岡山県全市町村を巡って写真集をつくります!!!!!

支援総額

219,500

目標金額 200,000円

支援者
41人
募集終了日
2023年10月10日

    https://readyfor.jp/projects/okayama-photobook-project?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年09月04日 09:57

岡山一周の旅 1日目

8/25 1日目 備中方面

 

161km 6;55ー18;10

 

岡山市ー総社ー倉敷市真備ー矢掛ー井原市ー笠岡市ー浅口市ー倉敷市玉島ー岡山市

 

自宅ー造山古墳ー国分寺ー旧山手村役場ーこうもり塚古墳ー総社宮ー軽部神社ー箭田大塚古墳ー三谷駅ー矢掛屋別館ー平井米店ー中世夢が原ー新町商店街ーおのはなこ商店ー菅原神社ー笠岡ベイファームー六条院ー金光教本部ー円通寺ー通町ー自宅

 

 

『印象に残った出来事』

 

・総社宮

 宮という珍しい字を持ち、備中国324社をお祀りしている神社である。ここでは、神主さんに境内を案内していただいたり、本堂の中にも入れて頂き、様々な貴重な絵や狛犬を見せていただいた。

 

・軽部神社

 ここは、乳神様として庶民の信仰を集め、安産や母乳の出うを願うためにおっぱいを型どった手作りの絵馬が多く奉納されている神社でとても珍しい光景であった。

 

・平井米店

 平井米店は無添加のお餅や団子、赤飯などを作っているところである。私は大学に入ってから毎年年末に手伝いに行っている。そんなお世話になっている場所に寄り道をし、おばあちゃんと店主の写真を撮らさせていただいた。おばあちゃんもまだまだ元気そうでよかった。

 

・おのはなこ商店

 デニムの生産地である井原で、デニム裁縫で色々なものを作られている方のお店だった。とても気さくな方でデニムについても色々教えてくれた。行った時には所持金足りず購入できなかったが、今度デニムの名刺入れを買いに行く予定である。

 

・笠岡ベイファーム

 ひまわりたちが下向いちゃっていた。

 

・金光教本部

 日本三大新興宗教のひとつなだけあって、とてつもなく大きな建物だった。夜には本部周辺に金光教の提灯がでるみたいなので行ってみたい。

 

 

 

岡山一周の旅1日目は無事何事もなく終わった。

岡山の南西を周り想定より時間がかかることを実感した。

 

それと同時に写真の楽しさ、風景写真の厳しさ、旅の楽しさも実感することができ、とても良いスタートになった。

 

2日目は南東を周る予定である。

最後まで岡山と、写真と、向き合っていこうと思う。

 

DSC00783.jpg

↑道中に見つけた屋敷

DSC00883.jpg

↑軽部神社の社

DSC01014.jpg

↑平井米店の現役のおばあちゃん

リターン

1,500+システム利用料


ポストカード3枚

ポストカード3枚

岡山県の全市町村を周って撮った写真のポストカードをお送りさせて頂きます!
ランダムで3枚選ばせてもらいます。

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

3,000+システム利用料


ポストカード3枚 + 応援

ポストカード3枚 + 応援

岡山県の全市町村を周って撮った写真のポストカードをお送りさせて頂きます!
ランダムで3枚選ばせてもらいます。

応援してくださる方お願い致します!!

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

1,500+システム利用料


ポストカード3枚

ポストカード3枚

岡山県の全市町村を周って撮った写真のポストカードをお送りさせて頂きます!
ランダムで3枚選ばせてもらいます。

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

3,000+システム利用料


ポストカード3枚 + 応援

ポストカード3枚 + 応援

岡山県の全市町村を周って撮った写真のポストカードをお送りさせて頂きます!
ランダムで3枚選ばせてもらいます。

応援してくださる方お願い致します!!

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月
1 ~ 1/ 6

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る