
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 252人
- 募集終了日
- 2024年6月17日
第36回出雲全日本大学駅伝競争 結果報告④
本プロジェクトに温かいご支援、ご声援をいただきありがとうございます。
本日は5区 赤澤京弥⑶と4区 旭隼佑(M2)のコメントをお届けします。
5区 赤澤京弥⑵
6.4km 19:15 区間10位
日頃からご支援ありがとうございます。
まずは岡山大学の襷を初めて出雲で繋げたことをとても嬉しく思います。沿道で「岡山大学頑張れ」という言葉に何度も背中を押してもらいました。
本来であれば3区を走る予定でしたが当日まで体調が優れず、5区を走ることとなりました。今シーズンは昇り調子であり、関東の大学のエース級の選手たちと競い合うことを楽しみにしていたのですが、チームの目標を最優先に考え、当日に区間変更をしてもらいました。
実際走ってみてまだまだ力不足を感じたので、これからも練習に励んでいきます。
11月に行われる全日本大学駅伝では更なる活躍を皆様にお見せできるように頑張ります!

↑赤澤は区間10位と快走を見せた。
6区 旭隼佑(M2)
10.2km 31:47 区間13位
沿道から聞こえる皆さんの声援がとても力になりました!テレビの中の存在だった出雲駅伝で、選手として走った10.2キロは夢のような時間でした。
大学としてこのステージに来れたのも、皆様のご支援、応援のおかげです。本当にありがとうございました!
次は全日本駅伝も控えているので、引き続き応援をよろしくお願いします!伊勢路も爆走してきます!!!

↑旭は前のチームを走るチームを抜き、区間13位と好走
赤澤は先月行われた全日本大学駅伝中国四国地区選考会でも全体トップのタイムを記録するなど、チームで最も勢いのある選手です。今回の出雲駅伝でもエースとして3区を走る予定でしたが、直前の体調不良のため走れるかも分からない状態でした。しかし、当日は区間10位と同じ区間の関東の大学の選手よりも速いタイムで襷をつなぐ快走で、エースとしての意地を見せました。続く全日本大学駅伝でも赤澤の走りにご期待ください。
旭は昨年度の出雲駅伝出場を決めた中国四国駅伝でもアンカーを務め、今回の出雲駅伝でも最終区を任されました。出走メンバーの中で最も長くチームに在籍している旭は、コロナ渦の黎明期からチームを牽引してきました。学生陸上ラストイヤーの今年、出雲駅伝の最長区間でありながら笑顔で襷をゴールに運んだその姿には、ここまで過ごしてきた6年間の想いがこもっているように感じました。
明日は今回の出雲駅伝の裏話を支援者の皆様にお届けいたします。
リターン
5,000円+システム利用料
お気持ち応援コース
●部員から感謝のメール
●オリジナル写真葉書
をお送りいたします。
- 申込数
- 83
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
10,000円+システム利用料

岡大応援コース【犬】
●岡大応援スポーツタオルの送付
※画像はイメージです。実際のデザインとは異なる場合があります。
------【以下は¥5,000コースと同内容】------
●部員から感謝のメールの送信
●オリジナル写真葉書の送付
- 申込数
- 135
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
5,000円+システム利用料
お気持ち応援コース
●部員から感謝のメール
●オリジナル写真葉書
をお送りいたします。
- 申込数
- 83
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
10,000円+システム利用料

岡大応援コース【犬】
●岡大応援スポーツタオルの送付
※画像はイメージです。実際のデザインとは異なる場合があります。
------【以下は¥5,000コースと同内容】------
●部員から感謝のメールの送信
●オリジナル写真葉書の送付
- 申込数
- 135
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,475,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 46日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 36日

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 691,000円
- 支援者
- 126人
- 残り
- 5時間

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日

ダイバーシティな未来のために、JUNKOがオーストラリアへ
- 現在
- 270,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 21日










