寄付総額
目標金額 4,800,000円
- 寄付者
- 198人
- 募集終了日
- 2023年3月8日
2024年1月14日「粉とプランクトンに関する一考察」
この写真のORIネットには直径1.6 mの円形のフレームが使われています。直径は1
mでも1.5 mでも2 mでもなく、1.6 mです。なぜか。ピンと来た人は数学が得意な方で
しょうか。直径を1.6 mにすると面積がちょうど2 m2になって、採集時に網がろ過し
た水量の計算が簡単ということを、学生の時に講義で聞いたことが
た水量は「網口の面積」×「網を引いた距離」で計算され、採集さ
の数をこの水量で割れば海中のプランクトンの密度が計算できます
た時代に、このちょうど2 m2ということにどれだけの意味があるのかは分かりません
が、このフレームのサイズはむしろ扱いやすさなどから、考案され
われています。
今回私たちは0.500 mmのメッシュサイズの網地を使っています。この網地はほかに
0.335 mmや0.200, 0.060, 0.020など様々な規格があり、研究の目的に合わせて選択
されます。じつはこの網地、プランクトンネット用に開発されたも
ん。これはもともと粉をふるうことを目的に生産されているらしい
と世の中にはいろんな粉があります。小麦粉などの食用の他、工業
うです。具体的にどんな粉に使われているかまでは調べたことがあ
れもふるった粒子の大きさが均一であることは粉製品の質に求めら
の品質を保証するのが網目の正確性・均一性ということになります
というのは0.5 mmでも0.50 mmでもありません。小数点以下第3位まで保証していると
いう意味です。海の生態系を把握するために私たちはサイズごと(
0.020-0.200 mm)に生物の量(密度)を調べるという方法があります。網目の
性・均一性は、粉の品質を保つのと同じようにプランクトンの調査
けです。ちなみに、この網地(ふるい)を作っているのは世界で1
と。きわめて高い技術が世界の粉とプランクトン研究を支えている
ギフト
5,000円+システム利用料

スタンダードコース
・お礼のメール
・活動報告レポート(PDFにて送付)
・寄附金控除の領収書
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
10,000円+システム利用料

【映像で体感】南極の調査現場を映像でお届け!
南極現場の限定映像
・観測中の船の様子を映像でお届けします
・限定のURLをお送りいたします
------------------
・お礼のメール
・活動報告レポート(PDFにて送付)
・寄附金控除の領収書
- 申込数
- 116
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
5,000円+システム利用料

スタンダードコース
・お礼のメール
・活動報告レポート(PDFにて送付)
・寄附金控除の領収書
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
10,000円+システム利用料

【映像で体感】南極の調査現場を映像でお届け!
南極現場の限定映像
・観測中の船の様子を映像でお届けします
・限定のURLをお送りいたします
------------------
・お礼のメール
・活動報告レポート(PDFにて送付)
・寄附金控除の領収書
- 申込数
- 116
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月

困窮する女性や女子を支援~1日33円からの人道支援サポーター募集!
- 総計
- 21人

HBOCで発症する男性のがん「前立腺がん」早期発見を目指す臨床研究
- 現在
- 2,935,000円
- 寄付者
- 63人
- 残り
- 27日

パラアスリートを支える仕組み「和歌山医大モデル」を全国へ!
- 現在
- 1,425,000円
- 寄付者
- 73人
- 残り
- 21日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,859,000円
- 寄付者
- 319人
- 残り
- 28日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 8,995,000円
- 寄付者
- 140人
- 残り
- 7日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日















