
寄付総額
3,608,000円
目標金額 10,000,000円
- 寄付者
- 101人
- 募集終了日
- 2024年4月30日
https://readyfor.jp/projects/notoact?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年03月21日 15:03
活動状況(3月7日)について
3月6日時点で、192箇所、のべ565台の自動ラップ式トイレの設置を行っています。
現地では、未だ約20,230戸が断水となっており、下水道の復旧見込みが未定である所も少なくありません。そのため、自動ラップ式トイレのニーズはまだ多くあります。トレ環境を維持するためには、1週間あたり約15,000回分(250万円相当)の消耗品補充が必要となっています。また、今後本格化するボランティア活動のベースにも支援をさせていただいております。
支援継続のため、ぜひ皆様のご協力をよろしくお願いいたします。
ギフト
3,000円+システム利用料
3,000円コース
・お礼のメール
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
5,000円+システム利用料
5,000円コース
・お礼のメール
・寄附金受領証明書(領収書) ※希望者のみ
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
3,000円+システム利用料
3,000円コース
・お礼のメール
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
5,000円+システム利用料
5,000円コース
・お礼のメール
・寄附金受領証明書(領収書) ※希望者のみ
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
1 ~ 1/ 9
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
国立科学博物館
ピースウィンズ・ジャパン
金井 しのぶ
ノーザンレイク
VersaillesResortFarm(代表 岩崎崇文)
御代田町
富田林市

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 679人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
250%
- 現在
- 2,500,000円
- 寄付者
- 299人
- 残り
- 41日

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
121%
- 現在
- 1,829,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 10日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
492%
- 現在
- 73,899,000円
- 支援者
- 6,382人
- 残り
- 32日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
66%
- 現在
- 33,480,000円
- 支援者
- 1,872人
- 残り
- 38日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
30%
- 現在
- 910,000円
- 寄付者
- 31人
- 残り
- 10日

富田林市が災害派遣トイレネットワークに参加。清潔なトイレを避難所へ
14%
- 現在
- 1,120,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 17日
最近見たプロジェクト
門脇ちづる
宮本 安志
広瀬川灯ろう流し実行委員会
一般社団法人深海洋燈
池上総合病院

仙台に東日本大震災で犠牲になった子ども達を祈る石碑を建てたい
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 4/19
伝統芸能・麒麟獅子を中心としたグッズ販売を目的とした起業を目指す!
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 5/24
3年ぶりの開催となる広瀬川灯ろう流しの花火で地域を盛り上げたい
- 支援総額
- 35,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 8/18
成立

"まち"とつくる新たな野外劇文化【演劇テント集団・令和に誕生!】
113%
- 支援総額
- 3,390,000円
- 支援者
- 153人
- 終了日
- 4/21
成立

地域救急の中核として。患者さんのもとへ1秒でも早く駆け付けたい
153%
- 支援総額
- 23,095,738円
- 支援者
- 307人
- 終了日
- 9/9









