画像はイメージです。CF限定カラーを予定しております。

■お礼状
■オンライン(CFページ/SNSなど)ご芳名掲載

申込数
61
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

15,000+システム利用料


グッズコースB|グッズコースA+手書き御朱印

グッズコースB|グッズコースA+手書き御朱印

■御朱印・・・例大祭でのみ頒布される御朱印をCFのために書き下ろしていただきます。

■お守り

■お礼状
■オンライン(CFページ/SNSなど)ご芳名掲載

申込数
45
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

10,000+システム利用料


グッズコースA|お守り

グッズコースA|お守り

■お守り
※画像はイメージです。CF限定カラーを予定しております。

■お礼状
■オンライン(CFページ/SNSなど)ご芳名掲載

申込数
61
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

15,000+システム利用料


グッズコースB|グッズコースA+手書き御朱印

グッズコースB|グッズコースA+手書き御朱印

■御朱印・・・例大祭でのみ頒布される御朱印をCFのために書き下ろしていただきます。

■お守り

■お礼状
■オンライン(CFページ/SNSなど)ご芳名掲載

申込数
45
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月
1 ~ 1/ 18


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る