このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

88
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

    https://readyfor.jp/projects/onelovegisoku?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年05月27日 11:30

【できたよ!】

ゴリラTシャツ出来上がりました!
今回で3つ目のイラストになります。そして今回からいつ作ったかを入れることにしました。
今年のイラストは親子のゴリラ。
今までのとは違って、ちょっとかわいらしい出来になりました。でもシルバーバックのへの字の口を伝えたくて、かわいらしい中にも頑固おやじを表現しました。
これからこのTシャツを担いで売り歩きます。
暑くなる季節、Tシャツは何枚あっても重宝します。手触りも良いので、少しでも皆さまの酷暑を和らげることが出来たら嬉しいぞ。
色は;
ゴールドイエロー・バーガンディ・チャコール・ターコイズ・ケリーグリーン・ナチュラルの6色で、サイズはいつもと同じS・M・Lの展開となります。
大変申し訳ないのですが、今回から500円値上がりさせていた秋、1枚2,500円となります。
この円安の痛手を一気に喰らい、皆さまからいただくご寄付も円からドルに換金すると大幅に目減りしてしまうため、少しでもそれを補うため、値上がりをすることごめんなさい。
現時点では通販の対応ができるかわからないので、まずは行商を考えておりますが、もし話を聞きに行くことはできないけどTシャツは欲しいという方がいらっしゃいましたら、ちょっと私にモーションかけてみてください。その具合によって、通販をするかどうか決めようと思います。
写真だと色がわかりづらいかもしれません。今回はTシャツのメーカーを替えたので、例えば前回バーガンディを買ってくださったお客さま、その色とはまたちょっと違います。Tシャツの質や手触りは前回と同じような感じです。柔らかめの着やすい生地です。
私もこの先このTシャツを着ながら動き回るので、ぜひお揃いでどうぞ。ガテラも日本に来たら、早速渡して着てもらいます。
みんな、買ってね~。
(買っていただくことにより、ワンラブへのご支援につながります。皆さまのご協力をお願いします。)
 
 
 

コース

500円 / 月

毎月

500円靴修理コース(コーヒー一杯の節約で支援)

500円靴修理コース(コーヒー一杯の節約で支援)

■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。

1,000円 / 月

毎月

1000円杖1本コース(定食一回分の節約で支援)

1000円杖1本コース(定食一回分の節約で支援)

■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。

2,000円 / 月

毎月

2000円杖2本コース(お茶とケーキ代一回の節約で支援)

2000円杖2本コース(お茶とケーキ代一回の節約で支援)

■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。

3,000円 / 月

毎月

3000円膝下義足コース(居酒屋一人一回分の節約で支援)

3000円膝下義足コース(居酒屋一人一回分の節約で支援)

■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。

5,000円 / 月

毎月

5000円膝上義足コース(回転ずし二人分の節約で支援)

5000円膝上義足コース(回転ずし二人分の節約で支援)

■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。

10,000円 / 月

毎月

10000円車いす3台コース(ちょっと優雅なお食事代の節約で支援)

10000円車いす3台コース(ちょっと優雅なお食事代の節約で支援)

■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。



最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る