このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
2025年1月の活動 ◆ 特集:訪問看護ステーションらぐれーぬ
年も明けて一月経とうとしておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
SEEDきょうとではわたしたちの活動を知っていただくために、活動のお便りを届けさせていただきたいと思います。
★ 今年も張り切って、SEEDきょうとの情報をお伝えしていきたいと思います ★
★ よろしくお願いいたします ★
今月のトピックス・特集:訪問看護ステーションらぐれーぬ ・今月のプティパ:販売会 ・SEEDからのお知らせ |
特集 ◆ 訪問看護ステーションらぐれーぬ ◆ |
冬は外がひんやりして、何をするにもおっくうになってしまう。そんな季節ですね。
そんな時だからこそ、今回は「訪問看護ステーションらぐれーぬ」のご紹介をさせていただきたいと思います。
みなさん、訪問看護という存在はご存じでしょうか?
「ああ、うちのおばあちゃんのところに、看護師さんが来て血圧とか測ってたな」
こんな感じで、なんとなくご存じの方もいらっしゃるでしょう。
今回ご紹介させていただく訪問看護は訪問看護の中でも「精神科訪問看護」というものになります。
精神科訪問看護は、主治医の先生とご相談の下、お悩みを抱えていらっしゃる方のご自宅に訪問させていただくものです。
もちろん体のこともご相談いただいて大丈夫なのですが、どちらかといえば、「やりたことがあるのにうまくできない」「誰か一緒に考えたり、動いてくれたらできそうなのに」「人と会いたいけれども、たくさんは怖い」「孤独を感じて苦しい」という悩みがある時にお声掛けいただけると、どうしたらそれが解決できるかを一緒に考えさせていただくことができます。
「本当は外に出たい。けれども、なかなか起きることもできないし、体もだるくて、頭もぼんやりする」
これが何日も続くと「ああ、今日もまた誰とも話さなかったな」「私は何をしているんだろう」「どうして生きているんだろう」なんていう風に、自分を責めたり、孤独感を強めてしまう方もいらっしゃるでしょう。
一人でいることで、そういった思いが時にして強くなってしまうことがあります。
訪問看護ステーションらぐれーぬは事業所という固定された場所から飛び出して、そんな思いを抱えた方の下に訪問して、お話を伺わせていただきます。
このように私たちSEEDきょうとでは、このような悩みを抱えていらっしゃる方が、安心した生活を送ることができるよう、生きづらさに寄り添う活動を日々行っています。
今回ご紹介させていただいた訪問看護ステーションらぐれーぬが伺える範囲は、京都市内を中心とした地域に限られてしまいますが、京都にお住まいの方は、かかりつけの主治医にぜひご相談ください。
また、らぐれーぬではなくとも、このような精神科訪問看護という存在は全国各地にあります。そういった方も、是非、まずはかかりつけの主治医にご相談ください。
今月のプティパ ◆ 販売会 ◆ |
このコーナーでは、就労継続支援B型事業所プティパで行っている様々な活動についてお知らせしています。
今回は『販売会』についてお伝えします。
販売会は、その名の通り、プティパが京都のあちらこちらのイベントで出展させていただき、事業所で制作したアクセサリーを販売させていただいています。
こちらの活動報告のお知らせでも随時みなさまにお伝えさせていただいておりました◎
いろいろな場所で活動していることが多いのですが、昨年の春にはぶらり嵐山という、ほっとはーとセンターが運営されているショップのイベントに参加させていただきました。

また、先日は龍谷山本願寺の御正忌報恩講でもお店を開かせていただきました。
凛とした厳かな空気の中、法要を終えられた方々に多数ご来店いただき、プティパの商品を見ていただくことができました。

