このまちに響き続ける音がある-大教大オケ定期演奏会における挑戦-
このまちに響き続ける音がある-大教大オケ定期演奏会における挑戦-
このまちに響き続ける音がある-大教大オケ定期演奏会における挑戦- 2枚目
このまちに響き続ける音がある-大教大オケ定期演奏会における挑戦-
このまちに響き続ける音がある-大教大オケ定期演奏会における挑戦- 2枚目

寄付総額

1,807,000

目標金額 1,500,000円

寄付者
113人
募集終了日
2025年9月30日

    https://readyfor.jp/projects/oku-orchestra?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年09月02日 02:08

【教員・学生による活動紹介②】2025年6月14日 アウトリーチ公演@河内長野市立高向小学校

6月14日(土)、大阪府河内長野市立高向小学校にて、アウトリーチ公演を実施しました。

 

この取り組みは、河内長野市および河内長野市文化振興財団との連携のもと、市内の小中学校へ赴き、地域の文化・教育の充実を図るとともに、出演する学生の育成も目的としています。

 

今回は、高向小学校の体育館にて、小編成オーケストラによる演奏、楽器紹介、指揮者体験などを行い、音楽の楽しさをさまざまな形で子どもたちに届けました。

 

子どもたちが音楽の魅力に触れ、芸術を身近に感じるこの機会は、来年度の芸術鑑賞会の充実にもつながります。当日は、小学校教員、文化振興財団職員、大学教員、そして学生が一丸となり、協力して取り組みました。

 

今年度のアウトリーチはあと1回。次回は「吹奏楽」の公演を予定しています。

 

▼当日の様子
(河内長野市)アウトリーチ公演_0614プログラム

(河内長野市)アウトリーチ公演_0614①

(河内長野市)アウトリーチ公演_0614②

ギフト

3,000+システム利用料


alt

【応援コース】3,000円

■感謝のメール
■寄附金受領証明書
■特設サイトに寄附者のお名前掲載(ご希望の方のみ)

※1:寄附金受領証明書はREADYFOR株式会社を通じて寄附金が大阪教育大学に入金される2025年11月の日付で発行し、発送時期は11月から12月頃を予定しています。なお、寄付金領収証明書の発行を希望しない方は、「希望しない」をご選択ください。

申込数
39
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

10,000+システム利用料


alt

【応援コース】10,000円

■感謝のメール
■寄附金受領証明書
■活動報告書(PDF形式をメールで送付)
■特設サイトに寄附者のお名前掲載(ご希望の方のみ)
■定期演奏会のパンフレットにお名前掲載(ご希望の方のみ)

※1:寄附金受領証明書はREADYFOR株式会社を通じて寄附金が大阪教育大学に入金される2025年11月の日付で発行し、発送時期は11月から12月頃を予定しています。なお、寄付金領収証明書の発行を希望しない方は、「希望しない」をご選択ください。

申込数
49
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

3,000+システム利用料


alt

【応援コース】3,000円

■感謝のメール
■寄附金受領証明書
■特設サイトに寄附者のお名前掲載(ご希望の方のみ)

※1:寄附金受領証明書はREADYFOR株式会社を通じて寄附金が大阪教育大学に入金される2025年11月の日付で発行し、発送時期は11月から12月頃を予定しています。なお、寄付金領収証明書の発行を希望しない方は、「希望しない」をご選択ください。

申込数
39
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

10,000+システム利用料


alt

【応援コース】10,000円

■感謝のメール
■寄附金受領証明書
■活動報告書(PDF形式をメールで送付)
■特設サイトに寄附者のお名前掲載(ご希望の方のみ)
■定期演奏会のパンフレットにお名前掲載(ご希望の方のみ)

※1:寄附金受領証明書はREADYFOR株式会社を通じて寄附金が大阪教育大学に入金される2025年11月の日付で発行し、発送時期は11月から12月頃を予定しています。なお、寄付金領収証明書の発行を希望しない方は、「希望しない」をご選択ください。

申込数
49
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る