
寄付総額
8,820,000円
目標金額 6,000,000円
- 寄付者
- 214人
- 募集終了日
- 2023年3月31日
https://readyfor.jp/projects/niigataols2023?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2023年02月03日 22:32
新潟県医師会のご後援をいただきました!
本プロジェクトは、公開前に新潟県医師会のご後援をいただき、現在チャレンジ中です。
これまで骨粗鬆症治療は主に整形外科が担ってきましたが、骨粗鬆症診療の発展のためにはかかりつけの内科診療所の協力が欠かせないと考えています。
また、閉経後の女性は骨粗鬆症になりやすく女性医学の視点も重要ですし、小児期の運動や栄養状態は将来の骨粗鬆症のなりやすさにも影響を与えます。
診療科の垣根を越えた理解の深まりや連携の構築の重要性を認めていただき、ご後援をいただけたと理解しております。
ご期待に応えられるようがんばります。


ギフト
3,000円+システム利用料
3,000円コース
・お礼のメール
・寄付金領収書(2023年4月を目処にお送りします)
・新潟大学HPの寄附者一覧にお名前を掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
10,000円+システム利用料
10,000円コース
・お礼のメール
・寄付金領収書(2023年4月を目処にお送りします)
・活動報告書のご送付
・新潟大学HPの寄附者一覧にお名前を掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 94
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
3,000円+システム利用料
3,000円コース
・お礼のメール
・寄付金領収書(2023年4月を目処にお送りします)
・新潟大学HPの寄附者一覧にお名前を掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
10,000円+システム利用料
10,000円コース
・お礼のメール
・寄付金領収書(2023年4月を目処にお送りします)
・活動報告書のご送付
・新潟大学HPの寄附者一覧にお名前を掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 94
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
1 ~ 1/ 8
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
NPO法人Lily&Marry'S
早稲田大学国際文学館(村上春樹ライブラリー)
金井 しのぶ
旭川医科大学病院
金田一温泉400年祭実行委員会
田ヶ原 絵里
NIIGATA光のページェント

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
継続寄付
- 総計
- 62人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
123%
- 現在
- 4,934,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 72日

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
121%
- 現在
- 1,829,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 10日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
30%
- 現在
- 7,103,000円
- 寄付者
- 252人
- 残り
- 29日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
149%
- 現在
- 4,495,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 22日

「アレルギー対応の教科書」を届けたい
31%
- 現在
- 311,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 9日

冬の輝きで皆の心を温めたい!NIIGATA光のページェント2025
65%
- 現在
- 197,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 40日