このような形で市民の皆様にもご協力をいただきながら、プティパの心温まるほっこりとできる商品を、みなさまの元にお届けできればと思います。
今後も販売会のお知らせなどを、この活動報告でお伝えしていきたいと思います。
来月も新風館地下映画館アップリンク京都で委託販売させていただきます。
寒い季節ではありますが、ぜひ、映画を見るついでなどでも、お越しいただき、プティパの商品を手に取っていただけますと嬉しいです。
★ ★ ★ ★ S E E D か ら の お 知 ら せ ★ ★ ★ ★
◎ プティパ販売会(委託販売) ◎
場所:新風館地下映画館 アップリンク京都 (場所リンク)
日時:2月17日(月)~3月6日(木)
★烏丸御池の新風館の地下にある、アップリンクという映画館でプティパの商品を販売していただきます。おしゃれな空間なので、ぜひ近くに行った際はお立ち寄りください♪
◎ プティパオンラインショップ ◎
https://petitpas.shopselect.net/
◎ プティパインスタグラム ◎
https://www.instagram.com/petitpaskyoto/
コース
500円 / 月

マンスリーサポーターA
●お申込時にサンクスメールをお送りいたします。
●税額控除に使用できる寄附金受領証明書を1月下旬までに発行します。
1,000円 / 月

マンスリーサポーターB
●お申込時にサンクスメールをお送りいたします。
●税額控除に使用できる寄附金受領証明書を1月下旬までに発行します。
3,000円 / 月

マンスリーサポーターC
●お申込時にサンクスメールをお送りいたします。
●年度末にプティパ広報誌「プティパタイムズ」を郵送いたします。
●税額控除に使用できる寄附金受領証明書を1月下旬までに発行します。
5,000円 / 月

マンスリーサポーターD
●お申込時にサンクスメールをお送りいたします。
●年度末にプティパ広報誌「プティパタイムズ」を郵送いたします。
●税額控除に使用できる寄附金受領証明書を1月下旬までに発行します。
10,000円 / 月

マンスリーサポーターE
●お申込時にサンクスメールをお送りいたします。
●年度末にプティパ広報誌「プティパタイムズ」を郵送いたします。
●これまでの「プティパタイムズ」のバックナンバーをお送りします。
●税額控除に使用できる寄附金受領証明書を1月下旬までに発行します。

保護猫応援ファームのサポーター募集中!保護猫活動の継続支援を!
- 総計
- 13人

Kansaiわんスリーサポーター!~盲導犬の育成にご支援を~
- 総計
- 60人

ほうぼくサポーター募集!「ひとりにしない」社会を一緒に作りませんか
- 総計
- 31人

全国の身体障がい者に介助犬を届けたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 42人

サポーター募集!認知症の人や家族同士がつながり続けるために
- 総計
- 23人

人々に寄り添い、適切な医療を届ける活動のサポーターになりませんか
- 総計
- 4人

障がいや困難を抱えた人が犬を通じて笑顔になる活動へのご支援を!
- 総計
- 3人
2020年京都インターハイ ソフトテニス競技へのご支援を!
- 寄付総額
- 2,042,000円
- 寄付者
- 167人
- 終了日
- 3/31

【まあくんハウスマンスリーサポーター】保護した野犬・成犬に未来を
- 総計
- 71人

解体の危機!稀少なサシ581電車食堂車を救い出し、ポッポの丘へ
- 支援総額
- 20,823,000円
- 支援者
- 1,264人
- 終了日
- 8/21

解体目前の京王井の頭線3000系を再び首都圏へ。北陸発・帰還の旅
- 支援総額
- 12,310,660円
- 支援者
- 527人
- 終了日
- 7/31

緊急支援|ハリケーンメリッサ被害へご支援を|カリブ海・ジャマイカ
- 現在
- 81,000円
- 寄付者
- 8人
- 残り
- 23日

【つむぎのおうちサポーター募集中】みんなでつくる病児保育を!
- 総計
- 13人

世界遺産東寺|立教開宗1200年慶讃大法会で弘法大師の願いを未来へ
- 支援総額
- 20,398,000円
- 支援者
- 410人
- 終了日
- 6/23












