
寄付総額
3,608,000円
目標金額 10,000,000円
- 寄付者
- 101人
- 募集終了日
- 2024年4月30日
https://readyfor.jp/projects/notoact?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年04月01日 08:22
TBS系列で活動の一部が紹介されました
TBS系列のCBCで活動の一部が紹介されました。なぜトイレの支援が必要なのかとてもわかりやすく紹介されています。また、被災地に設置されているトイレは、まさに今回の支援活動で設置されたトイレの紹介でした。とても感謝されている様子が紹介されています。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1038580?display=1
ギフト
3,000円+システム利用料
3,000円コース
・お礼のメール
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
5,000円+システム利用料
5,000円コース
・お礼のメール
・寄附金受領証明書(領収書) ※希望者のみ
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
3,000円+システム利用料
3,000円コース
・お礼のメール
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
5,000円+システム利用料
5,000円コース
・お礼のメール
・寄附金受領証明書(領収書) ※希望者のみ
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
1 ~ 1/ 9
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
国立科学博物館
ピースウィンズ・ジャパン
金井 しのぶ
ノーザンレイク
VersaillesResortFarm(代表 岩崎崇文)
御代田町
富田林市

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 679人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
250%
- 現在
- 2,500,000円
- 寄付者
- 299人
- 残り
- 41日

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
121%
- 現在
- 1,829,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 10日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
492%
- 現在
- 73,899,000円
- 支援者
- 6,382人
- 残り
- 32日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
66%
- 現在
- 33,480,000円
- 支援者
- 1,872人
- 残り
- 38日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
30%
- 現在
- 910,000円
- 寄付者
- 31人
- 残り
- 10日

富田林市が災害派遣トイレネットワークに参加。清潔なトイレを避難所へ
14%
- 現在
- 1,120,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 17日
最近見たプロジェクト
片岡啓吾
日本ホスピス・在宅ケア研究会 福井大会 実行委...
AAR Japan[難民を助ける会]
今川夏如(認定NPO法人みんなの夢の音楽隊)
菊田 信子
頑張る大人の姿を学習ノートを通じてこどもたちに伝えたい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 3/28
成立
新たな時代の集う場|日本ホスピス・在宅ケア研究会 福井大会
171%
- 支援総額
- 5,157,000円
- 支援者
- 625人
- 終了日
- 9/8
成立
【令和3年8月豪雨】緊急支援にご協力ください
8%
- 寄付総額
- 87,000円
- 寄付者
- 13人
- 終了日
- 9/16
成立

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
108%
- 寄付総額
- 652,500円
- 寄付者
- 30人
- 終了日
- 2/28
成立

【創建1800年|長田神社】女性神輿で祭りの本格復活への勢いづけを
223%
- 支援総額
- 670,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 10/15









