岡山県全市町村を巡って写真集をつくります!!!!!

支援総額

219,500

目標金額 200,000円

支援者
41人
募集終了日
2023年10月10日

    https://readyfor.jp/projects/okayama-photobook-project?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年09月05日 19:47

岡山一周の旅 2日目

8/25 2日目 備前方面

 

200km 7;30ー19;40

 

岡山市ー岡山市中区ー岡山市東区ー瀬戸内市ー備前市ー和気町ー瀬戸内市長船ー赤磐市ー岡山市

 

自宅ー曹源寺ー四手網ー五福通りー西大寺観音院ーヨットハーバーーホテルリマーニーしおまち唐琴通りー五味の市ーひなせ海ラボー泉富久ー閑谷学校ー田倉牛神社ー大題目岩ー天津神社ー靱負神社ー熊山英国庭園ー自宅

 

 

『印象に残った出来事』

 

・四手網

 岡山の歴史ある漁業で、四手網の小屋で魚を取りながらみんなで楽しむことができる。海版のコテージみたいな感じである。比較的に安価で楽しむことができる。

 

・泉富久

 日生の街でフラッとよったお好み焼き屋である。この道40年以上の大将のつくるお好み焼きは、優しくしっかりとした味があり、とても美味かった。街の移り変わる様子も教えてもらい、時代の流れを感じることができた。

 

・閑谷学校

 岡山で生まれ育って、なんだかんだ初めて行った。想像していたよりも美しかった。また、現存する世界最古の庶民のための公立学校が岡山にあることもすごく誇りである。

 

・田倉牛神社

 前々から気になっていた神社である。岡山の伝統工芸である備前焼で作られた子牛をお供えする神社である。備前焼の子牛が30万体以上ある景色は壮観だった。

 

 

岡山一周の旅2日目は普段行くことの少ない東南方面に行ってきた。

普段行かないので、行ったことないところが多くとても刺激的だった。

 

今回の旅で日本刀を作るとこは見れなかったので、別日に行こうと思う。

 

また、和気では別日の和文字焼まつりに行き写真を撮っている。

 

次回からは県北に泊まりで旅していく。

初めてのハンモック泊もする予定なので楽しみである。

 

 

DSC01553.jpg

↑旧閑谷学校

DSC00915.jpg

↑バイク旅道中

DSC01520.jpg

↑お好み焼き屋の大将

リターン

1,500+システム利用料


ポストカード3枚

ポストカード3枚

岡山県の全市町村を周って撮った写真のポストカードをお送りさせて頂きます!
ランダムで3枚選ばせてもらいます。

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

3,000+システム利用料


ポストカード3枚 + 応援

ポストカード3枚 + 応援

岡山県の全市町村を周って撮った写真のポストカードをお送りさせて頂きます!
ランダムで3枚選ばせてもらいます。

応援してくださる方お願い致します!!

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

1,500+システム利用料


ポストカード3枚

ポストカード3枚

岡山県の全市町村を周って撮った写真のポストカードをお送りさせて頂きます!
ランダムで3枚選ばせてもらいます。

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

3,000+システム利用料


ポストカード3枚 + 応援

ポストカード3枚 + 応援

岡山県の全市町村を周って撮った写真のポストカードをお送りさせて頂きます!
ランダムで3枚選ばせてもらいます。

応援してくださる方お願い致します!!

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る