
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 172人
- 募集終了日
- 2022年12月23日
映画の構成案ご紹介(2022年11月時点)
映画の内容についてもう少し知りたいという新渡戸稲造に関心を寄せる方々からのご意見を受け止め、内容の開示について、製作委員会で話し合いを続けました。ZOOMではありましたが、何度も、何度も、口角泡を飛ばす議論を行い、時にはZOOMから退席する事態もあったりしましたが、構成案をご紹介できる状況にいたりました。
ドキュメンタリー映画は、筋書きのあるドラマではありません。野澤監督の独特の取材力で調査し取材し撮影し編集し製作されるために、登場人物を事前に公開することが難しいということもご理解いただければと思います。
<「新渡戸の夢」構成案>
1 導入 新渡戸の簡単なおいたち 写真構成
2 本編は札幌からスタート
新渡戸の札幌への思い <宮部に出した手紙から引用>
3 札幌で果たした夢のひとつが遠友夜学校
4 現代に息づく夜学校
5 新渡戸稲造の生誕地 盛岡で息づく精神
6 新渡戸の教育哲学の実践者たち
7 それぞれの新渡戸 3分インタビュー
支援者や関係者の皆様からお寄せいただく様々な生きた情報は、野澤監督をはじめメンバーが真摯に吸収し委員会で共有しています。何等かの形で映画の中に立ち現れているかもしれません。だからこそ、すべてのリターンにエンドロールの支援者名またはニックネーム記載が含まれています。どうぞ、楽しみにお待ちください。
リターン
3,000円+システム利用料

支援の気持ち3000
①お礼メールと先行動画配信
②エンドロールにお名前記載
詳細は、本文のリターン紹介の覧をご覧ください。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
10,000円+システム利用料

支援の気持ち10000
①お礼メールと先行動画配信
②エンドロールにお名前記載
詳細は、本文のリターン紹介の覧をご覧ください。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
3,000円+システム利用料

支援の気持ち3000
①お礼メールと先行動画配信
②エンドロールにお名前記載
詳細は、本文のリターン紹介の覧をご覧ください。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
10,000円+システム利用料

支援の気持ち10000
①お礼メールと先行動画配信
②エンドロールにお名前記載
詳細は、本文のリターン紹介の覧をご覧ください。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,929,000円
- 支援者
- 12,303人
- 残り
- 29日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,385,000円
- 寄付者
- 821人
- 残り
- 26日

フリースクールで不登校の子どもたちの居場所・学びの場を広げたい
- 総計
- 12人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,459,000円
- 寄付者
- 296人
- 残り
- 41日

愛知県豊川市で保護された子猫30匹の里親募集!
- 現在
- 199,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 20日

不幸な猫を救うために。譲渡型の保護猫カフェを作りたい!
- 現在
- 1,045,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 22日

子どもの居場所づくり in輪島! ~未来へつなぐ~
- 現在
- 264,000円
- 支援者
- 28人
- 残り
- 10日

「石脇通りを浴衣で歩こう!」「裸まいりを応援しよう!」part2
- 支援総額
- 515,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 9/6

ラオスの子どもたちに1人1冊ずつ、ラオス語の教科書を届けたい!
- 支援総額
- 536,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 6/9

ウェブマガジン「アパートメント」、8年目への大改装工事
- 支援総額
- 2,635,000円
- 支援者
- 210人
- 終了日
- 12/27

大学生がカンボジアで“家族が安心して暮らせる家”を建てる
- 支援総額
- 94,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 12/31

ケニアで食堂をはじめます!途上国の女の子に栄養教育を!
- 支援総額
- 142,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 9/29

母国ラオスのために。頑張る女性歯科医師の博士号取得を応援!
- 支援総額
- 880,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 5/31

敦賀の地酒復活プロジェクト
- 支援総額
- 1,500,000円
- 支援者
- 144人
- 終了日
- 12/25









