
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 64人
- 募集終了日
- 2020年2月3日
当日スケジュールの変更につきまして
リリーの参加決定につき、マラソン当日のスケジュールを微修正をしております。また当日の注意点なども合わせて記載しておりますので、ご確認ください。
●変更前
●沖縄本島縦断マラソン
〜つなげよう!辺戸岬から喜屋武岬を経由して「Dkokusai+」まで150km!〜
【開催日】
2020年 1月31日(金)~2月1日(土)
【想定スケジュール】※1月22日記載変更
19:00~20:00 番組オープニング
20:00~21:30 ランナー:ココナ
21:30~23:00 ランナー:福島あかり
23:00~02:00 ランナー:小宮山裕子
02:00~05:00 ランナー:神南里奈
05:00~06:30 ランナー:山中玲奈
06:30~08:00 ランナー:れんれん
08:00~09:00 ランナー:るーりー
09:00~10:30 ランナー:長谷川もえ
10:30~12:00 ランナー:山脇すずか
12:00~12:30 ランナー:ココネ
12:30〜14:30 ランナー:綾聖
14:30〜15:00 ランナー:華彩
15:00~18:00 ランナー:宜野座麻鈴
18:00~19:00 番組エンディング
【走行ルート】
辺戸岬から国道58号線をひたすらに南下し、浦添市で82号線へ。
首里城を横目に那覇市を通り過ぎ、糸満市の喜屋武岬を経由し、
那覇市内にある事務所「Dkokusai+」までの約150km。

【配信&募金方法】
沖縄の国際通りにあるオフィス&スタジオ「Dkokusai+」でYouTube生配信を常時行い、ランナーとも常時生中継をつなげます。募金は、クラウドファンディングを利用したオンライン募金と「D kokusai+」での窓口募金を行います。ランナーの走行場所、状況、募金額などは、番組内でその都度発表します。番組では、ランナーを応援するためのミニライブ、また、ゲストを呼んでのトークコーナーなどを用意します。
●変更後
●沖縄本島縦断マラソン
〜つなげよう!辺戸岬から喜屋武岬を経由して「Dkokusai+」まで150km!〜
【開催日】
2020年 1月31日(金)~2月1日(土)
【想定スケジュール】
19:00~20:00 番組オープニング
第1区 20:00~21:30頃 ランナー:ココナ
第2区 21:30~23:00頃 ランナー:福島あかり
第3区 23:00~02:00頃 ランナー:小宮山裕子
第4区 02:00~05:00頃 ランナー:神南里奈
第5区 05:00~06:30頃 ランナー:山中玲奈
第6区 06:30~08:30頃 ランナー:れんれん
第7区 08:30~10:00頃 ランナー:るーりー
第8区 10:00~12:00頃 ランナー:長谷川もえ
第9区 12:00~14:00頃 ランナー:りりー
第10区 14:00~14:30頃 ランナー:ココネ
第11区 14:30~16:00頃 ランナー:綾聖
第12区 16:00~16:30頃 ランナー:華彩
第13区 16:30~19:30頃 ランナー:宜野座麻鈴
※りりー参加決定
※すずか体調不良により欠場
19:30~20:30 番組エンディング
【注意事項】
※進捗状況により予定時間が前後する場合がございます
※ランナーとの並走・伴走はご遠慮いただきますようお願い致します
※他の方へ迷惑となる沿道での声援もご遠慮ください
上記事項が守られなかった場合は中止する場合がございます。
何卒ご協力の程よろしく、お願い致します。
【走行ルート】
辺戸岬から国道58号線をひたすらに南下し、
恩納村で88号線を通過し329号方面へ。
糸満市の喜屋武岬を経由し、
那覇市内の事務所(D kokusai+)でゴールとなります。

【配信&募金方法】
沖縄の国際通りにあるオフィス&スタジオ「Dkokusai+」でYouTube生配信を常時行い、ランナーとも常時生中継をつなげます。募金は、クラウドファンディングを利用したオンライン募金と「D kokusai+」での窓口募金を行います。ランナーの走行場所、状況、募金額などは、番組内でその都度発表します。番組では、ランナーを応援するためのミニライブ、また、ゲストを呼んでのトークコーナーなどを用意します。
【D kokusai+観覧可能時間】
2020年1月31日 18:50 OPEN / 22:00 CLOSE
(内容:スタートオープニング放送・OBP mini LIVEなど)
2020年2月 1日 14:50 OPEN / 21:00 CLOSE
(内容:アーティストLIVE・OBP mini LIVE・物販・エンディング放送など)
入場料:無料(募金のご協力お願いします)
リターン
1,000円
サンクスメールコース
・メンバーからサンクスメール
・専用サイトにてお名前記載(希望者のみ)
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
3,000円

OBP2ndアルバム「Stream」ハンカチコース
・メンバーからサンクスメール
・専用サイトにてお名前記載(希望者のみ)
・OBP2ndアルバム「Stream」ハンカチ 1枚
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
1,000円
サンクスメールコース
・メンバーからサンクスメール
・専用サイトにてお名前記載(希望者のみ)
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
3,000円

OBP2ndアルバム「Stream」ハンカチコース
・メンバーからサンクスメール
・専用サイトにてお名前記載(希望者のみ)
・OBP2ndアルバム「Stream」ハンカチ 1枚
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月

FRTD RESCUEが八丈島を支援する!
- 現在
- 714,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 35日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

信州中野・専福寺、11時半を告げる「勧農の鐘」守る鐘楼改修
- 現在
- 83,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 37日

KOMAGANEから元気プロジェクト『マンスリーサポーター募集』
- 総計
- 0人

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 36日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

熊本県災害支援のために民謡チャリティーコンサートを開催したい
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 12/9
自家焙煎珈琲あおば運営のためのクラウドファンディング
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 3/29

ミャンマーの孤児院で丁寧に作られたプラカゴバックをお届けします!
- 支援総額
- 377,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 7/17
山形県中津川で30年続く「真夏の雪祭り」で地区ににぎわいを!
- 支援総額
- 648,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 8/11
令和2年7月豪雨 保育園を助けたい‼
- 支援総額
- 485,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 10/31
町として最後の「祭りなかがわ」をみんなの手で存続させたい。
- 支援総額
- 1,057,000円
- 支援者
- 81人
- 終了日
- 8/17

明治15年創業の醤油屋が豪雨災害で泥に。懐かしい味を再び食卓へ
- 支援総額
- 1,648,000円
- 支援者
- 148人
- 終了日
- 9/28












